2017年9月15日のブックマーク (13件)

  • 地方公務員の恐ろしい告白「地域おこし協力隊を使って起業させた後は、追い出して乗っ取る」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    地域おこし協力隊の活躍は許さないが、成果は乗っ取る。そんな所業が地方自治体の一部で横行しているという(写真はイメージです。文の内容と関係ありません) 先月、筆者は日海側のとある山中にあるゲストハウスを訪れた。目的は単なる観光だったが、思いもよらない情報を得られた。 そのゲストハウスにたまたま訪れていたメンバーのほぼ全員が、地方自治体職員だったのだ。 彼らは口々に、「地域おこし協力隊はみんな一生懸命やっていますよ」と言う。しかしその発言には根的に裏があるのだ。以前も説明したが、地域おこし協力隊とは週24時間程度の臨時職員扱いでパート程度の給与が支払われている。ところが一生懸命やるにはそれだけでは時間が全く足りない。 同じ頃、あるブログが話題になった。 この春、地域おこし協力隊を辞めたZさんは、地域で起業しようとして1年目でかなりのビジネス枠組みを作った。そのことが地元自治体の反感を買い

    地方公務員の恐ろしい告白「地域おこし協力隊を使って起業させた後は、追い出して乗っ取る」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 『ハンザ』 - HONZ

    僕たちはともすれば現在の国民国家をベースに人類の歴史を遡りがちであるが、実は国民国家の歴史はまだ200年前後しかなく、それ以前はハンザ(商人団体が原義)や倭寇のような海洋共同体が重要な役割を担っていた。何故なら古来より交易は水路が中心だったからである。 現在のドイツは16の州からなる連邦共和国であるが、内2つは自由ハンザ都市である(ハンブルクとブレーメン)。12世紀半ばから17世紀半ばにかけて北ヨーロッパ交易を支配したハンザ共同体は今でも生きているのである。書は、この人類史上最大にして最長の商人・都市共同体のすべてを詳述した決定版である。 書は3部構成をとっている。第Ⅰ部「商人ハンザから都市ハンザへ」は、勃興期(1150年頃)から最盛期(1400年頃)に向かうハンザの歩みを描く。第Ⅱ部では、最盛期(14,15世紀)のハンザを、組織、都市、船舶・航海・船主、商人、ハンザの経済政策、ハンザ

    『ハンザ』 - HONZ
  • 仕事は全部、肉体労働じゃないんだろうか。 - ジャック・ゴー・ランタン

    仕事って全部肉体労働じゃないんだろうか 最近働いていく中で「頭脳労働」「肉体労働」なんて分け方は無いのではないだろうかと思ったので書いていきます。 仕事って全部肉体労働じゃないんだろうか デスクワークと肉体労働をする1週間 どちらも「体を動かさなければ」学べない。 毎日夏の日に汗をかいて、体を動かすのがメインで働く肉体労働。 涼しいオフィスで、膨大な仕事をこなす、頭脳労働(デスクワーク)。 仕事っておおまかに言えばこの2つがあるんだけれど、 でも最近思うことがある。 それは「仕事って全部肉体労働なんじゃないんだろうか?」という事だ。 デスクワークと肉体労働をする1週間 僕は平日はデザイナーとして働いて、 週末には肉体労働をしているという ちょっと、特殊な働き方をしている。 平日は涼しいオフィスで時間に追われながら仕事をこなしていき、 週末には夏の日差しにやられそうになりながら、仕事をこなす

    仕事は全部、肉体労働じゃないんだろうか。 - ジャック・ゴー・ランタン
  • ソープへ行けと彼女は言った。

    「ソープへ行け」と僕は彼女に言われた。 僕が人生で初めて告白した彼女だった。 優しくて、賢くって。とても綺麗で。 20歳超えて童貞なんて信じられない。私に幻想を抱かれても困る。 汚物をみるような目で、心底哀れむような目で、僕はそういわれた。 ぼきん、と僕の中で何かが折れる音がした。 そうか。幻想は求めてはいけないんだ。愛情なんて求めてはいけないんだ。 僕は少ない学生生活の残りを全て勉強に費やし、一流と言われるような企業に入った。 そして、得た金のほとんどを風俗に費やした。 そうか。やっぱり彼女のいった通りだった。とても簡単なことだったんだ。 それから、お金を使うのが惜しくなった僕は、適当に女を探した。 なるべく効率を上げるためには、弱い女が良かった。 親から愛されなかった女子高生や、夫から愛されていない人や、愛とかとくに考えていない頭が弱い女子大生。 みんな、簡単に僕と寝て、僕を愛した。

    ソープへ行けと彼女は言った。
  • 高速バスで東京から大阪。いいから黙ってこの席を選べ!

