タグ

2009年6月10日のブックマーク (7件)

  • 就職面接でよくある10の質問 | ライフハッカー・ジャパン

    「ご自身についてお聞かせください」 企業側は、応募者がその企業に合う人材か?応募者が持つ経歴やスキルがうまく活かせそうか?をチェックしている。すぐに答え始めるのではなく、「具体的にどのような観点でお話すればいいいですか?」と答えるポイントを面接官に聞いてみるのもいい。 続きは以下にて。 「ご自身がわが社に相応しいと思われる理由は何ですか?」 自分の経験がその会社でどう活かせるのか?を伝えよう。意欲・スキルが会社の求めるレベルに合っていることを示すのがコツ。 「欠点は何ですか?」 「自分はカンペキです」「誰もが私のことを仕事熱心だといいます」なんていうのはかえって胡散臭い。自分の欠点もきちんと話すことで、面接全体の信頼性を上げよう。 「5年後、どうなっていたいですか?」 企業側は、応募者が腰を落ち着けてその会社で仕事をしてくれそうか?をチェックしている。その会社での5年後の自分の期待像を描き

    就職面接でよくある10の質問 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2009/06/10
    何気ない返答にこそその本意が伝わるとかあるからな。面接は真剣勝負で挑んだほうがいい。「談笑を交えながら終始和やかだった面接」ほど、結果が不安になる面接も無い。
  • ユニクロ、新感覚カレンダー「UNIQLO CALENDAR」を公開

    UNIQLO CALENDARは、ユニクロが独自の視点で季節を切り取った映像、音楽、ユニクロの商品画像の3つから構成され、サイトおよびブログパーツで利用できる。 カレンダーに郵便番号などを登録すると、特定地域の天気情報が表示される。サイト上の映像をクリックすると、その月に展開しているユニクロ商品画像で構成されるフォトモザイクに切り替わり、季節に応じたユニクロの服を見ることができる。 ユニクロはUNIQLO CALENDARの初回公開に当たって、東京、神奈川、京都、兵庫、静岡、徳島、沖縄の7都市、計32カ所のロケ地で映像を撮影した。ティルト&シフトレンズを用いた撮影技法を行い、ミニチュア風の映像に仕立てている。 音楽は、UNIQLOCKを担当してきた「Fantastic Plastic Machine」とサキソフォン奏者清水靖晃氏によるオリジナル楽曲が使用されている。今後はスクリーンセーバー

    ユニクロ、新感覚カレンダー「UNIQLO CALENDAR」を公開
    girled
    girled 2009/06/10
    ユニクロのウェブ関連の動きはなかなか話題になるもの多いなあ。ユニクロの企業イメージがなんとなく新興ベンチャーのネット企業とダブってくる。
  • のとーりあす リアルな話すると 日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。

    アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube

    girled
    girled 2009/06/10
    いろいろ考えさせられるコメントが多かった。ネガティブに考えちゃダメだっていっても、ポジティブになれる要因が少なすぎるのかもねえ。
  • 1000万画像を1秒以内で検索 VisualSeeker

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 6月10日に公開された、Yahoo! JAPANの研究開発プロダクトのショーケース「Yahoo!ラボ」。 このなかのプロダクトのひとつとしてYahoo! JAPAN研究所が開発した独自の技術「VisualSeeker」について、研究者の岩崎雅二郎さんにお話を聞きました。 ■VisualSeekerとは? --VisualSeekerの機能 一般の画像検索ではテキストを入力して検索しますが、VisualSeekerでは画像自体の特徴に基づいて検索します。以下のように様々な検索が可能なので、場合に応じて適切な検索方法を選択して利用できます。 類似する画像の検索 描いた画像に類似する画像の検索 指定した色に類似する画像の検索 アップロー

    1000万画像を1秒以内で検索 VisualSeeker
    girled
    girled 2009/06/10
    特徴検出の精度もすごいけどとにかく、その検索スピードの速さがすごいなあ。インターフェースの良さもあってか使ってるのがおもしろいと思うイメージ検索ツールかも。
  • あゆ、ゲリライベントでエイベックスなど捜索 警視庁 - MSN産経ニュース

    【浜崎あゆみゲリラライブでエイベックスに強制捜査】エイベックス・グループ・ホールディングス社に入る警視庁捜査員ら=10日午前、東京都港区南青山(古厩正樹撮影) 歌手の浜崎あゆみさん(30)が今年4月、東京都渋谷区で行ったイベントをめぐり、道路使用許可を取っていなかったとされる問題で、警視庁交通捜査課と渋谷署は10日午前、道交法違反(道路不正使用)の疑いで、浜崎さんの所属事務所「エイベックス・エンタテインメント」(東京都港区南青山)やイベントが行われた109を運営する「東急モールズデベロップメント」(渋谷区道玄坂)など関係先の家宅捜索を始めた。 同課などの調べによると、エイベックス社などは4月7日、浜崎さんの書籍発売を記念して渋谷区道玄坂のイベントスペースで行われたサプライズイベントで、大勢の観客が集まり、通行人や車など交通に影響を与える可能性があったのに、渋谷署に道路使用許可を得なかった

    girled
    girled 2009/06/10
    イベントやってたこと自体も知らなかったけど、問題になってたとはね。でも、これも郷ひろみの2番煎じみたいでなんか話題性に欠けるけど。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    girled
    girled 2009/06/10
    豊田商事関連の報道は放送事故というか報道そのものが事故を生んだような点もあっただろうからねえ。 (豊田商事事件 - Wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%95%86%E4%BA%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6))
  • 日刊スレッドガイド : 隠語にも色々あるがヨドバシの「本日の150番が開始しました」って何か知ってる?

    1 : ケマンソウ(dion軍) :2009/06/06(土) 09:03:55.41 ID:eKsLcXcg ?PLT(14201) 「クリスタル」は覚醒剤、「¥」は援助交際…。インターネット掲示板への書き込みの中に、薬物や 児童買春など違法性の高い情報の「隠語」があふれている。事業者や捜査当局の検索に引っかかる 用語を避け、書き込みの削除や摘発を逃れるためだ。新たな隠語が次々と生まれ、検索の“網”との いたちごっこが続く中、最近では音声や画像で有害情報を伝える手法も現れた。こうした書き込みを 防ぐ手はなく、「地道に削除していくしかない」(関係機関)のが現状だ。(道丸摩耶)  ■いたちごっこ  「白の透明∬」「氷、レベルが高いです」 警視庁組織犯罪対策5課などが昨年11月、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕した男が、 ネットの無料掲示板に出していた覚醒剤の広告だ。「S」や「氷」は覚醒剤を指す

    girled
    girled 2009/06/10
    西武百貨店でのゴーストバスターズは笑った。明らかに場違いなBGMだろ、それ。面白いからいいけど。