タグ

2017年11月24日のブックマーク (3件)

  • ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ー米国学術界の状況は。 「米国は基礎的な研究は国の資金にサポートされているが、工学系の研究室はほとんど民間資金で運営している。国のサポートは小さく、民間から資金を集められなければ研究を続けられない。工学系の教授の50%は自分の会社を持っていてほぼ100%が企業向けにコンサルしている。教授はベンチャー経営者のようなものだ。企業へのコンサルで接点を作り、共同研究の資金を集める。これを原資に研究体制を整える。私はベンチャー2社を経営しているが、多い方ではない」 「我々は教授4人のチームで研究センターを運営しており、教授一人約10人のドクターコースの学生を雇っている。私は年間で約1億円集めないと研究室が倒産する。このためチーム全体では年間4億円を集めている。窒化ガリウム系デバイスの研究では私たちが米国1、2位の規模になる」 ー2000年に渡米した直後から営業回りができたのでしょうか。 「始めからで

    ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    girlicjam
    girlicjam 2017/11/24
    この手記を読むと、中村氏はできる奴かもしれないけどかなりがめつい男という印象。真に受けるのも宜しくないし、参考にするところは参考に。所詮キラキラ光る綺麗事なのは間違いない。 goo.gl/VoBbxm
  • なぜ日本人は賃貸自由主義より35年ローン地獄を選ぶのか(2017年11月23日)|BIGLOBEニュース

    マイホームは「持ち家」と「賃貸」のどちらがトクか──。これまでも散々繰り返されてきた議論だが、「特にこれからの時代は、リスクを背負ってまで買うべきではない」と断言するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。果たしてその根拠とは? * * * 私は、日人には住宅についてのある強迫観念が存在していると考えている。それは、「一人前になったら家を買わなければならない」というものだ。仕事を持ち、結婚して、子どももできた一人前の職業人が、いつまでも賃貸住宅に住んでいると、世間から「どうして?」と思われる。 まわりを見渡してみよう。しっかり仕事をしていて、それなりの家庭を築いている人のほとんどは持ち家に住んでいないだろうか。そういった人で賃貸暮らしを続けているのは少数派である。 しかし、自宅というのは必ずしも購入しなければならないものなのか? 私は常々疑問に思っている。 住宅というのは、人が暮らすための

    なぜ日本人は賃貸自由主義より35年ローン地獄を選ぶのか(2017年11月23日)|BIGLOBEニュース
    girlicjam
    girlicjam 2017/11/24
    不動産も結局建物の値段と設備の良さは比例しているので、オーナーが住んでいない賃貸物件の大半は内容がショボい。そのショボいラインナップの中で稀にある良い物件にどんだけ金を積めるか。
  • 懲役4年「井川意高」vs.懲役2年6月「ホリエモン」の獄窓対談(全文) | デイリー新潮

    懲役4年「井川意高」vs.懲役2年6月「ホリエモン」の獄窓対談(1) 東京地検特捜部の手によって、2人の若手実業家は絶頂から地の底へ。挙げ句、大王製紙の井川意高元会長(53)とホリエモンこと堀江貴文ライブドア元社長(44)はどんなツライ刑務所生活を送ったのか。仕事事、囚人仲間……、赤裸々に語り合った獄窓対談。 *** 堀江 井川さんの事件は、長野刑務所に入っているときに知って、ドキドキしていたんですよ。 井川 たかぽん(堀江氏の愛称)、ドキドキしていただいたんだ? ありがとうございます(笑)。 堀江 「井川さんも、これは刑務所に行くかな」って。 井川 予想通りでしたね。 堀江 そもそも、井川さんとの面識を得たのは、僕が東京地検特捜部に逮捕される1カ月くらい前、2005年12月でしたよね。 井川 六木のバーでした。もともとはファッションブランドの創業者が開いた店でしたけど、当時はクラブ

    懲役4年「井川意高」vs.懲役2年6月「ホリエモン」の獄窓対談(全文) | デイリー新潮
    girlicjam
    girlicjam 2017/11/24
    刑務所弁護人古畑恒雄弁護士