タグ

2010年10月21日のブックマーク (3件)

  • KT Tunstall - Fade Like A Shadow

    girled
    girled 2010/10/21
    この曲の最初のほうでも出てくる16小節のグロッケンっぽいメロディがホンダレディの『ホイッスルガール』のメロディに聞こえて仕方が無い。
  • 僕の楽天SPAM対策 - y-kawazの日記

    楽天で年間数十万円使う程度のそこそこヘビーユーザーの僕が、楽天のメルマガ攻勢に耐えぬく為に行っている設定をご紹介します。 ネットでは楽天は結構嫌われているように思います。楽天が嫌われる最大の理由の一つは、一度でも買い物しようものなら大量に届き始めるメールマガジンという名の迷惑メールでしょう*1。 しかもこれ、わざとか知りませんが、楽天体や楽天内の各ショップから来るメールはFromアドレスやX-何とかヘッダなどによる仕分けが出来るようには全くなっていません、しかも注文確認などの重要なメールは残したいとなると、この仕分け問題は更に困難を極めます。 そこで僕が行っている基戦略は↓こんな感じです。 楽天専用のメアドを使う メルマガの停止はしない 必要なメールはフィルタで保護 Gmailの迷惑メールフィルタで大虐殺 ネットを見る限り、この戦略をとってる人は少ないようですが…。 解説は以下に続きま

    僕の楽天SPAM対策 - y-kawazの日記
    girled
    girled 2010/10/21
    俺もかなり悩まされたけど結構これでうーむってなってる人多かったりするんだろうなあ。サービス側もうれしいと思ってる以外のユーザの存在も認識して無いとは思うんだけどねえー。
  • jQuery Mobileでスマートフォン対応のRSSリーダー作成デモ&チュートリアル:phpspot開発日誌

    How to Build an RSS Reader with jQuery Mobile | Nettuts jQuery Mobileでスマートフォン対応のRSSリーダー作成デモ&チュートリアルが速くも公開されています。 サンプルプログラムのダウンロードも出来るようなのでチェックしておくと後に利用することができるかも。 Titaniumとかで変換して実機でどのぐらいの速度になるんでしょうね。 関連エントリ jQuery Mobileのアルファ版がリリース

    girled
    girled 2010/10/21
    やっぱUIの使いやすさはアプリじゃないと、ってのをクリアできるようになっていくかもねえ。WebUIが使いやすくデザインできるならアプリからやっぱWebにって移行(先祖返り?)しだすサービスも増えてくるかもなあ。ク