タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (13)

  • 「セレンディピティ」を起こりやすくするための9の行動原則 | ライフハッカー・ジャパン

    どんなサクセスストーリーにも「予期せぬ幸運」が付きものです。ベストセラーになっている伝記を何冊かザッと見るだけでも、「ブレイクした」「チャンスが訪れた」「思いがけないことに遭遇した」ことで、成功を掴んだ人がいかに多いものです。 求められていない、意図的でない、思いもよらない、幸運な偶発的に起こった出来事や経験。 それが「セレンディピティ」です。 単なる「幸運」と思われがちですが、心の準備をしておくことでセレンディピティが起こりやすくなります。今回は、セレンディピティを起こりやすくするちょっとした心がけを紹介していきましょう。 セレンディピティは単なる幸運ではない 「セレンディピティ」という言葉は、『セレンディップの3人の王子(The Three Princes of Serendip)』というペルシャの童話を読んだ18世紀のイギリスの作家Thomas Walpoleによりはじめて使われまし

    「セレンディピティ」を起こりやすくするための9の行動原則 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2014/11/06
    backspacefmを聞いてたらPinterest再発見な話をしててその中で「Pin.はセレンディピティツールになりえる」って言ってて調べた。つか、Pin.なんて全然触ってなかったけど興味出てきたわ。
  • GmailやEvernoteのテキストでもMarkdown! ブラウザ拡張機能『Markdown Here』 | ライフハッカー・ジャパン

    Chrome/Firefox/Safari/Thunderbird:Markdownはコードを知らなくてもテキストを簡単にHTMLに変換できる素晴らしい方法だということを、以前「テキスト以上ワープロ未満:手軽に書式付きテキストを編集できる「Markdown」の魅力」という記事で紹介しました。 そんなMarkdownをGmailやPostboxのようなメールクライアントで使いたい場合、ブラウザ拡張機能Markdown Here』がおすすめです。インストール後、ある程度まとまった文章を書いたら、該当部分を選択してブラウザ内に表示されているMarkdown Hereボタンをクリックします。それだけで、文章が簡単にHTML化されます。 また、メールクライアントだけでなくEvernoteWordpressのようなWeb上のテキスト編集ツールで使うことも可能です。 Markdown Here |

    GmailやEvernoteのテキストでもMarkdown! ブラウザ拡張機能『Markdown Here』 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2014/04/25
    メールはプレーンテキスト派ではあるがどうにも修飾しないと見難いメールはHTML使うしかと思ってて、HTML修飾するならMarkdown使えたらいのにと思って探したら。これ、HTMLからMarkdown記法への逆変換も出来たら神なのに。
  • ルーターを再起動するとき、電源を入れ直すまで10秒間待たなくてはいけない理由 | ライフハッカー・ジャパン

    ルーターの調子が悪いときの対処法でよく耳にするのは、電源プラグをコンセントからいったん抜き、10秒後に電源を入れ直すというものです。 でも、なぜ10秒間待つのでしょうか? どうやらコンデンサーに関係しているようです。Q&Aサイト「Super User」のユーザー、Phoshi氏が説明しています。 実に多くの電子機器にコンデンサーが使われています。これは電気エネルギーを一時的に蓄える小さなバケツのようなもの。電流を流している間はコンデンサーに電気がたまり、電流が断たれるとたまっていた電気が流れ出ます。 10秒間というのは、コンデンサーからの電気が尽きて電子回路が完全に機能を停止するまでにかかるおおよその時間です。 パソコンを切ってプラグを抜いたとき、マザーボード上のLEDが消えるまでに数秒かかるのはこのためです。時間は必ず10秒と決まっているわけではありませんが、少なくとも10秒経てばすっか

