タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (52)

  • 本当に役立つ配色サービス30選。配色難民の新人デザイナーに捧ぐ

    こんにちは。 ジャスの意味がわかるやつは大体友達。Webデザイナーのミライです。仙台出身です。 私は入社当初から約1年、LIGブログの「アイキャッチ(記事サムネイル)」「バナー」「背景ジャック(大型バナー)」を制作しており、制作の回転数が多いこともあって、配色でぐるぐると悩むことがよくありました。 そのときにカラーリングの参考になるサービスサイトを手当たり次第に調べて、ためていたものを紹介します。けっこう量があり、ひと通りの配色系ツールを押さえているので、ブックマークしておけばきっと役に立つことでしょう。 配色に悩んで脳内、インターネット砂漠をぐるぐるとさまよい歩いたあなたの旅もここで終わりです。仕事はさっさと終わらせて、早く帰って寝るのです。 はじめに 説明を読めないほど疲弊しているあなたのために、評価の軸を立てました。 見やすさ 特異性 掲載数 です。 個人的な観点ではありますが、サク

    本当に役立つ配色サービス30選。配色難民の新人デザイナーに捧ぐ
    gla69
    gla69 2018/10/18
    常に配色難民なのでありがたい。特に、AIが「好みの」配色を提案してくれるツールがとても良い
  • 音声入力時代の原稿作成、あるいはテキストの危機について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    はじめまして! 最近エディターとしてLIGに入りましたKと申します。これまでWeb記事や書籍の編集・ライティングをやってきました。 LIGには社員をあだ名呼びするというカルチャーがあり、入社してすぐ「あだ名を決めてください」と言われました。僕は約30年生きてきてマトモなあだ名がなく、単に下の名前で呼ばれるぐらいだったので、シンプルに名の「けい」にしようかと思いましたが、それだと中二感が足りないと思ったので、LUNA SEAの「J」さんに倣ってアルファベット一文字の「K」にしました。今後、もし仕事ぶりが認められれば「ゴッドハンドK」「グランドマスターK」「殺医ドクターK」など、さらに中二感を拡大していこうかなと思います。 音声入力で原稿作成がラクになる!? さて、LIGには「社員は毎月1、LIGブログで記事を書こう」という決まりがあります。しかしこの決まりは、今や努力目標のようになりがち

    音声入力時代の原稿作成、あるいはテキストの危機について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2018/04/17
    この手法、最近言われてるけど、しゃべるより打つほうが圧倒的に早くない??(インタビューの文字起こしは楽だと思う)
  • 【検証】動画講座「Shummy」の水彩画講座を受けて、絵描きで飯を食っていけるのか!? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! 野田クラクションベベーです。 突然ですが、これは誰が描いた絵だと思いますか? 実は、僕が描いたんです。しかも、水彩画を練習したのはたった1週間だけ。 僕はこの会社に入ってから旅人やラッパーなどをやっていますが、いざ困ったときに「これでえる!」というスキルがありません。 悔しい……なんとかして手に職を付けたい。せめてに困らない状態になりたい。 そんなときパッと頭をよぎったのが、よく原宿などの路上で見かける「あなたの顔を見てインスピレーションで言葉を書きます」っていうパフォーマンス。僕がこれまで旅や音楽で培ってきた感性に絵のスキルが加われば、最強の路上アーティストになれるかも。 そこで今回僕がトライしたのは、オンライン動画学習サービス「Shummy」の透明水彩画講座。透け感のある発色が美しい水彩絵の具を使って、完成度の高い透明水彩画を描くスキルが身につく講座です。 全6回、ト

    【検証】動画講座「Shummy」の水彩画講座を受けて、絵描きで飯を食っていけるのか!? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2018/03/29
    私も習おうかな
  • フォントを擬人化して、そのデザインがもつ雰囲気を再発見してみた(リクエスト編) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    絵を描く人間が知りたいのはこんなところでしょう。もっと詳しいことを知りたい人は公式サイトを見てね。 raytrektabはこちら! 体サイズは B6サイズのコミックよりちょっと大きいくらいです。厚みはおよそ1cm。イメージ湧きました? 特徴 raytrektabの一番の特徴は、やっぱり専属のペンが使えることですね。使ってみて思ったことを詳しく書いてみました。 替芯がある Wacomと共同開発されたペンは、馴染みのあるペンのお尻の方に消しゴム用ボタンが付いたタイプ。Wacom製なので、買ったときについている標準芯以外に、紙に書いてるようなしゃかしゃか感が出るフェルト芯、そして素材がゴムなので摩擦係数が高くて粘りのある書き味のエストラマー芯、2種類の替え芯が1ずつ付いてるのがありがたい(エストラマー芯派)。 ちなみにApple Pencilはペン先の素材を変えることができないので、画面側に