    Warning: Undefined array key "file" in /home/tsuki2/blogsukisuki.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1686 大阪で用事があるため、高速バスで向かうことに 約10時間の旅。 バス移動っていかがなものか興味位で乗ってみましたので、その時の様子を写真でご紹介します。 時期やプランによって料金は異なるため、バスについての詳細はバス会社のHPでご確認くださいませ。 この記事の最後の方には、 高速バス(3列シート)の絶対にオススメな席の選び方! は下の方にあるのお楽しみにしてくださいね。

    高速バスで東京から大阪。いいから黙ってこの席を選べ!
  • アレックス・タバロック「理系科目の男女差はみんなが思ってるようなのじゃないよ」 — 経済学101

    [Alex Tabarrok, “The Gender Gap in STEM is NOT What You Think,” Marginal Revolution, September 12, 2017] NBER の新しい論文 (pdf) で David Card と Abigail Payne が STEM〔科学・技術・工学・数学〕の男女差についておどろきの新しい説明を提示している.通説だと,そうした男女差は女性に関わることであり,いろんな力がはたらいて――〔全般的な〕差別,性差別,適性,選択…お好みの要因をどうぞ――女性が STEM 分野で勉強しにくくなっているのだと考える.Card と Payne が言うには,男女差のかなりの部分は男性たちと彼らの問題に関わるものだ.少なくとも,彼らが出している研究結果をぼくはそう解釈してるけど,どうも著者たちはじぶんたちが出した研究結果がどう

    アレックス・タバロック「理系科目の男女差はみんなが思ってるようなのじゃないよ」 — 経済学101
  • 田園都市線で「負け組物件」が増え始めた 不動産市場の"三極化"がやってくる

    「2020年の東京五輪までは大丈夫」。不動産についてそんな意見も目にするが、それは当なのか。不動産コンサルタントの長嶋修氏は、ブランド力の高い「都心5区」は今後も安泰な一方、これまで人気だった田園都市線沿線では「『負け組』の物件が増える」と予測する。どういうことなのか――。 ※以下は長嶋修『5年後に笑う不動産 マンションは足立区に買いなさい!』(ビジネス社)からの抜粋(一部改変)です。 将来性を支えるのは、一にも二にも立地 私は、今後日不動産市場は大幅に縮小し、「価値を維持する、あるいは価値が上がる不動産」「なだらかに下落し続ける不動産」「限りなく無価値になる、あるいはマイナス価値となる不動産」という三極に分かれると予測しています。 このうち、今後の見通しが明るい不動産は、とにかく「立地がよいもの」に限定されます。もともと、不動産は一にも二にも立地が重視されるものであり、急行が止まる

    田園都市線で「負け組物件」が増え始めた 不動産市場の"三極化"がやってくる
  • アップルの新本社「宇宙船」は、地域社会に歓迎されない「時代錯誤」な建築だった

    globalizer
    globalizer 2017/09/15
    宇宙船なんだから外はどうでもいいんだろうな。
  • iPhone X発表会を林信行が語る それは人類が向かう確かな行き先

    未来の技術を先取りして詰め込んだ「iPhone X」、背面が艶やかなガラス仕上げで無線充電にも対応した「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」、単体での通信通話に対応した「Apple Watch Series 3」、4K 対応の「Apple TV 4K」。今回の新製品といえばこんなところだ。1つ1つについて語れることが山ほどある一方で、既にさまざまな場所に読みきれないほどの情報があふれてもいる。 だが、これら新製品の特徴を記事に書いてもAppleが意図した発表会の質からは懸け離れてしまう気がした。そこで新製品の細かな特徴は、他の記事や今後書くであろうレビューに先送りして、筆者が率直に感じた発表会の印象について語ろうと思う。 素晴らしいものを生み続けるAppleという気質 今回のスペシャルイベントは、Appleの新社屋にある「スティーブ・ジョブズ・シアター」で行われた。待ち時間

    iPhone X発表会を林信行が語る それは人類が向かう確かな行き先
    globalizer
    globalizer 2017/09/15
    林氏でもiPhone Xを売り込むのは難しいんだろうな。
  • コラム:トランプ氏に残された「一番まし」な北朝鮮対策