    ルーターを再起動するとき、電源を入れ直すまで10秒間待たなくてはいけない理由 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2013/08/17
    昔あったマッキントッシュってコンピュータでも再起動するときは10秒数えてから電源入れ直せって教えを師匠より厳しく教えられたっけ。あれはHDDの回転の考慮だったのか。今思うとあの頃のPCは過保護に育ってたな
  • SNS疲れしないSNSアプリ『KIBUN』の秘密は「リアルの友人とつながらない」こと | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone:これは、意外にイケる! 既読がどうだとか、SNS疲れなんて『KIBUN』には縁のない話です。 友だち誰かに聞いて欲しいほどではない「気分」を、定型文タップして投稿 他の人の「気分」に絡むこともできるけど、どこの誰かはわからない 注目を引こうにも、定型文しか投稿できないので、反応が返ってこなくて普通 たまに誰かが絡んできたら、定型文を使って、会話っぽいのを成立させて終わり SNSに疲れてしまったけど、何となく今の気分を表しておく感じは嫌いじゃない、というあなたにドンピシャかもしれないアプリです。 なにしろ自分の名前すら、用意された中からしか選べません。 「自分、『たこめしレーサー』って名前です」なんて友人にフォローをせがんでみようと思っても、投稿時間を示し合わせるなどしない限りは特定不可能ですし、そもそもフォローみたいな概念がありません。 投稿は、顔文字を選んで、定型文をタップ

    SNS疲れしないSNSアプリ『KIBUN』の秘密は「リアルの友人とつながらない」こと | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2013/07/30
    なんかもうソーシャルでもコミュニケーションでも何でも無いような。そんな疲れてる人には「どこでもいっしょ」っていうゲームがオススメ。たこめしレーサーはたちこぎライダーのパクリって土井が言ってた。
  • 食べログ、お店の空席状況をリアルタイムに表示するサービスを開始 | ライフハッカー・ジャパン

    場の空気で打ち上げに行くことになり、急遽今夜の居酒屋・レストランを予約しなければならないということがあると思います。でもどの店も混んでいてなかなかお店が見つからない...ということもしばしば。私も新入社員時代、当日のお店探しには苦労したものです。 そんな当日のお店の空席状況をネットで調べられるようになるようです。「べログ」では日(2013年3月11日)より当日空席検索のサービスを開始しました。このサイトは新社会人にぜひオススメしたいサイトです。べログのサイトでエリア名(渋谷、新宿など)を入力すると、検索結果の上部に日夜(18時~20時)「空席あり」で絞り込むという項目が追加されています。これをクリックすると、該当時間内で空席のある店舗だけを表示させることが可能です。プレスリリースによれば、空席情報はレストラン側よりリアルタイムで更新される仕組みを取っているとのこと(システム更新のタ

    食べログ、お店の空席状況をリアルタイムに表示するサービスを開始 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2013/03/12
    意外とOpenTableと競合してるサービスになるのかもしれないよなあ。いまでこそ食べログはOpenTableと連携してるけれども。
  • 10個以上ブラウザタブを開いてはいけない理由

    ブラウザが遅い、不安定だという不満をよく聞きます。「雑なコードを書きやがって」とデベロッパーに文句を言うのは簡単です。しかしもっと大事なことを忘れている気がします。ブラウザタブを一度に10以上も開いていたら、PCが不安定になるのは当たり前です。生産性が下がる無意味な行動なので、今すぐ止めた方がいいでしょう。これはChrome、Firefox、Internet Explorer、Safari、Operaのどれでも同じです。システムが遅くなると、ブラウザがフリーズして、最悪パソコン全体が落ちてしまう可能性もあるのです。そんなPCのパフォーマンスが落ちること以外に、ブラウザタブを開きすぎてはいけない理由が4つあります。ページタイトルが読めないと時間の無駄 タブをたくさん開く人は、基的に「後で読みたいから」と思って開きっぱなしにするようです。しかし、ファビコンすら見えないくらいたくさんのタブを開

