タグ

2013年12月10日のブックマーク (5件)

  • 著作物が自由に使える場合は? | 公益社団法人著作権情報センター

    この「著作権Q&A  著作権って何?(はじめての著作権講座)」のコーナーでは、右の項目について、それぞれまず要旨を説明し、次に「Q&A」の形で、実際の事例にそった解説をします。 著作権って何? 著作物って何? 著作者にはどんな権利がある? 著作権は永遠に保護されるの? 著作隣接権とは? 外国の著作権も保護されるの? 著作権が制限されるのはどんな場合? 著作物を正しく利用するには? 著作物を無断で使うと? 解説 定められた要件のもとで 著作物を利用するには、著作権者から許可を得るのが原則です。しかし、著作権法は、以下のような一定の場合には、著作物を自由に利用することができることを定めています。 これは著作権者の立場からは、著作権が制限されていることになりますので、これらの規定は権利制限規定とよばれています。権利制限規定は、著作権者の利益を不当に害することがないように、また著作物の通常の利用が

    glat_design
    glat_design 2013/12/10
    結構いいところついたQ&Aがある /
  • ブロガーなら知っておくべきGoogleアドセンスポリシーをまとめました - ラブグアバ

    皆さんはGoogleアドセンスAdSense)のポリシーについてどの程度ご存じですか?私の場合、自分でクリックするのはダメ、アダルトはダメ、1ページに3つまでしか表示させちゃダメ、という程度の認識でした。 でもGoogleはポリシー違反について非常に厳しいと聞きます。知らぬ間にポリシー違反してしまって広告配信停止されてはたまりません。 ここらで一度、きちんとポリシーを読んでおくかと思いひと通り目を通してみました。すると、え、こんなことも?と思えるようなこともポリシーとして明記されていました。 あまりポリシーを読んだことがない人は、数あるポリシーの中でも最低限知っておくべき点についてこの記事で知っておいてもらえればと思います。 Googleアドセンスで気をつけておきたいプログラムポリシーポリシーについては全て目を通しておき、さらに時々更新される内容についても常に把握しておきなさいとGoog

    ブロガーなら知っておくべきGoogleアドセンスポリシーをまとめました - ラブグアバ
    glat_design
    glat_design 2013/12/10
    確かに漏れがある人もいそう /
  • FontArk - Advanced online font editor, font creator

    FontArk font editor, font creator BUILT TO DESIGN FONTS Smart. Fast. Online. FontArk is an innovative browser-based font editor, font creator, featuring the most versatile real-time multiple glyphs editing system. Disclamer – Fontark is in advanced Open Beta version! It is pretty stable and workable, yet it is best to be extra careful while working with it, and save copies of your work along the w

    glat_design
    glat_design 2013/12/10
    フォントを作成するサービス。基本有料だけど無料登録でも作れる /
  • hamashun me : HTML5マークアップ 現場で使える最短攻略ガイド という本を出します

    HTML5のマークアップに関するを出します。12月12日発売で、Amazon 等で予約受付中です。 対象読者は、HTML5 の仕様書を読むのが苦手な人 仕様書って、慣れない内は特に、結構読みづらいと思っています。ページは長いですし、言い回しは独特な物がありますし、そもそも英語ですし……。 書は、そんな人に向けた HTML5 解説書です。 仕様書の言い回しを噛み砕いた日語にして解説したり、ソースコードのサンプルも馴染みやすいものを掲載しています。 読みやすい構成に気を配りました フルカラーだったり、セクションごとに改ページするなど、読みやすさにも気を配りました。 技術書って、「読もうという気持ち」になれる事が大切だと思っています。書の構成に関して、当初の案にはオライリー等のような文章が延々と続いていくタイプも検討されたのですが、そうではなくて、セクションごとに改ページされるものになっ

    glat_design
    glat_design 2013/12/10
    hamashunさんの本ですよー!★ /
  • 都会的だけどどこか柔らかい「Avenir」のこと #LOVEFONT - a Day.

    WEBCRE8の優さんが企画された#LOVEFONT Advent Calendar 2013に お誘いいただいたので参加させていただきました! 僕からはAvenirを紹介させて頂きます。 Avenirとは Avenir(アヴェニール、アヴニール)はスイスの書体デザイナーであり、 UniversやFrutigerをデザインしたAdrian frutiger氏が、 1988年に制作したジオメトリック・サンセリフ書体です。 AvenirはFuturaとErbarというジオメトリック・サンセリフ書体から インスピレーションを受けており、「O」に見られるような 幾何学的な特徴を持っています。それと同時に、小文字「a」に見られるような ヒューマニストサンセリフに似た特徴も併せ持っています。 Frutigerにも似ていますね。それぞれ並べてみました。 ジオメトリックの無機質な美しさと、ヒューマニストの

    glat_design
    glat_design 2013/12/10
    #LOVEFONT Advent Calendar 2013 10日目!読みたかったAvenir!!内容的にも今回いち好き! /