対象 1 応募資格=パソコン操作(エクセル・ワード)の操作ができること。会計事務(収支会計)または学校事務(会計)に携わったことがある方。 2 募集人数=6名 勤務内容および勤務条件 1 勤務内容=学校内の学校徴収金事務全般 2 勤務場所=足立区立の小中学校(1人4校を担当) 3 勤務条件=週4日(1日7時間30分)勤務。勤務時間の割振りは所属長が別に定める。 4 雇用期間=令和4年4月1日から令和5年3月31日 勤務実績により更新あり 報酬など 1 報酬=月額186,177円 期末手当あり(区の規定の基づき支給) 2 通勤費=実費相当額支給 限度額あり(月33,000まで) 3 有給休暇=あり 4 社会保険=加入(健康保険・厚生年金・雇用保険) 5 福利厚生=職員互助会あり(任意加入) 選考方法など 1 申込期限=令和4年3月2日(水曜日)【17時必着】 2 申込方法=募集期間内に、以下
なかッち🚀夢中力クリエイター @yukyusha 春から新任の先生に向けて『SNSでそれやったら炎上するから絶対やめろよ!懲戒もあり得るからマジやめろよ!グランプリ』を開催したいと思いまーす。 ・子どものノートやテストの珍解答の写真をアップする(「うちのクラスの子の答えマジウケるw」が付くと尚最悪) 2022-02-19 20:33:40 なかッち🚀夢中力クリエイター @yukyusha 遊究舎代表|#デキルバ を主催|勉強が苦手な子も学ぶ楽しさに気付ける「遊びで学ぶ夢中体験のアイデア」を発信中!子どものミライの選択肢を増やしたいと本気で行動する人達に理想のミライを届けます!プロフィールの【ハイライト】に学習アイデアをまとめてるのでチェックしてみてねー👀💡 https://t.co/jDkX7Nvqfx
2022年1月号「源泉徴収票を見ろ!」はこちら。 昇給……なんと甘美な言葉でしょう。特別昇給……すばらしい響きだ。 初任者にとっては初の昇給が、実は先月に行われています。一般的に山形県職員の昇給は1月1日付けで行われます。ということで昇給発令書を同封しておきました。 「おれのには入ってないぞ!」 実はわたしも驚きました。こんなに昇給する人が少なくなっているのかと。どんな人が昇給しないかというと ①期限付きで雇用されている人 ②もう昇給しない人 ③理由があって今回は見送られた人 などです。 期限付きの場合は、任用されたときに前歴を再計算して決定するので1月昇給はありません。特別休暇や育児休業をとった場合も影響します。さらに、50代後半の年齢になると、よほどのことがないと昇給しないし、再任用者にいたっては号給それ自体が存在しないのです。 号給? そうか、話はそこからか。明細書の左上に、「級号給
のぶ @talk_Nobu ひざ掛けの許可を会議で提案 A「色は?」 私「何色でもいいです」 B「柄物やキャラ物を持ってくるかも」 私「いいと思います」 A「華美なものは禁止でしょ」 私「華美の基準が分かりません」 A「では無地のみ許可しよう」 私「無地なんて売ってないですよ」 B「では…」 ルールを作りたい人が邪魔だ… 2022-02-14 20:33:19
近事研は、近畿2府4県(大阪・京都・兵庫・和歌山・滋賀・奈良)内に所在する公立小中学校等の 学校事務職員で組織された研究団体(以下、単位研究会という。)をもって構成しています。 また、規約第5条(目的)にありますように、単位研究会の密接な連携と協力のもとに、 自主的かつ主体的な研究・研修活動の推進をもって学校事務の近未来を展望し、学校校事務職員の 職能や資質向上をはかることを目的として発足されました。 会則 これまでのあゆみ 〇第15回近畿地区公立小中学校事務研究大会滋賀大会 大会資料まとめ 近畿公立小中学校事務職員研究会 近事研のシンボルマーク 「近畿はひとつ」を合言葉に、2府4県が 手をとりあい、大きな輪をつくり、研究大会を盛り上げる…そんな意味から、このシンボルマークが生まれました。 円は近畿2府4県(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)を 表し、手を繋いで近畿地区
