タグ

仕事とfacebookに関するgirledのブックマーク (6)

  • FACEBOOKからいきなりBANされた件|田口こくまろ

    こんにちはライターの田口和裕です。 2月9日の夜、いきなりFacebookにログインできなくなりました。 正確には、いままでタブで開いていたFacebookから強制ログアウトされ、ログインしようとすると下記の画面が表示されました。 いきなりアカウントが停止されることがあるというのは聞いたことがありましたが、まさか自分に降り掛かってくるとは思いませんでした。 とりあえずHelp Center経由で異議申し立てを出しました。 すぐにテンプレの返事が帰ってきました。 続けてこのようなメッセージも来ました。 やはり利用規約違反があったらしいですがまったく心当たりがありません。 政治的な内容も反社会的な内容もFacebookではほとんど書いた覚えがないです。もちろんヘイトスピーチなど論外です。水着写真くらいはアップしたかもしれませんが。 まあ調査してくれるというのであとは復活を待つばかりです。 しか

    FACEBOOKからいきなりBANされた件|田口こくまろ
    girled
    girled 2019/02/11
    まじか。FB関連書籍を何冊も出してて人一倍使い方詳しそうな田口さんがまさかの。改めてネットサービス垢のBAN怖さがリアルに
  • シェアって単純なもんじゃなさそう だから、整理して考えてみる

    カーシェア、シェアハウス、FacebookのShareボタン、コ・ワーキング、ソーシャルレンディング… 世はまさに、シェアの時代 でも… 「不景気で消費力が弱まり、最近の若者はシェアという賢い方法を選び始めた」 「シェアに着目した新たなビジネスがトレンド」 と言われてもなんかピンと来ない・・・ 一度整理して考えてみましたRead less

    シェアって単純なもんじゃなさそう だから、整理して考えてみる
    girled
    girled 2014/09/02
    これはいいスライド。なんかITが社会、経済、生活を変えてる感がハラオチした。プロボノって言葉も初めて知った。減らないものの有効活用で減るものを減らすのが未来だと思ってる。
  • 『不格好経営』という絶望。 - 拝徳

    不格好経営―チームDeNAの挑戦 というの「良いだった」とか「面白かった」などとやたらfacebookのフィードに流れてきてて、amazonでもレビューの評価が高かったので興味を持っていたが、どうせ誰かミーハーなヤツが買うかそうでなければブックオフの100円コーナーに並ぶだろとか思ってたら、案の定誰かが買ってオフィスの棚においてあったので、ラッキーと思って読んでみた。 不格好経営―チームDeNAの挑戦posted with amazlet at 13.07.21南場 智子 日経済新聞出版社 売り上げランキング: 33 Amazon.co.jpで詳細を見る 新潟の片田舎から、厳粛な親の反対を押し切って単身東京の女子大に進学し、女性の社会進出自体が未だ珍しい時代に、マッキンゼーという泣く子も黙る世界最強のコンサルタント企業に就職し、そこでパートナーまで上り詰め、挙げ句の果てには自ら事業

    『不格好経営』という絶望。 - 拝徳
    girled
    girled 2013/07/22
    辛口レビューっぽく書かれてるけど意外に内容に興味惹かれるレビューになってる気がする。プロジェクト型経営って興味深い視点。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    girled
    girled 2013/07/04
    見ているものが切り替わったターニングポイントの話。時間にしてもさほど長くはない話だったろうけどかなり詰まった内容で興味深かった。人のモチベーションの源を理解するって大切だと思った。
  • IT系奥様必見!プログラマのダンナにしてはいけない7つの掟 | DECONCEPTER

    1. パソコンに向かっているときに話しかけてはいけない プログラマの夫を持ったからには簡単にオフラインで話せると考えてはいけない。もし話しかけたかったらメールもしくはFacebookでメッセージを送ろう。 たった一言「ちょっとだけこっち向いてほしいな」と送るだけで円滑コミュニケーションを伴った円満夫婦生活の始まりだ。 2. SNSを見てるからと言って休憩していると思ってはいけない もしあなたのダンナがWEBに携わるプログラマなら、SNSを見るのは仕事のうちと考えていると思って間違いありません。 実際にFacebookページの制作やTwitterを絡めたサイトの制作を仕事で請け負っている可能性もあります。 必ず1のルールを忘れてはいけません。 3. ダンナが事中にiPhoneを見てるからといって不満を言ってはいけない あなたの夫は情報に追われています。人は追っているつもりかも知れませんが

    girled
    girled 2012/10/20
    動物が表紙の本は確かに分からん人には分からんだろうな。きっと動物が好きなんだわ、は間違いかもしれません。
  • 「超コネ就職」の時代が到来? | web R25

    Facebook(以下FB)やTwitterなどのソーシャルメディアを使った就職活動、通称「ソー活」が脚光を浴びている。従来の就職活動が「企業側の募集に対して求職者がエントリーする」一方通行型なのに対し、ソー活では「SNSを通じて企業と求職者が互いにつながる」ことができる双方向型だという。この新しいスタイルは、昨年からじわじわと広がりを見せているようだ。 そんななか、FBと連動した注目のソー活関連サービスが登場した。FB上の人間関係をもとに、企業と求職者をマッチングする「WANTEDLY(ウォンテッド)」だ。求人したい企業は「ウォンテッド」サイト上に募集要項を公開、求職者はFB上でその企業の社員とつながりがあればエントリーできる仕組み。現在は、社員の「友達友達」までエントリーが可能になっていて、企業側がリーチできる人材の数も拡大している。例えば現在ウォンテッドに登録しているA社には60

    girled
    girled 2012/02/09
    個人の志向や主義の範囲を越えて、世の中が「楽しく働けるかどうか」を求めてるんだとしたらもう、友達と一緒に仕事始めるしかないんじゃないかと考えるようになってる。
  • 1