    フォントを擬人化して、そのデザインがもつ雰囲気を再発見してみた(リクエスト編) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2018/01/31
    raytrektab(レイトレックタブ)って液タブのレビューも載ってる!
  • ユーザーを本当の意味でしあわせにしたい。pacrel代表・塩澤が目指す未来 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    「なにをやるかより、誰とやるかのほうが大事」。 そう考える人は多いもの。特に設立したてのベンチャー企業では、ひとり一人の距離が近いため、誰と働くかによって仕事の効率やその後の成長が左右されます。 「世の中のほとんどは、あってもなくてもいい会社。だから私は世界がちょっと幸せになる会社を作りたい」と語るのは、健康品の通信販売を事業としている株式会社pacrelの塩澤美和社長。誰と働くかを重視して起業した結果、共同創始者と離別。その後、いまふたたび一緒に働きたい人材を募集しているそう。 もともとECの知識が皆無だったという彼女が、なぜ「一緒に働きたいと思った人」と離れても事業を続けてこられたのか。今後のビジョンとともにお話を伺いました。 人物紹介:塩澤 美和 山梨県南アルプス市生まれ。 「中途半端ならやらない方がまし」という両親の教えから、何事ものめり込む性格に。学生時代はダンスにのめり込み、

    ユーザーを本当の意味でしあわせにしたい。pacrel代表・塩澤が目指す未来 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2017/04/25
    …やっぱりこの「サイボーグ009みたいな服のキャリアウーマン」って流行ってるのかな
  • ライブラリ整理をもっと快適に!依存モジュールとそのファイルサイズを可視化する「source-map-explorer」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ライブラリ整理をもっと快適に!依存モジュールとそのファイルサイズを可視化する「source-map-explorer」 こんにちは、フロントエンドエンジニアのいなばです。 最近、React を案件に採用して、React 漬けの生活を送っています。久々に新規の開発案件に携わっていることもあり、なかなか楽しいです。 さて、今回は、アプリケーション依存しているライブラリと そのファイルサイズを可視化するのに便利なツール「source-map-explorer」をご紹介します。 アプリケーションの開発・運用は、長期に渡るうえ、規模感も大きいのでソースコードのサイズが大きくなりがちです。また、運用や改修をしていくうちに、「昔は使ってたけどいつの間にか使わなくなってしまったライブラリ」などが出てくることもしばしば。 それらのファイルサイズを、数値だけではなくビジュアルで確認できると、定期的なチェックが

    ライブラリ整理をもっと快適に!依存モジュールとそのファイルサイズを可視化する「source-map-explorer」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 原稿力アップの秘訣!初心者が知っておきたい校正のポイント13 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、エディターのヒロアキ(htanaka0725)です。 ドラマなどで脚光を浴びた 校閲 というお仕事。メディア業務においても不可欠な要素です。紙媒体の仕事に関わっていないと、「自分の原稿に赤字を入れてもらう」「赤字でのフィードバックをもらう」という機会は少ないかと思いますが、この校正戻しこそがライティングスキルを高めるうえでもっとも不可欠な作業なのです。 それは、自分の原稿を客観視し プロの読み物を生み出せる能力を高めるため 。独りよがりな記事ほど読むに耐えないものはなく、とはいえ誰もが「自分の原稿ほど出来のいいものはない」と思いがち。そんな自分の原稿を他人が書いたものとしてチェックできるようになるには、この校正力を高めねばなりません。 その校正の初歩とも言えるルールをまとめてみました。 校正時にチェックすべき項目 まずは校正における基礎中の基礎を項目化しました。編集者(編集部)

    原稿力アップの秘訣!初心者が知っておきたい校正のポイント13 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2017/01/20
    課題、やってみた。答え合わせたのしみ
  • 【オリジナル制作】Photoshopでの作業を効率化できるいい感じのJSXスクリプト | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの王です。「とりあえずタイトルに興味を持ったけどいまいちピンとこなかった」という方もいるのではないでしょうか。 ずばり、Photoshopのスクリプト機能を利用して、表題の作業を自動的に処理させるということです。僕みたいな怠け者で楽をしたい人にはぴったり! 今回主に紹介したいのは自作のスクリプトで、Webに特化した作業を簡単にしてくれます。 ダウンロードはこちら(ダウンロードが開始されます): https://liginc.co.jp/demo/2012/09/PhotoshopScripts.zip スクリプトを使うには? まずはスクリプトの使い方について説明していきます。 スクリプトをダウンロードし解凍したら、拡張子が「jsx」のファイルが幾つか入っていると思います。それらを下記のフォルダにコピーし、PCを再起動させます。 Windows:PhotoshopPre

