タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (36)

  • ITmedia Biz.ID:作業時間をワンクリックで記録する

    GTDなどの手法を活用して仕事を効率化するには、1つのタスクにどのくらいの処理時間がかかるかを把握することが重要だ。そのためには、タスクの処理スピードを1つずつ記録して吟味する必要があるが、いちいちストップウォッチで作業時間を計り、作業内容とともに書き留めていくのは面倒で、なかなか手が出ない。 また、作業日報の記入が会社で義務付けられている場合、1日の作業がすべて終わってからまとめて記録しようとすると、当日の作業内容をなかなか思い出せないことも多い。「その都度メモをとれ」と上司は言うかもしれないが、言うは易し行うは難しで、作業中にメモするのはかなり億劫だったりする。 そんな時に便利なのが作業時間計測ツール「WorkTimer」だ。「電話応対」「書類作成」「会議」など、あらかじめ登録しておいた項目について、マウスでワンクリックするだけで作業時間の記録開始/停止が行えるのである。いちいち時計と

    ITmedia Biz.ID:作業時間をワンクリックで記録する
  • ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips

    Googleカレンダーをさらに便利に使える7つのTipsをご紹介する。また、便利な使い方や面白いTipsをご存知の方は、はてなブックマークやトラックバックを通じて教えてほしい。

    ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips
  • ITmedia Biz.ID:Gmailに学ぶ――大量のメールに振り回されない基本テクニック

    大量のメールに振り回されてはいませんか――。Gmailのコンセプトを参考に、非Gmailユーザーも手軽に使える「メールに振り回されないテクニック」を紹介します。 今や、ビジネスにおいても必須のツールとなったメール。顧客とのやり取りから、社内の連絡まで、ほとんどメールで行っているという人も増えてきていると思います。1日に受け取るメールの数が数百通という人も珍しくありません。いかに大量のメールを効率よく処理するか――が、現代のビジネスマンに必須のスキルといってよいでしょう。 ところが意外に、メールソフトをデフォルトの設定のまま使っている、という人がまだまだ多くいるようです。そこで今回はそんな方に、大量のメールを効率よく処理する基テクニックをご紹介したいと思います。 特に大量のメールを処理するという視点で、コンセプトがはっきりしているメールサービスとしてお勧めなのが、Googleが提供している

    ITmedia Biz.ID:Gmailに学ぶ――大量のメールに振り回されない基本テクニック
  • ITmedia Biz.ID:優れたパスワードの選定と記憶法

    100個のパスワードを覚える必要はない。100個のパスワードを生み出す1個のルールがあればいい。(Lifehacker) 【この記事は、2006年7月5日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 安全で記憶しやすいパスワードを設定すれば、自分は簡単に思い出せて、他人には推測されにくい。 →ほかのLifeHack(ライフハック)関連の記事はこちら 最近は、至るところでパスワードの登録を求められる。何十ものサイトでログインの際に入力を求められるパスワード。ATMで必要なキャッシュカード暗証番号。ワイヤレスネットワークにログインするためのパスワード。皆さんは、どのように新しいパスワードを設定しているのだろう? いや、もっと重要なこととして、どのように記憶しているだろうか。 「すべてに同じパスワード」はダメ すべてに同じ1つのパスワードを使うやり方の問題点

    ITmedia Biz.ID:優れたパスワードの選定と記憶法
  • ITmedia Biz.ID:USBメモリでアプリケーションを持ち歩く

    USBメモリまたはiPodでアプリケーションやファイルを持ち歩く際のコツと注意点を解説する。(Lifehacker) 【この記事は、2006年6月7日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 初めて手に入れたコンピュータのハードディスクが1Gバイトだったことを思い出すと(当時は「これでもう容量不足とは無縁」と思った)笑うしかない。今では、キーホルダーにぶらさげるUSBメモリに8Gバイト版があり、みんなが持ち歩くiPodもギガバイト級だ。 この1年かそこらで、ポータブルアプリケーションやUSBメモリ/外部ディスクの創造的な利用が進んだ。そこで今回は、ポータブルディスクを使ってデータを持ち運ぶ際の、実用的なデータの利用法と管理テクニックを紹介しよう。 まず、お気に入りのアプリケーションや重要なドキュメントをUSBメモリ(またはiPod)で持ち歩く例とし

    ITmedia Biz.ID:USBメモリでアプリケーションを持ち歩く
  • ITmediaニュース>サンフランシスコ市の無線インターネットサービス計画、Google案の内容は?

