タグ

2009年4月25日のブックマーク (8件)

  • 緒方林太郎『外国人参政権』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 外国人の地方参政権について、一時期議論が盛んでしたが最近は下火です。私は心情的にとても賛成派です。何故かと聞かれるとちょっと困るのですが、多分、高校卒業まで在日の方が周囲にいる環境が当たり前だったことがあるのだろうと思います。勿論、国政レベルの選挙への参政権はダメですが、地方自治体の投票権までなら認めるべきではないかというのが私の見解です。ただ、地方自治体の議員になれるかについては少し躊躇いがあります。 理屈としては、まずは定住していること、納税等の住民としての義務の履行などがあるでしょう。自分に最も影響のある地方自治体の政策に、その地方にきちんと根付いている人が関与しようとするのはある意味当然なのではないかと感じます。あまり朝鮮半島出

    緒方林太郎『外国人参政権』
  • 痴漢問題のギャップについて - 情報の海の漂流者

    最近、はてな界隈で痴漢問題について議論が行われている。 女性に話を聞くと大抵の人が痴漢の被害を受けた事があると言うが、それは当なのか?という話だ。 「痴漢被害が日常」という非日常的光景 - モニターの向こうは今日も透 http://anond.hatelabo.jp/20090417185356 ↑やその関連エントリーとはてなブックマークコメント参照。 ここで気になったのは 痴漢にあっている女性は一般的男性が想像するよりも多い 自分の周りには痴漢をするような奴はいない という二つの意見が対立していることだ。 でもこれって両立しませんか? 以下非常に大雑把な思考実験なので気になる人は自分の好みをパラメータを当てはめて欲しい。 大雑把に推定してみる 年間通勤日は平均250日前後*1 休日にも電車を利用する場合はある 電車は基的に往復で利用する 通勤通学に電車を利用している人間は年間500回

    痴漢問題のギャップについて - 情報の海の漂流者
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 女子差別撤廃条約の選択議定書を嫌がる意味が分からない(議員の名前つき) - スベスベ日記

    自民党の外交関係の合同会議で21日、女性差別撤廃条約の「選択議定書」をめぐって白熱した議論があった。批准を求める意見の一方で、「国連に助けを求めるほどの女性差別は今はない」「堕胎、離婚促進法だ」などの反対意見が続出。党内の合意形成は難しい情勢だ。 http://www.asahi.com/politics/update/0421/TKY200904210285.html とまあ先生方の見解がウンコなのは置いといて、肝心の選択議定書を貼っておく。 というか、これを貼らなきゃ何がなんだかわからないじゃないの>朝日新聞 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約選択議定書 国連広報センター日 http://www.unic.or.jp/recent/protoc.htm 英語に強い人はこっち http://www.un.org/womenwatch/daw/cedaw/protocol/

    女子差別撤廃条約の選択議定書を嫌がる意味が分からない(議員の名前つき) - スベスベ日記
    gkmond
    gkmond 2009/04/25
    「この人達、素材になってる議定書を読んでいるんだろうか。」
  • 系统发生错误

    系统发生错误 您可以选择 [ 重试 ] [ 返回 ] 或者 [ 回到首页 ] [ 错误信息 ] 页面发生异常错误,系统设置开启调试模式后,刷新页查看具体错误!

  • 「社会主義国」スウェーデンの恐怖!? (1) - スウェーデンの今

    民間企業への大規模な公的支援、各種銀行への資金注入、そして、保険会社の国有化・・・。アメリカではここ数ヶ月の間に、市場自由主義・資主義を標榜する国とは思えないくらい大胆な市場介入策が行われてきた。金融危機に対処するためではあるが、市場に対する国の関与とコントロールは着実に拡大している。 銀行や金融機関への公的資の注入や国有化は、スウェーデンが1990年代初めに行い、当時の金融危機・経済危機を3-4年のうちに最悪の状態から立て直すことに成功した教訓がある。このことは昨年秋にもこのブログで「the Stockholm Solution」として特集した。 2008-09-15: The Stockholm Solution (1) 2008-09-17: The Stockholm Solution (2) 2008-09-19: The Stockholm Solution (3) 200

    「社会主義国」スウェーデンの恐怖!? (1) - スウェーデンの今
  • 国立国会図書館デジタルコレクション

  • 日本の小中学生は「日本の民話」を知らない - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    1 昨年の小6生は、ひらがなカタカナがまともに書けない生徒が(成績とは無関係に)かなりいてものすごく難儀した。http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090414#1239655178 受験直前にひらがなとカタカナの指導を繰り返ししたが、なかなか直らず、バカじゃねえかこいつらとけっこう気で思った。 もう一つ昨年の小6生に驚かされたのは、「舌切り雀」を題材とした入試問題を解いた時、「舌切り雀」を小6成績上位クラスの生徒のうち3分の1が知らなかったことだ。「笠地蔵」も「おむすびころりん」も知らなかった。題材となる民話を生まれてこの方聞いたことがないのでは問題を解けなくて当然だ。傾向としては子供に「お勉強」ばかりさせる見栄っ張りな家の子供が「日民話」を知らない率が高かった。それが分かった時は入試直前だったので、もはやどうしようもない、お前ら中学生になったら「マンガ日

    日本の小中学生は「日本の民話」を知らない - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    gkmond
    gkmond 2009/04/25