    【オリジナル制作】Photoshopでの作業を効率化できるいい感じのJSXスクリプト | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【スライス不要】Photoshop画像アセット生成の基本とつまずきがちな5つのコト | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    独学でつまずいていませんか? Photoshopの使い方を効率的に学びたい、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGではWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。詳細を知りたい方は、ぜひスクールの詳細をチェックしてみてください! →スクールの魅力が分かる資料はこちら!(資料請求) スライスせずに書き出せるPhotoshopの「画像アセット生成」って? 画像アセット生成とは、ファイルのレイヤーやレイヤーグループのコンテンツからJPEGやPNG等の画像アセットを生成するという、スライス作業を不要とする機能です。PhotoshopCCから実装されている機能で、CC2014以降は画像に加えてSVGの書き出しも可能となりました。 普段からコーディングもしているデザイナーさんは効率化のために早くから使ってい

    【スライス不要】Photoshop画像アセット生成の基本とつまずきがちな5つのコト | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【保存版】全部読んだら完全未経験者でも絶対Webクリエイターになれる本29冊 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんちには、フロントエンドエンジニア歴が1年のじぇしーです。 Webクリエイター1年生の皆さん、日々レベルアップできてますか? Web未経験の皆さん、自分の学んでいる技術当に仕事で役に立つのか、不安じゃないですか? 今日は技術的なネタがないので、今日は0から100まで、完全独学を貫き通した、独学の鬼の私が、中途未経験でLIGのフロントエンドとして採用されるまでに読んだ良書を全18レベル/29冊でご紹介します。 基的にはフロントエンド向けの情報が多いですが、レベル6までのを読破するだけでも、デザイナーとしてとりあえずは働き始めることができるような内容となっています。ここで紹介しているを全部読んだら絶対に、Webプログラマー / デザイナーになれます。ソースは自分です。未経験からWeb系の仕事に付きたい方のお役に立てば幸いです。 ※当記事で紹介している書籍は、執筆時点でアプリケーショ

    【保存版】全部読んだら完全未経験者でも絶対Webクリエイターになれる本29冊 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2017/01/11
    web 制作
  • 細かいカスタマイズも可能!「人気記事」「関連記事」を表示させるWordPressプラグイン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    おはこんばんにちは、ハルです。 「人気記事」と「関連記事」は、WordPressでブログをつくったらまず追加したい機能です。ただ、追加自体はプラグインで簡単にできるものの、決まったデザインのHTMLCSSに合わせて出力させるには、カスタマイズする必要が出てきます。 そこで今回は、それらをさくっと叶えてくれる、細かいカスタマイズが可能なプラグインと、具体的なカスタマイズ方法を紹介したいと思います。 人気記事ランキングを表示するプラグイン 人気記事ランキングの表示には、「 WordPress Popular Posts」 が便利です。 こちらは、閲覧された記事をリアルタイムで集計してくれるプラグインです。 24時間(Last 24 hours) 7日間(Last 7 days) 30日間(Last 30 days) 全期間(All-time) など、出力のカスタマイズが自由にできる点が魅力で

    細かいカスタマイズも可能!「人気記事」「関連記事」を表示させるWordPressプラグイン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 初心者向けPhotoshopのテクニック集「ショートカット」「カスタマイズ」など | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部です。 こちらは「Photoshopをはじめて使う人が、自分で撮った写真を加工できるようになる」ところまでを目標とした全5回の超初心者向けPhotoshop講座の最終回です。 前回までの記事一覧はこちら 第1回Photoshopの基設定 第2回Photoshopの機能紹介〜全編〜 第3回Photoshopの機能紹介〜後編〜 第4回Photoshopで写真加工をする方法 今回は、せっかく基を覚えたPhotoshopをもっと効率よく使うためのテクニックを紹介していきたいと思います。初心者ではない方も、おさらいのつもりでぜひ確認してみてください。 ※編集部注:2014年に公開された記事を再編集しています。 ショートカットキーを使いこなす 第2回と第3回では各ツールのショートカットキーを紹介しましたが、その他にも便利なショートカットキーはいろいろあります。ここでは