    girled
    girled 2013/02/21
    最近、デフォルトでFlashをOFFするようにしてから50個は余裕の域と思ってた俺がバカでした。つか、Ctrlのタブショートカット便利すぎんなコレ。
  • スターバックスでおいしいハーブティーが飲める! | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 「スターバックスって禁煙だし、朝早くからやってるし、場所としては最高で、毎朝行きたい!」と思ったりします。事実、この原稿もスタバなう! なのですが、でもスタバのコーヒーって香ばしすぎて、朝から口の中が香ばしすぎるとしんどいわー、と思ったりするときもあります。 まあ、コーヒー屋さんに行ってコーヒーが好きじゃないというのは、モンスターカスタマーに他ならないわけですが、コーヒーばっかりでしんどい的なことをtwitterでボヤいていたら、なんと「スタバでハーブティーが飲めますよ」との情報を教えてくださった方がいました(Qchanさんの情報)。 マジかよと思って、さっそく翌日の朝スターバックスで「ハーブティありますか?」と聞いてみました。すると、別のメニューを出してくれ、そこにはハーブティが...。 ハーブだけのお茶はハイビスカスブレンドとカモミールブレンド、ほかにもスペ

    スターバックスでおいしいハーブティーが飲める! | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2010/12/08
    これもっと知らせてもいいのにと思ったけど、コーヒー屋さんなのにコーヒー以外が人気になってもおかしな話かもしれないしねえ。でも、コーヒーじゃない気分のときもスタバって選択肢がないわけじゃないって知っとく
  • Gmailの添付ファイルがドラッグアンドドロップで任意の場所へ保存可能に | ライフハッカー・ジャパン

    最新のアップデートにより、Gmailの添付ファイルの保存が楽チンに! 今のところ、Chrome限定ですが、添付ファイルをドラッグアンドドロップするだけで、好きなところへ保存できるようになりました。 単純な機能ではありますが、すべてを同じ場所に保存したくない方にとっては、大歓迎の機能ではないでしょうか。Chromeのダウンロードを経由するのは変わりませんが、今後は、ユーザーが指定した場所へ保存されます。他のGmailのHTML 5ベースの機能同様、今回の機能も、近いうちにSafariや、他ブラウザに適用されるといいですね。 Drag and drop attachments to save them to your desktop [Official Gmail Blog] Kevin Purdy (原文/訳:松井亮太)

    Gmailの添付ファイルがドラッグアンドドロップで任意の場所へ保存可能に | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2010/08/05
    先日、D&Dで添付できることを知ってテンションあがってたんだけど今度はローカル保存もD&Dで出来るように。素敵過ぎる。ChromeのHTML5とシェル統合は結局、「ChromeOSにすりゃサイコウって話じゃん」に行き着きそうな予感が
  • Graffiti for Android:日本語入力が備わって登場です | ライフハッカー・ジャパン

    オールドファンの私は、もう、涙が止まりません。 なんのことかと言えば、前回ご紹介したAndroid用のGraffitiがバージョンアップして日本語入力に対応したからです。ダウンロードは、前回同様、Android Marketから「Graffiti」のキーワードで検索します。 手持ちのHT-03Aで使ってみた使用感をお伝えします。 続きは、以下で。 日本語入力に対応して追加されたのは、シルクスリーンに変換ボタン、日本語入力の切替ボタン、ヘルプボタンと、日語変換関連として予測変換、文字入力学習機能です。日語変換はOpenWnnなので、想像から大きく外れるような動きをすることはありません。 日語変換の操作は、シルクスクリーン上で、左から右へ水平線を引いて変換、右上から左下へ斜め線を引いて確定などは、そのまま引き継がれています(久しぶりの場合は、ヘルプボタンを押すと表示されるGraffiti

    Graffiti for Android:日本語入力が備わって登場です | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2010/08/03
    これは懐かしい。でも最近のタッチ画面って指操作前提だからペンで書かないとちょっと感覚違うかもなあ。当時はグラフィティでメール書いたりしてたもんなあ。そんなにストレスなく使ってたから今でもたぶん便利なん
  • 月額料金不要のカーシェアリング「ishare」 | ライフハッカー・ジャパン

