2017年8月29日のブックマーク (8件)

  • 2017年台湾の旅-高雄牛乳大王・・・あれ? - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    旅行の時、現地に着いたらまずこれをやりたい、○○をべたいなどという事が誰しもあると思います。 テレビやネット、写真などで見て体験してみたい、友達が是非にと薦めていたなど理由は様々だと思いますが、 その目的の一つに「思い出」というものもあります。 幼いころにべたあの味、大人になってもう一度味わいに行く、そういう旅行も浪漫があり誰にも干渉できない自分だけの世界に浸ることができます。 かく言う私も、今回台湾に行ったら必ず「もう一度」経験したかった事が、一つありました。 足つぼマッサージ?鼎泰豊で小籠包?台北101? いえいえ、違います。 私の目的は ここです。 思い出の『高雄牛乳大王』 『高雄牛乳大王』というフルーツジュースのチェーン店です。 軽も売っているので、日のようなフルーツバーではなく喫茶店以上ファミレス以下という立ち位置かなー!?と思います。 ここの目玉は、「木瓜牛奶」ことパパ

    2017年台湾の旅-高雄牛乳大王・・・あれ? - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    giovannna
    giovannna 2017/08/29
    高雄…遠そうだけど、覚えておきましょう。台湾大好き!
  • 文章力に自信がないので「添削」をしてもらった話|あいまいみーのきたろぐ

    こんにちは、あいまいみー( @imyme_999 )です(´-`).。oO みなさん、文章力や構成力に自信ありますか? ちなみに私はノーです。笑 今回はそんな方には読んでみてほしいお話です。 まだまだ応援お待ちしております~~ ‪( ˘ω˘ )‬ ちなみに最近長い記事ばかり書いて、ちょっと疲れてきてるあいまいみーです ꉂꉂ ( ˆωˆ  ) でも書きたいことはたくさんある。笑 ※長いのでお時間があるときにお読みください はじめに ブログの書き方について や記事で勉強 添削やアドバイスで勉強 添削の流れ まずはチャンスをつかもう 必要事項のやりとり あいまいみーの悩み 添削結果 あいまいみーの悩みまとめ ①構成をつくると言葉がでないから②途中で方向を見失う ③強い言い切りがが出来ないから④説得力に欠ける ⑤スマホでの見え方を~ ヌイさんからのアドバイス ①検索流入で出会った人のことを考える

    文章力に自信がないので「添削」をしてもらった話|あいまいみーのきたろぐ
    giovannna
    giovannna 2017/08/29
    なるほどー、的確なアドバイスのようだ。このやり取りの記録自体がおもしろい。2人とも頭がシャープですね!
  • 綾野剛はセックスも天才である【映画ベッドシーンを比較】 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    綾野剛 2009▶2013▶ posted with カエレバ 綾野 剛 幻冬舎 2013-01-25 Amazon 楽天市場 「綾野剛は当に凄い俳優だ」と思うようになった過程を、ベッドシーンから振り返ってみました。 「そこのみにて光輝く」、「日で一番悪い奴ら」、「怒り」のネタバレを含んでいます。 はじめに ベッドシーンがあるのは三作品 そこのみにて光輝く 酒場のシーン 日で一番悪い奴ら 怒り 「ダウンタウンなう」という番組で まとめ はじめに 僕が綾野剛を初めて認識したのは、映画「横道世之介」でした。 ただ、原作小説の方が圧倒的に好きだったという印象に終始しています。しかし、綾野剛に関しては、印象に残っていないことが僕の記憶に残っていました。 また、邦画を見る時は、あらすじや概要を頭に入れずに見ています。 (敬称略) ベッドシーンがあるのは三作品 そこのみにて光輝く そこのみにて光

    綾野剛はセックスも天才である【映画ベッドシーンを比較】 - 僕の人生、変な人ばっかり!
    giovannna
    giovannna 2017/08/29
    佇まいだけで色気あるって何だろう。眼差しでしょうかね。桃ちゃんがそれほどまでに推す映画、観てみたい!
  • issizzz.com

    This domain may be for sale!

    issizzz.com
    giovannna
    giovannna 2017/08/29
    学生時代の友人が傾倒していて、太宰太宰ってまるで友だちみたいに話していたのを思い出しました。当時はサッパリ興味湧かなかったけど、今は一周回って気になりますね〜。
  • ペダルをこがないでも進む電動自転車は違法なんだぜ! - ブログ作成ボタンを押しちゃった