    初心者向けPhotoshopのテクニック集「ショートカット」「カスタマイズ」など | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • デザイナーがする情報設計とは?具体的なプロセスを解説 | 株式会社LIG

    こんにちは、Web制作会社 株式会社LIGでアートディレクターをしているもりたです。 この記事ではデザイナーが情報設計することの理由とメリットを説明します。 「ユーザーにどんな”よいこと”を提供するのか」を考えた時、ただの情報整理だけではない情報設計の領域へと入っていくことになります。ディレクターやプランナーに任せてもいいのかもしれませんが、きっとデザイナーが一番意識しながら制作する立場にいるはずです。 もしもあなたが他のメンバーから渡されたワイヤーを元にデザインを作成していて、そのワイヤーに不満を持つことが多いのであれば、あなたは情報設計をすべきなんです。 株式会社LIGとは 2007年設立のWeb制作会社。これまで国内外において30以上のWebデザインアワードを受賞。Web制作だけでなく、月間200万PVのWebメディア「LIGブログ」で培ったマーケティングのノウハウを生かした企画力、

    デザイナーがする情報設計とは?具体的なプロセスを解説 | 株式会社LIG
  • フロントエンジニアでも簡単にWordPressテーマを作成するよ – 詳細ページ編 – | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    おはこんばんには、バカだから風邪なんか引かんしーと思っていたら季節の変わり目に風邪をひいてしまいました頭いいみたいです。ハルです。 前回、WordPressのテーマ作成の説明で、一覧ページのベースを作成しました。 今回は、前回紹介しきれなかった、一覧でカテゴリーとタグを追加する方法と、詳細ページの作成をしていきたいと思います。 前回までの編集データ、CSSデータ等もセットにしています(メインはWordPressテーマ作成であるため、CSSなどはざっくりとした記述になっている点ご容赦ください)。 引き続きやる方も、下記githubからデータを持ってきてもらうとスムーズです♪ https://github.com/hal-satoyuki/sample-wordpress/tree/lesson01/wp-content/themes/mythema 記事一覧に記事ごとのカテゴリーを表示 管理

    フロントエンジニアでも簡単にWordPressテーマを作成するよ – 詳細ページ編 – | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • パッケージデザインと上手に調和したイケてるウェブサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。デザイナーのみやです。 製品のパッケージデザインは購買意欲を刺激する重要な要素です。手に取ってもらうためのさまざまな工夫が凝らされていて、見ていて非常に楽しくなります。 今回はパッケージデザインを上手くサイトのデザインに落とし込んだウェブサイトをご紹介します。それぞれの製品がどんなコンセプトを持ってどんな表現を用いているか、意識しながら見ると面白いですよ。 ※デザインの参考に!パッケージデザインに関するその他記事はこちら 秋保ワイン RASIN DE AKIU http://akiuwine.jp/ 秋保の自然が映し出されたステンドグラスのようなキレイなパッケージデザインですね!  実際の秋保ワインボトルのラベルを展開したようなデザインです。 画像の切り抜きや細かい部分にも三角の意匠が使用されていて、サイト全体として非常にまとまっています。 超特撰 白鶴 天空 袋吊り 純米大吟

    パッケージデザインと上手に調和したイケてるウェブサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 資生堂『花椿』がWebフォント『TypeSquare』を選んだワケ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    そんな『TypeSquare』を効果的に取り入れた代表作が、化粧品メーカー資生堂のオウンドメディア『花椿』。 >> http://hanatsubaki.shiseidogroup.jp/ かつて紙媒体として資生堂の各店舗で配布されていたものがWeb化したのですが、そのビジュアルは目を見張るほど美しく、それでいてWebの特性を最大限に活かした構造になっているなど、ウェブデザイナーの観点で見てもひとつの指標となるほどの完成度を誇ります。 今回、その『花椿』のデザイン統括責任者を務められた資生堂のエグゼクティブ・クリエイティブディレクター 澁谷克彦さんと、サイトデザインを務めたワンパクのデザイナー 稲葉政文さんに、『TypeSquare』の意義や秘められた可能性についてお話を伺ってきました。 澁谷克彦さん 株式会社資生堂 宣伝デザイン部 エグゼクティブディレクター。1981年に同社宣伝部入社、

