タグ

エラーに関するgirledのブックマーク (4)

  • プログラムのエラーが出ることを怖がる学生さんたち

    一成🚗自動運転スタートアップの人🌔 @issei_y 大学のプログラミングの授業を生徒さん達に教えている時でとにかく衝撃的だったことは、生徒さんが『プログラムを実行しないこと』だった。 プログラムを実行すると、文法エラーや結果が全然あってないなどの「間違い」が発生するのを恐れているようだった。 2018-03-09 14:04:56 たくみん @uhtm22 これ、プログラミング以外の科目も同じかもしれない。とにかく書いてみるというところに異様な壁がある。あと、"エラーが出たものを無かったことにする感"みたいなのも感じる。間違えたデータこそ学びの宝庫なのに、また0から考え始める。 twitter.com/issei_y/status… 2018-03-09 14:32:52 北関東の港 @mizono_3710 高専時代似たような理由でプログラミングの授業嫌いだったから気持ちわかる

    プログラムのエラーが出ることを怖がる学生さんたち
    girled
    girled 2018/03/29
    先日の「気安くバグって言わないで問題」にも通じるとこあるような気がするんだよなあ。レスにもあるけどTDDがこの辺の意識改革になる可能性はあるかもねえ。
  • 『傾打500円 超有名店販売品ん十万円品を暴く』

    わが国屈指の有名貨幣商で販売された500円180度傾打エラー銭 みごとな傾打だが・・・ 鑑定の依頼を受け調べてみましたところ、40~100倍程度の実体顕微鏡で加工痕を発見 画像からお分かりいただけますでしょうか? ニコイチ物であることがわかりますか? 加工の無い通用銭の拡大画像はこちら↓ 輪の内側をくり貫き精密に研磨された別個体をはめ込んでいるのがわかりますでしょうか? この痕跡は熟達すればルーペでも違和を感じることは可能ですが、こうしたものを目にしたことのない人ではまず気がつかない加工の痕跡でしょう。 事実品を販売したコイン商は知らない人はいないと言う有名店。 当時の古い所見でレベルもまだまだ低いものですが、参考までに その後品をX線透過撮影してみたところ驚愕の事実が判明いたしました。 まずわかりやすいように一般的な流通500円硬貨のX線透過撮影画像をご覧ください 表側と裏側の模様が

    『傾打500円 超有名店販売品ん十万円品を暴く』
    girled
    girled 2017/11/30
    「いい仕事してますねぇー」と言わざる得ない。
  • 『CentOSへのelasticsearchのインストール方法』

    elasticsearchのインストールの手順メモ ○環境 ・Oracle Virtual Box ・Cent OS6.5 ○準備 1. javaがインストールされていること * インストールされていない場合はインストールを実施 以下はyumでインストールする例 # yum search jdk # yum install java-1.7.0-openjdk.x86_64 # yum list installed | grep jdk java-1.7.0-openjdk.x86_64 ○手順 以下のダウンロードページ http://www.elasticsearch.org/overview/elkdownloads/ では、zipやtar形式でも配布されているが、 以下ではrpmでインストールした場合の手順とする。 ①インストール用のディレクトリを作成 ここでは /opt/elast

    girled
    girled 2014/12/12
    ログに同様のネットワークエラー出ててハマってたけど、AWSってインスタンスのhostnameにip-x-x-x-xって(勝手か分かんないけど)名前付けてるのか。hostsに追加して解決。無駄な数時間。。
  • 街角エラー画面コレクション

    街角で見つけたエラー画面を募集中。 厳選した写真はこちらで紹介しています。 投稿はTwitterでハッシュタグ #エラー画面 またはメールで こちら まで。なんの画面に出ていたかの説明や、エラー内容、場所などの情報も添えていただけるとコレクションの資産的価値が上がると思います。 Please send your error message photo, via email dailyportal@list.nifty.co.jp or Twitter #エラー画面

    街角エラー画面コレクション
    girled
    girled 2014/07/28
    国内のサービスでも意外にエラーになってる画面のままってものが多いんだな。こういう画面見るとヒーローの私生活を垣間見れたような覗き見の面白さに似てる。
  • 1