    サンフランシスコ市が8月に全市Wi-Fi化に関関する情報を募集したことに応えてGoogleほか数社が出した提案が市のWebサイトで公開された。(IDG) サンフランシスコ市全域に無料の無線インターネット接続サービスを提供するという米Googleの提案が10月17日、Webで公開された。この提案において、同社はWi-Fiの重要性を力説しているが、その一方で、自社がインターネットサービスの提供で果たす役割については控えめに述べるに留まっている。 Googleの提案は、サンフランシスコ市が同市全域に無線インターネットサービスを提供するというアイデアに関して情報と意見を募り、それに対して関係各社26社が寄せた提案の1つ。Googleの提案では、同社がサンフランシスコ市の全住民と訪問者向けに無料のWi-Fiサービスを提供することになっている。Googleによれば、このプロジェクトはユーザーの位置情報

    ITmediaニュース>サンフランシスコ市の無線インターネットサービス計画、Google案の内容は?
  • ITmedia +D PCUPdate:MacBookと暮らした1週間――白黒MacBook徹底レビュー (1/4)

    MacBookを7日間だけ使う機会を得た。試用したのは最上位の黒いモデル(MA472J/A)と、もっとも安価な1.83GHzの白いモデル(MA254J/A)。こちらの体はひとつしかないので、主に使ったのはやっぱり黒の方だ。筆者が普段使っているマシンはiBook G4なので、使用感の比較対象はiBook G4ということになる。まず、移行アシスタントでiBook G4の環境をMacBook黒にコピー。マシン名とIPアドレスだけをオリジナルなものにして試用開始だ。 メモリは1Gバイト欲しい MacBookの標準搭載メモリは512Mバイトだ。使ってみてすぐに分かったのだけど、これではまったく足りない。アプリケーションを切り替える度どころか、ことえりを立ち上げようとするときにさえ、ちょっと待たされてしまうのだ。これは結構フラストレーションがたまる。翌日アイ・オー・データ機器からメモリを借りて取り替え

    ITmedia +D PCUPdate:MacBookと暮らした1週間――白黒MacBook徹底レビュー (1/4)
    glover
    glover 2006/05/31
  • ITmedia News:ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)

    高校1年のころ、外に出られなくなった。特に昼間がつらかった。「同い年の人がガヤガヤと通り過ぎるのがダメで」 パソコンが好きだった。キーを叩いていれば、すべてを忘れられた。「お前のために、パソコンクラブ、作るから」。担任はそう言ってくれたけど、学校は辞めてしまった。 3年間、ひきこもった。悩んだ。大検に合格したが、大学には入れなかった。家庭の事情で追い詰められ、サラリーマンになり、ネットで出会った女子高生と恋をし、結婚して子どももできた。 家族と一緒につつましく暮らしていければいいと、SOHOで合資会社を立ち上げた。知らず知らず、時代の波に乗っていた。1人でやるつもりだった会社は、売上高8億5000万円、従業員72人のネット企業「paperboy&co.」(ペーパーボーイアンドコー)に成長する。 「まさか社長になるとは」――振り返ると、自分でも驚く。家入一真、27歳。饒舌ではない。照れ屋で、

    ITmedia News:ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)
  • ITmediaニュース:社長夫人が見てきた「はてな」 (1/3)

    はてな」という名の小さな会社がある。ネット企業なのに紙と箱で進行管理し、社内会議はポッドキャスティング配信。オフィスがあるのに図書館仕事したりする変な会社だ。そこで働く“変な”社員を読み解く3回連載。第1回は、社長夫人の近藤令子さん。 渋谷駅から徒歩15分。閑静な住宅街の一角にある、ベンチャーインキュベーション施設。入り口で「取材で……」と言うだけで、警備員は行き先を言い当てる。「はてなさん、ですよね?」 今やネット誌だけではなく、一般紙やテレビの取材も殺到するネット企業「はてな」。求人広告を出せば一流企業のプログラマーの応募も相次ぐ。京都の真ん中で生まれた小さなネット企業が、渋谷の片隅で旋風を巻き起こす。 4年前、こんな会社になるとは、誰も予想できなかった。社長の、近藤令子さん(35)でさえも。 「うまくいくはずがない」――2000年の末、京都は木屋町のアイリッシュパブ。カメラマン

    ITmediaニュース:社長夫人が見てきた「はてな」 (1/3)
    glover
    glover 2006/01/29
  • Apple、音楽ビデオの販売を計画、ビデオiPodも登場?