    アイテム 1 の 2  9月14日、米国が北朝鮮政策を改善する唯一の方法は、北朝鮮が今後長きにわたり核能力を保有し続け、米国が何を差し出そうと核開発プログラムを放棄することはありそうにないと認めることだ。写真中央は、北朝鮮の最高指導者、金正恩・朝鮮労働党委員長。KCNAが12日提供(2017年 ロイター) [1/2] 9月14日、米国が北朝鮮政策を改善する唯一の方法は、北朝鮮が今後長きにわたり核能力を保有し続け、米国が何を差し出そうと核開発プログラムを放棄することはありそうにないと認めることだ。写真中央は、北朝鮮の最高指導者、金正恩・朝鮮労働党委員長。KCNAが12日提供(2017年 ロイター)

    コラム:トランプ氏に残された「一番まし」な北朝鮮対策
    globalizer
    globalizer 2017/09/15
    十年前に言えよ。アホらしい。
  • 知識より 読書が大事 『検証・学歴の効用』 - HONZ

    学歴が無用だとか、学歴なんか意味がない、と言われるとどきっとする。大学で禄をんでいる者としては、『売り物』を否定されるようなものなのだから当然のことだ。しかし、当のところはどうなのだろうか。どうも優勢な気がする学歴否定派は、学歴があってもこんなアホがおる、とか、学歴がなくてもこんなにすばらしい人がいる、とかいう少数のイメージで論じているようなところはないだろうか。 学歴肯定派が劣勢に見えるのは、学歴に効用がある、ということを何度繰り返しても、ふうん、と思われるのが関の山だからだろう。とはいえ、学歴肯定的な自分の考えも、こうであってほしい、というだけで、なにかエビデンスをもっているわけではない。意外なことに、序章にあげられているデータは、学歴による収入差は次第に増加している、すなわち、学歴の効用が増していることを示している。にもかかわらず、その間に、学歴の効用を問う方向性が高まっているの

    知識より 読書が大事 『検証・学歴の効用』 - HONZ
  • 読み物としても味わえる教科書『質的社会調査の方法』 - HONZ

    タイトルや副題を見ると、やや小難しそうな雰囲気だ。有斐閣のということで堅めな教科書のような内容を想像していた。しかしひとたびページをめくると、こんな一文が目に飛び込んでくる。 質的調査の教科書を書いてください、という依頼を受けたとき、最初に頭に浮かんだのは、マニュアルのような教科書よりも、読み物として読んで面白いを作りたい、ということでした。 「分析や解釈できない出来事」について綴られたエッセイ『断片的なものの社会学』の著者としても知られる社会学者、岸政彦氏によって書かれたまえがきの冒頭である。書は岸氏と2人の若手研究者が、質的調査の手法についてまとめた一冊だ。 「読み物として面白く」という狙いは宣言だけでは終わっておらず、最後まで挫折せずに面白く読み通すことができた。広い意味で社会に興味はあっても「社会学」となると小難しさを感じて敬遠しがちだったのだが、まずは屋で社会学の棚をじっ

    読み物としても味わえる教科書『質的社会調査の方法』 - HONZ
  • 『復讐者マレルバ 巨大マフィアに挑んだ男』 生きるために殺し続けた男。それは現代版の『罪と罰』なのか? - HONZ

    『復讐者マレルバ 巨大マフィアに挑んだ男』 生きるために殺し続けた男。それは現代版の『罪と罰』なのか? 「マレルバ」とは雑草のことである。雑草こそが書の主人公のアントニオ・ブラッソことジュゼッペ・グラッソネッリの少年時代のあだ名である。雑草の名から連想できると思うが、彼は生粋の不良少年だった。書はイタリアのシチリア島出身である「雑草」の数奇な半生を綴った自伝である。 日では無名といっていいジュゼッペ・グラッソネッリとはどのような男で、いかなる人生を歩んだのか。ジュゼッペ・グラッソネッリはシチリア島で労働者の息子として生を授かる。少年時代から悪ガキで手が付けられない子供であったという。10代の中ごろに、町の羊飼いの男が地中に埋めて隠していた大金と銃を盗んだことをきっかけに、ジュゼッペの人生は決定的な道をたどる。一瞬で父親の月収をはるかに超える大金と銃という力を手にした彼は、泥で汚れた長

    『復讐者マレルバ 巨大マフィアに挑んだ男』 生きるために殺し続けた男。それは現代版の『罪と罰』なのか? - HONZ