    どうも、ガンダムのオッサンです。 電動アシスト自転車、もうそこら中で走っているので珍しさが全くなくなってきた弾幕の薄い午後、50ccの原付バイクと大して変わらない価格なのにコレだけ街で見かけるってのは従来の自転車に比べて楽、使い勝手が良いってな価値があるからでしょう。 確かに電動アシスト自転車は楽です。 そんな楽な電動アシスト自転車の性能は法の範囲で...って事になってるんだけど、中には海外から入ってきた完全電動の自転車、つまり全くペダルをこがなくて電動モーターのみで進む自転車ってのをたまに見かけます。 そんな完全電動自転車で一応ペダルを漕いでるフリをして完全電動じゃないですよアピールをしてるつもりの人しるだろうけどさ、はたから見ればバレバレっすよ.... アクセル付きフル電動自転車 上り坂で時速30キロ 取り締まる方法 GT-Rパトカーの抑止力 ガチの犯罪者が使うと厄介 アクセル付きフル

    ペダルをこがないでも進む電動自転車は違法なんだぜ! - ブログ作成ボタンを押しちゃった
    giovannna
    giovannna 2017/08/29
    へーそんなものが走ってることに気づかなかった。よく見てみよう。キックスケーターなんかもおもしろそうだけど、調べたら制約が多すぎて手が出ませんでした。
  • いい人で終わるのは女性が何のサインも出さないからである。 - ありがとう熊さん

    違う。俺はいい人なんかじゃない。 あの時どうして当の自分を出さなかったんだろう? でも、出していたら恥をかいたかもしれない。 今まで積み上げてきたいい人演出の全てがぱぁになる。 でも、それでもいい。結果はどうであれ、あきらめもつく。 でも、恥をかかずにすんだかな? そして、それは遠い過去の記憶となりました。 今回のお話は、私の若いころの、ちょっぴりお恥ずかしいお話です。 たまには、過去の恋の話もしてみたくなったのです。 もう20年以上前のこと。 年は20代前半。工事現場の職人をしていました。そこで一風変わった先輩に可愛がってもらったことがあります。 その先輩はビールが大好きで仕事終わりの電車の中でビールをシュパっとあけて飲む人でした。 京都の工事現場からの帰りの電車。いつもその人と一緒でした。しかも、私はその電車の中でビールを飲むのに付き合わされました。 「電車でビールなんて、めちゃくち

    いい人で終わるのは女性が何のサインも出さないからである。 - ありがとう熊さん
    giovannna
    giovannna 2017/08/29
    えっやっぱサイン出した方がいいの? サイン出してないときの方が口説かれるのは何なの?w
  • さよならアンチベイビー - らいちのヒミツ基地

    とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。毎日自分の行動ログをテキストファイルに記録してる意外とマメな奴。 ATA-b(アタビイ): もはやそこにいるだけのヒミツロボ。 失くしたもの 捨てたもの 置いてきたもの ちょっと盛り上がってた赤ちゃんの…ハラス?メント?だかのネタ探しのために、自分の行動ログを検索してみた。 「大泣き」はログに残っているものだけで250件ヒット。一件ずつ内容を見返すと… いわゆるそっ閉じ。 赤ちゃんが大泣きすることなど日常茶飯事だったので、記録していないものももっとたくさんあるんだ。 記録しているものはどれも同じ理由ではなく一つ一つにドラマがあった。 思い出すだけでつらくなる、大変なドラマばっかりだった。 こんなの思い出してブログに書くのきっついすわー。無理っすわー。 子育てブログ書いてる皆さんは今書くべき。ネタを取っといて後で書くとかしんどいすよ

    さよならアンチベイビー - らいちのヒミツ基地
    giovannna
    giovannna 2017/08/29
    行動ログがデータとしてあるんですね…? なんか斬新。おもろいっす。大泣きログ気になる…。
  • 登山届けを出そう、コンパスでもヤマレコでもOK - 道楽者の詩

    登山届けって、提出する必要性はあるのでしょうか、提出する義務はあるのでしょうか。また、登山とハイキングの線引きはどこらあたりなんでしょうか?、 日アルプス名地の山岳地域を有する都道府県では、 義務化されつつあるようです。 登山条例 - Wikipedia 必要性についてはいくらか感じておりましたが、さりとてあまり深く考えていませんでした。提出したとしても、遭難した時に必ず助けに来てくれるわけじゃありません。私の場合に限れば、歩き回っている中国山地の「山」よりも、ほとんど人がはいらないような「滝」を目指している時のほうが危険は多いです。 私の山歩きは高くても標高1700m の伯耆大山くらいまでで、通常は中国山地の1000~1500m くらいの山域です。提出したらどんなよい事があるのか全く分らなかったからです。 実は鳥取側から氷ノ山に登った時、目の前に登山届けがあったので書いて提出しました。

    登山届けを出そう、コンパスでもヤマレコでもOK - 道楽者の詩