    資生堂『花椿』がWebフォント『TypeSquare』を選んだワケ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • アクション不要!PhotoshopでInstagram風のヴィンテージに写真を加工する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの姐さんです。 今回はアクションを使わずにInstagram風のヴィンテージ加工に挑戦してみたいと思います。 加工前の写真はこんな感じです。この写真をヴィンテージ加工してみたいと思います。 グラデーションマップを使って全体を黄色味がかった色に補正する レイヤーパネルの下にある調整レイヤーのアイコンから、グラデーションマップを選択します。 オレンジ、イエロー、オレンジのグラデーションを選択します。 写真の明暗がグラデーションに置き換わるのでなんだかすごいことに。 レイヤーモードを「乗算」に変える 次に、上記で作ったグラデーションマップレイヤーを「乗算」モードに変えます。 不透明度を40%に。おっ、なんだかもうそれらしくなってきましたよ。 ヴィンテージ風加工のチュートリアルを見てると、だいたいこの手法が取られてる場合が多いです。 写真の印象をサクッと変えるのに大変便利な小

    アクション不要!PhotoshopでInstagram風のヴィンテージに写真を加工する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2016/10/21
    shop
  • フロントエンジニアでも簡単にWordPressテーマを作成するよ – 作成編 – | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    おはこんばんにちは ハルです。 前回は、MAMPでサーバーを立ち上げてデータベースを作成、WordPressを用意し、見れるところまでやりました。 確認していたURL 『 http://localhost:8888/sample-wordpress/ 』 今回は、上記の画像のようなトップページをささっと作っていきたいと思います。 WordPressテーマの置き場所 WordPressの「テーマ」とは、見た目と機能をまとめたフォルダのこと。 このテーマは、管理画面から簡単に切り替えることができます。 そのテーマの置き場所を先に説明します。まず下記のフォルダを開いてください。 『/sample-wordpress/wp-content/themes/』 ※前回から用意している「sample-wordpress」はWordPressのフォルダ名です 今回のWordPressのバージョンでは tw

    フロントエンジニアでも簡単にWordPressテーマを作成するよ – 作成編 – | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【完全禁煙】電源とWi-Fiが借りられる都内のカフェ10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    (※11/18更新:渋谷「STREAMER COFFEE COMPANY」、霞ヶ関「宮越屋珈琲」を追加しました) 今年、ほとんどのマクドナルドが、Wi-Fiをフリーで使えるようになりました。おそらく、Wi-Fiを貸してくれるカフェは今後どんどん増えてくるでしょう。だけど、できたら電源も借りたいし、タバコを吸わない人にとっては禁煙の方がいいですよね。ということで、都内にある禁煙で、Wi-Fiも電源も借りられるカフェを取材して、電源席がどれくらいあるのか、Wi-Fiはちゃんと繋がるのかをまとめてみました。 Wi-Fiの速度は、計測できる5つのアプリを使って、出た数値の平均を出しました。店内の混雑具合で差はでるものの、参考になると思います。数値は”Mbps”という単位で表していますが、「数値が大きい=速い」です。下りはダウンロードの速度、上りはアップロードの速度を表しています。 ▷目次 渋谷「S

    【完全禁煙】電源とWi-Fiが借りられる都内のカフェ10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2016/06/29
    電源
  • 体言止めだけじゃない!ですます調でも語尾のバリエーションが増える8つの方法まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! 語尾がマンネリしがちなライター、トギー(@tototogy)です。上司のナッツから、「同じ語尾が多いから、工夫してみて」とよく言われます。 うーん、難しい。“である調”は語尾をバラしやすいですが、“ですます調”はつい単調になりがちですよね。とはいえ、読み心地のよい文章を書くには、語尾力が不可欠です。 ちょっとここいらで、“ですます調の”語尾をまとめてみようと思います。 ▼目次 【基編】ごく普通の語尾のバリエーション 断定するとき 意思を伝えるとき 進行中のとき 伝聞、不確定な情報とき 否定するとき 過去系のとき 未来の話のとき 念押しするとき 【中級編】語尾に変化を付けたいときの4つのバリエーション 1. 体言止め 2. あえて否定の形にする 3. 疑問型、提案型にする 4. 倒置法 【応用編】プロの文章から学ぶ語尾のバリエーション+4 5. 形容詞止め 6. 繰り返しの「

    体言止めだけじゃない!ですます調でも語尾のバリエーションが増える8つの方法まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    gla69
    gla69 2016/06/29
    これすごく興味深い記事!こういうふうに体系だててまとめてもらうとありがたい