タグ

CGMとmarketingに関するgitanezのブックマーク (5)

  • マーケティングは対話になった?: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 最近、マーケティングが対話になったって話題多いですよね。 ブログ「Ad Innovator」や『テレビCM崩壊』の翻訳でも有名な織田さんも講演などでお話されています。 でも、僕はこの「マーケティングは対話になった」っていう話を聞くと、賛成する思いと、ちょっと待てよという思いの両方が気持ちの中に芽生えてくるんですよね。 賛成する気持ちまず、マーケティングというのは昔から何より顧客の声を聞くことが何より優先することが重視されてきました。ただ、昔から顧客重視といわれていたにもかかわらず、実際のマーケティングはなかなか顧客の声に耳を傾けようとしなかったのも事実です。 企業は顧客の声を聞くことよりも、マス広告などを使って自社の製品を宣伝することばかりに力を使っていました。リサーチなん

  • SMO成功の鍵はブログの最大活用 (1/2)

    無数に存在するソーシャルメディア。これからの企業は、その「情報伝達力」をうまく活用し、あらゆる社会的なつながりを深め、市場で最大の価値を得ようとする努力が必要だ。SMO(ソーシャルメディアの最適化)をどのようにマーケティングに活用すべきだろうか? そもそも、ソーシャルメディアとは何だろうか。例えばブログやSNS、ソーシャルブックマーク、RSSアグリゲーター(リーダー)、さらにはポッドキャストやブイログ(ビデオブログ)といったCGMやUGC(User Generated Contents)などがそこに含まれるだろう。来年前半には会員が1千万人を突破するといわれるミクシィの躍進を目の当たりにすると、ソーシャルメディアの情報伝達力は、マス・マーケティング以上の効果を生むのではないかという予感が現実味を帯びてくる ブロガーに情報を与えることがSMOの第一歩 「SMOは、基的にクチコミを発生させや

    SMO成功の鍵はブログの最大活用 (1/2)
  • Buzzはお金では買えない|ブランディング・ミーム・マシーン

    トラックバック この記事に対するトラックバックURL: ※はじめて投稿される方は、こちらをご覧ください。 cialis from cialis how does cialis work... [続きを読む] Tracked on 2007年1月19日 21:03 cialis from cialis how does cialis work... [続きを読む] Tracked on 2007年1月19日 21:15 cialis from cialis how does cialis work... [続きを読む] Tracked on 2007年1月19日 21:31 cialis from cialis how does cialis work... [続きを読む] Tracked on 2007年1月19日 23:54 cial

  • セグメンテーションとターゲティング:誰が認知するのか?: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 毎度のことですが、整理しきれていないエントリーは、読んでくださる方に誤解をもたせてしまうようですね。 とはいえ、今回のセグメンテーション・ターゲティングについての解釈はどうも納得できませんでした。150という数値との「相関」も「因果関係」もからっきしないように思います ネットワーク社会で必要な認知のツール、認知のための思考法へのsimfarmさんのコメントとはいえ、150の法則と並べて書いていますが、150の法則とセグメンテーション・ターゲティングの間に相関関係があるとも、因果関係があるとも書いていません。 150の法則から、セグメンテーション・ターゲティングの話につなげたのは、あくまで150名以上を相手にしなければ商売の成り立たない企業のマーケティングにおいては、認知のツ

  • グローバルID、SNSを利用したECサイト向けクチコミサービス

    個人情報に関するマーケティングを行うグローバル・アイディー(稲田光造社長)は、新規事業としてSNSを利用したECサイト向けクチコミサービス「Buzzエンジン」を開始した。ECサイト向けにSNSの仕組みを利用し、既存の製品サイトにレビューページとSNSの機能を追加するサービスで、パッケージおよびASPを用意している。価格は問い合わせ。 導入することで、(1)クチコミによる新規ユーザー獲得、(2)SNS機能によるリピートアクセス率の向上、(3)クチコミ情報による購買決定率のアップ、(4)マーケティングデータの抽出――を行うことができる。

    グローバルID、SNSを利用したECサイト向けクチコミサービス
  • 1