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    glover
    glover 2005/10/05
    コレでたら買う。
  • 100カ国展開目指す「OKWeb」 “荒れない”サイト運営の哲学

    Q&Aサイト「OKWeb」を運営するオーケイウェブは、来年から海外進出を始め、2010年までに100カ国展開を目指す。国内で培ったコミュニティー運営法を海外に持ち出し、世界中の人がネット上で安心して質問・回答できるサービスを構築したい考えだ。 デザイナーから社長に転身したOKWebの兼元謙任社長。社内のパーティションをペットボトルで作るアイデアは、社長の発案だ。浮いたパーティション代で、社員用の椅子とディスプレイをグレードアップしたという OKWebの登録会員数は約40万人、累計質問数は約600万。ユーザーは右肩上がりに伸び続けているといい、検索エンジンを使いこなせないネット初心者に特に好評という。 個人の利用は無料だが、2種類の企業向けサービスで収益をあげている。(1)「教えてgoo」のように、OKWebのユーザーやシステムをまるごと貸し出すサービスと、(2)OKWebのシステムで企業内

    100カ国展開目指す「OKWeb」 “荒れない”サイト運営の哲学
    glover
    glover 2005/09/30
  • ネット広告市場、5年後は3倍の5660億円に――電通総研が予測

    電通総研はこのほど、2009年までのインターネット広告費推移の試算結果を公表した。2009年のネット広告費は、2004年の約3倍となる5660億円に伸びると予測している。 2004年のネット広告費は1814億円で、前年比58.8%増。2005年は同50%増の2722億円となる見込みだ。その後も年700億円ペースで伸び続けると予測している。 ネット広告の大部分を占めるのが、バナーやテキスト、動画、企画広告を含む「ウェブ広告」。FTTHの普及拡大に連動して順調に伸びると見ており、2005年には1700億円に、2009年には3304億円に成長すると予測している。 2004年に約300億円市場だった検索連動型広告は、2005年には590億円に、2009年には1292億円にまで成長すると予測した。コンテンツに合った広告を配信する「コンテンツ連動広告」は、2005年は13億円規模との予測だが、RSS

    ネット広告市場、5年後は3倍の5660億円に――電通総研が予測
    glover
    glover 2005/07/22
  • Sleipnir作者が会社設立、ブラウザ標準目指す

    タブブラウザ「Sleipnir」の作者・柏木泰幸さんは6月21日、Webブラウザ開発を手がける企業「フェンリル」を設立したと発表した。「ブラウザにおけるデファクトスタンダードを目指す」としている。Sleipnir後継ブラウザのアルファ版を6月末、ベータ版を7月中旬に公開する予定だ。 新会社は6月13日付けで株式会社として設立。資金は1000万円。 SleipnirはInternet ExplorerコンポーネントとGeckoエンジンを利用したWebブラウザ。柏木さんは同ブラウザの開発ノウハウを活かし、豊富なカスタマイズ性と安定性・安全性を備えたブラウザを開発していく。特定分野に特化した製品など、国産の利点を活かして多彩なニーズに応えていくという。将来は多言語対応により海外展開も視野に入れている。 柏木さんはブログで「ユーザーの意見を聞くのが楽しくてやっていたSleipnir開発を、今後は

    Sleipnir作者が会社設立、ブラウザ標準目指す
    glover
    glover 2005/06/22
  • Yahoo!画像検索、人気画像が分かるモジュール追加

    Yahoo!の画像検索サービスYahoo! Image Searchに、どんな画像が最も多く検索されているかが分かる「Popular Image Searches」のモジュールが加わった。 Yahoo!検索のBlogによれば、このモジュールは「画像検索で最近の人気を調べるためのテレビガイドのようなもの」。ちなみに6月17日現在の人気画像検索用語は「トヨタの車」や女優の「ポーシャ・デ・ロッシ」、「ヨセミテ・キャンピング」などが並んでいた。見たくない場合は画面上でクリックして隠すこともできる。 ビデオ検索サービスでも同じモジュールが加わっており、検索結果ページでは画像、ビデオとも、ユーザーからのリクエストに応えて画像とファイルのサイズが表示されるようになった。

    Yahoo!画像検索、人気画像が分かるモジュール追加
    glover
    glover 2005/06/21
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    glover
    glover 2005/06/21
  • 朝会を15分で終わらせるには理由がある

    前回(第2回 「なにはともあれ、まずはチームビルディング」)はチームの基的な作り方を解説しました。今回のテーマはチームの運営に不可欠な「会議」の上手な行い方です。 会議・会議・会議 プロジェクトにかかわる以上、会議は避けて通れません。特にリーダーなら、なおさらです。いままでは、どこかしら「関係ないや」と感じていた会議にも参加しなくてはいけません。会議にも大小さまざまありますが、今回はその中から、「朝会」「進捗(しんちょく)会」を取り上げて、それぞれの運営のコツをお話しします。 ・朝会 まずは小さな会議代表として、朝会です。朝会は、チームの状況をチーム内部で素早く共有することを目的とした、非常に短時間の会議です。最近何かと話題の朝会ですが、その理由として、「手軽に、すぐに始められる」「効果が見えやすい」「ソフトウェア開発チーム以外にも有効」などがあるでしょう。以下、概要だけ説明します。 朝

    朝会を15分で終わらせるには理由がある
    glover
    glover 2005/05/12