    レンタカーよりも手軽に借りられるという触れ込みで、都市部ではカーシェアリングが徐々に、広がりつつありますが、大手のカーシェアリングサービスでは、月額費用が掛かることがほとんど(「学生は月額料金無料」というところもありますが...)。使用頻度が定まらない人にとっては、使わなくても発生する月額費用は微妙な出費にも。 そんなカーシェアリング業界において、コンビニの駐車場を利用した「アイシェア」は、月額料金無料でサービスを行っています。 初期費用は、入会金の3150円と、会員カード発行手数料の2100円。利用料金は従量制で、全く利用しなければ費用は0円のままです。 その分、従量制の料金が高いのかと思ったら、「6時間パック」を使うと、月額費用の掛かる他社と比べてもそれほど遜色ないレベルかと。購入した車の維持費用や、タクシーを使うことと比べたら、やっぱり安いですね。 「使うのは確かなんだけど、頻度がワ

    月額料金不要のカーシェアリング「ishare」 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2010/06/24
    都心のレンタカー屋で同じようなサービスやってほしいんだよなあ。クルマの送迎をご自宅までやりますよ、ってレンタカー屋がもっとあってもいいのに。旅行利用メインなのでカーシェアは割高になっちゃうのであんまり
  • 臭くなった靴をリフレッシュする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    この、見た目はまだキレイなのに、くさい......ということ、ありませんか? が悪臭を放ち始めた時、ちょっとした技を使うと、その臭いが無くなるそうです。その技とはズバリ、冷凍庫で冷やすこと。HDDの延命じゃないんだから...とお思いの方も、騙されたと思って、一度試してみてください。 手順はカンタンです。もちろん、は直に冷凍庫には入れません。 を日光で乾かします。 の内底もしっかり乾かします。ドラッグストアなどで売っている、バクテリアを駆除する内底に入れ替えてもOKです。 乾いたを、ジップロックなどのプラスチックバッグに入れ、冷凍庫で一晩冷やします。冷凍庫の低温度により、悪臭の原因となるバクテリアが死滅します。 冷やしても、まだ臭いが残っている場合は、重曹やの消臭剤を入れ、一晩置きます。 カンタンなので、すぐにできますよね。重曹だけでなく、のトイレも、の消臭に使えます。しか

    臭くなった靴をリフレッシュする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2010/06/18
    部活やってた頃、捻挫のときとかに使う冷却スプレーを靴の中にシューってしまくるとニオイ消えるという都市伝説があったんだけど、もしかして本当に効果あったってことかもなあ。
  • Winマシンが最近遅いなぁと感じたら、『Glary Utilities』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Winマシンが最近遅いなぁと感じたら、『Glary Utilities』 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2009/10/21
    ほんとにそんな簡単に出来て大丈夫かい?と疑念を抱いてしょうがないと同時に試してみたい気持ちはあるなあ。OSチューニングは得も言われる爽快さが確かにある。
  • 就職面接でよくある10の質問 | ライフハッカー・ジャパン

    「ご自身についてお聞かせください」 企業側は、応募者がその企業に合う人材か?応募者が持つ経歴やスキルがうまく活かせそうか?をチェックしている。すぐに答え始めるのではなく、「具体的にどのような観点でお話すればいいいですか?」と答えるポイントを面接官に聞いてみるのもいい。 続きは以下にて。 「ご自身がわが社に相応しいと思われる理由は何ですか?」 自分の経験がその会社でどう活かせるのか?を伝えよう。意欲・スキルが会社の求めるレベルに合っていることを示すのがコツ。 「欠点は何ですか?」 「自分はカンペキです」「誰もが私のことを仕事熱心だといいます」なんていうのはかえって胡散臭い。自分の欠点もきちんと話すことで、面接全体の信頼性を上げよう。 「5年後、どうなっていたいですか?」 企業側は、応募者が腰を落ち着けてその会社で仕事をしてくれそうか?をチェックしている。その会社での5年後の自分の期待像を描き

    就職面接でよくある10の質問 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2009/06/10
    何気ない返答にこそその本意が伝わるとかあるからな。面接は真剣勝負で挑んだほうがいい。「談笑を交えながら終始和やかだった面接」ほど、結果が不安になる面接も無い。
  • 1