小学校で教員をしている。 校長からの伝達で知ったことだが、数日前に教育委員会に市内の小学校の児童の保護者を名乗る人から電話があったらしい。 「こんなに暑くなってきたのに、娘が休み時間にマスクを取って鬼ごっこをしていたら教員に注意をされた。だったらマスクを着けながら活動できる環境を整えてください」 ごめん、どういう意味? その先生がどの状況を見て注意したのかはわからない(走っている最中なのか、マスクを取って話していたのか) うちの学校の基準は、「暑い時、息苦しい時はマスクを取ってもよい(ただし、マスクをしていない時は友達と話さない)」で職員で共通認識を図って指導をしている。 こういう時はいい、こういう時はだめ。って白黒はっきりつけると、重箱の隅をつつかれてお気持ち表明電話やら、連絡帳やらが来て面倒だから。 自分は低学年の担任をしているが、仕方ないとは言え、子どもたちの「マスクをしていない時は
徳島県公立小中学校事務職員研究会は,創立60周年を迎えました。 当研究会は,徳島県内の公立小・中学校に勤務する「学校事務職員」で組織しています。学校教育の振興に寄与することを目的に,会員の教養と 社会的地位の向上をはじめ,学校事務に関する様々な研究活動を行っています。 トピックス 全事研から「令和6年度学校事務実践事例の募集」の案内が届きました。日頃、取り組まれている実践事例をふるってご応募ください。今回も表彰制度が用意されています。 「学校事務職員の仕事大全」のご紹介 学事出版から事務職員の職務にまつわる書籍が出版されました。興味のある方は内容をご確認ください。 新着情報新着情報 令和6年10月22日 令和6年度第60回県大会のアンケート集計結果を掲載しました。 (「会員専用サイト」の「公開コンテンツ」まで。)リンク 令和6年9月5日 情報部より「会報もくせい第123号」を発行しました。
元公立高校教員だよ!クソみたいな仕事だったからやめたったぜ! 「オンライン授業進めろよ!」 →その仕組みを誰か作ってくれよ!誰が授業して誰が成績つけて誰が責任取るのかの仕組みから学校に高速ネット回線を繋ぐ予算の捻出にオンライン授業のやり方を覚えようとしない高齢教員の説得にオンライン授業そのもののクオリティの維持や授業に集中できない生徒の対応をどうするのか、現場で対応なんてこれ以上できないよ!教育委員会はそういう「あいてぃー」みたいなものは苦手や嫌いな人が多いからそこに期待するのは無理だよ!そもそもn=1の感想だけど教員自体そういうの苦手な人が多いよ!なんでだろうね! 「部活やめれ!」 →やめられるならやめたいけど、せーのでやめないといけないからやめるの難しいよ!それに運動嫌いなはてなーには信じ難いだろうけど、部活を生きがいにしている生徒もいるから即廃止は難しいよ! 「氷河期の採用サボったツ
長いことこのシリーズをやっていると、昔のネタを引っ張り出して2時間で事務だより完成。ありがたいありがたい。 2021年12月号PART2「10万円」はこちら。 実はこの学校に来てからも源泉徴収票については何度も特集していますが、初任者研修ということであらためてやります。 同封したA5判の紙がその源泉徴収票。初任者は初めて見ると思います。 いや、給与の支払者はアルバイトにだって源泉徴収票を発行するのが義務なので、見たことあるのかな。もっとも、わたしも学生時代はいくつかアルバイトをしましたが、そのあたりをまともにやってたのはマクドナルドぐらい。妻が税務署で短期に働いたとき、税務署でさえ出さなかったのです。おい。 さて、この書類は、給与所得者としてのあなたのすべてをあらわすものです。去年いくら稼ぎ、いくら社会保険料を支払い、税金をいくら納めたかなど。だから金融機関からお金を借りる際には必ず提示を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く