タグ

2018年6月7日のブックマーク (2件)

  • 2018年6月4日:事務職員研修 初日

    日より、「教職員等中央研修(第1回事務職員研修)」が始まりました。研修は、学校経営力向上のための高度で専門的な知識等を習得させ、各地域の中核となる事務職員を育成することを目的として、6月8日(金)までの5日間にわたって開催されます。 http://www.nits.go.jp/training/001/004.html 研修初日は、午前に文部科学省の坪田知広児童生徒課長による講義「教育政策の諸動向」を、午後に国立教育政策研究所の藤原文雄総括研究官による講義・演習・協議「チームとしての学校」を行いました。 受講者の皆さんに、研修の感想を伺いました。 -学校の現状や課題を主体的に考えられるようになりたい 「午前中の坪田児童生徒課長による講義では、いじめの認知件数という問題を通して、学校教育に係わる統計やデータ、数字の見方を見直すことができました。 いじめの認知件数の数字については今までにも

    2018年6月4日:事務職員研修 初日
  • 無断残業禁止へ業務PC強制終了 寝屋川市、開始1カ月評判上々 大阪(1/2ページ)

    職員の長時間労働を抑制しようと、大阪府寝屋川市役所が4月26日から、事前承認なしに残業した場合、定められた終業時間から30分後にパソコンが強制終了するシステムを導入した。「残業を減らすには強制的な方法も必要」という発想で始まった自治体としては全国的にも珍しいこの取り組み。開始1カ月の段階では「残業減だけでなく、業務の見直しにもなった」と職員の反応は上々だという。 (小泉一敏) 画面に警告表示 寝屋川市の職員の一般的な勤務時間は午前9時から午後5時半までだ。 終業時間の1時間半前の午後4時。承認申請をしていない職員のパソコン画面に、残業するには承認が必要という「お知らせ」が表示される。同様の警告画面が30分ごとに表示された後、定時の終業時間を20分過ぎた午後5時50分になると、1分ごとに警告が繰り返され、午後6時には強制終了される。市の担当者は「最後の10分は警告続きで、ほとんど業務にならな

    無断残業禁止へ業務PC強制終了 寝屋川市、開始1カ月評判上々 大阪(1/2ページ)