2010年7月21日のブックマーク (7件)

  • 移行期的混乱 (内田樹の研究室)

    平川克美くんの近著、『移行期的混乱』(筑摩書房)のゲラを読む。 タイトルは二転三転してまだ決まらないようだけれど、執筆中から、の話をするときは、ずっとこのタイトルで話していたので、私は勝手にそう呼ばせてもらう。 文明史的なひろびろとした展望の中で、現代日の景況・雇用問題・少子化・高齢化・格差といった「困った問題」をわしづかみにするような豪快な議論を展開している。 平川くんによると、今日経済学者や政治家たちはリーマンショック以後の経済危機を「システム運用上の失敗」に過ぎないととらえている。 だから、効果的な経済的な政策さえ実施すれば「再度新たな経済成長が期待できるはずである」という見通しを語る。 それがうまくゆかないのは個別的な政策の当否や為政者の賢愚という正誤問題に過ぎず、正しい政策、賢明な政治家に取り替えれば、問題は解決する、というのが彼ら政治家やメディア知識人たちの見たてである

    glassroad
    glassroad 2010/07/21
    移行期なら移行した先がある程度見えているわけだが、今は普通に衰退か滅亡途上です。ダウンサイジングなんてそれこそ内田樹とかの世代が死ぬまでどうにか日本を低空飛行させようっていう話にしか見えない。
  • 宮崎監督のiPad評を読んで考えたこと。-我らは我らの祖父母にこの先の時代について責任を求める必要はない。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    宮崎監督のiPad評を読んで考えたこと。-我らは我らの祖父母にこの先の時代について責任を求める必要はない。 気になっているのは、宮崎駿氏が語ったというiPadに関する下記のエピソード。インタビューが掲載されたという「熱風7月号」自体を読んでいないので、こうして部分を抜き出して論評することには抵抗があるにはあるのだが、どうにも気になるのでちょっと触れておく。 宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る:平凡でもフルーツでもなく、、、:ITmedia オルタナティブ・ブログ 今日のエントリはテクノロジの進化がもたらしてくれる恩恵を否定する訳ではなく、やはりその利用方法が重要だということを振り返りたいと思って書き始めた訳ですが、自分の恥ずかしいことろとして、どうしてもこういう「モノ」があることをひけらかしてしまう傾向がゼロではないという点が、いつも自分にとって後ろめたい気

    宮崎監督のiPad評を読んで考えたこと。-我らは我らの祖父母にこの先の時代について責任を求める必要はない。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
    glassroad
    glassroad 2010/07/21
    この人キモイ
  • 「年内にすごい新製品登場させる」iPadで絶好調のジョブズCEO(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】米アップルが20日発表した2010年4〜6月期決算は、4月に売り出した新型マルチメディア端末「iPad(アイパッド)」やスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」など人気商品の好調な販売によって、売上高が前年同期比61%増の157億ドル(約1兆3700億円)と4半期ベースで過去最高を更新した。最終利益も78%増の32億5300万ドル(約2820億円)だった。 [フォト] 1年前にiPhone4のトラブル把握か 米紙報道 商品別にみると、iPadは327万台を販売し、21億6600万ドルの売上高を計上。iPhoneは6月下旬に販売開始した新型のiPhone4が貢献して61%増の840万台を販売した。パソコンの「Mac(マック)」も33%増の347万台を販売し、四半期の記録を更新した。 iPad投入には、アナリストから「Macの売り上げを奪う

    glassroad
    glassroad 2010/07/21
    iPad nano に決まってるだろ
  • แนะนำเว็บแทงบอล พนันออนไลน์ พร้อมข้อมูลข่าวสารในวงการกีฬา

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr"> รวมเหตุผลที่ทำให้ Yes8Thai ผงาดขึ้นเป็น “เว็บเดิมพันกีฬาออนไลน์” อันดับ...

    glassroad
    glassroad 2010/07/21
  • J理事一新、女性理事にゼッターランド氏 - サッカーニュース : nikkansports.com

    大東和美チェアマン(61)就任とともに、理事の顔ぶれも代わった。新任となる元バレーボール米国代表のヨーコ・ゼッターランド氏(41)は「選手としての経験を生かして、Jリーグの発展に貢献したい」。12年間理事を務めて退任した元バレーボール日本代表の三屋裕子氏(51)に代わる唯一の女性理事となる。新任は浦和の橋光夫社長(61)G大阪の金森喜久男社長(61)ら6人。

    J理事一新、女性理事にゼッターランド氏 - サッカーニュース : nikkansports.com
    glassroad
    glassroad 2010/07/21
  • わからないことがあるから教えて欲しい。

    わたしは、とりあえず一流と呼ばれる勤め先にいる。 5年目のごく普通のサラリーマンだ。客観的にそんなもんだと思う。 特に優秀でもないが、目立って無能ということもない。自分に与えられたタスクはこなすが、必要以上には動かない。 賃金の分だけ働く、がモットーである。そういうわけで無駄な残業はしないし 会社内でのリクエーションにもほぼ顔を出さない。飲み会も行かない。行く義務がないと思っている。 当たり前のことだが、五年間無遅刻無欠勤で目立ったミスをしたこともない。 新人の頃、通過儀礼的にあったくらいだ。自分で言うのもなんだが、仕事に関しては出来る5年目だろうと思う。 しかし、少し前上司からかなりキツ目に言われたことがあった。 「おまえはチームに溶け込む気がないのか」と。 わたしは「ございません」と答えた。 「出世する気がないのか、そんなことで管理職やれるとでも思ってるのか」 「そもそもやる気がありま

    わからないことがあるから教えて欲しい。
    glassroad
    glassroad 2010/07/21
    本当に専門職、職人的な仕事なんて会社内にはありまへん。
  • 神々の黄昏というか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私は滅多に怒らないが、イラッとくるとつい過激な言葉が心の中に浮かぶことも多く、酒が入るとつい口をついて出てしまう。それでいいこともあったが、悪いことも一杯ある。これはお袋から出てへその緒を切られた瞬間からついて回っていることなので半ば諦めている。 でも、どっちかっていうと理屈っぽく、その割に行動せずにぐずぐずしていることの少ない私としては、やらんで後悔するより、やって反省するという「他策なかりしを信ぜむと欲す」に陥りやすい。まあ、平たく言えば、大人しくしていれば時間が解決したかもしれないのに、何か手札があって山札も引けそうだとなると、強引にでも仕掛けておきたくなるわけだな。 業を回すにあたっても、やはり現場対応と将来を見据えることの両輪がなければ、生き残れないと考えている。別にあくせく働く必要もないのだが、どうせ生きているからには、精一杯何かに取り組んでいたいと強く思うので、過去を振り返

    神々の黄昏というか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    glassroad
    glassroad 2010/07/21
    小さな問題を放置して、ワーワー言いながら解決させて仕事してる気になってる人間は多いよね。最悪なのはそういう人間の方が評価されちゃったりする。