2022年7月13日のブックマーク (11件)

  • モラルの低いスーパーを見分けるには「卵売り場」をチェック 常温陳列は要注意(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    では、まだべられるのに廃棄される品は年間522万トンにも及ぶ。その「品ロス」を減らすために消費期限や賞味期限を延長させる動きが活発になっている。昨年10月、大手コンビニチェーンはサラダの消費期限を1日延ばしたと発表。それに先立つ昨年3月、別の大手コンビニチェーンが、おにぎりの消費期限の期間を2倍にし、店頭販売できる時間を約18時間から1日半~2日程度に延ばした。 【写真】総菜がたっぷりの売り場のスーパーの揚げ物。厚みあるタルタルが乗る 品延命のための技術を進歩させ、鮮度を保つことに心を砕くところがある一方、意識の低い事業者も存在する。品期限を業者が決められることを逆手に取り、それを自分たちの手で自由自在にコントロールするスーパーもあるという。消費者問題研究所代表で、品問題に詳しい垣田達哉さんが言う。 「売れ残りを詰め替え、消費期限を延ばして売る『リパック』は明らかな違反。で

    モラルの低いスーパーを見分けるには「卵売り場」をチェック 常温陳列は要注意(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    gm91
    gm91 2022/07/13
    売れ残りを惣菜にするの何があかんの?
  • 議員当選の赤松健氏が“過去のゲームの合法的保存”に着手。あらゆるゲームをプレイ可能な状態で後世に残す - AUTOMATON

    第26回参議院議員通常選挙で国会議員に当選した赤松健氏が、過去に発売・配信されたゲームの保存に強い意欲を見せている。同氏は7月13日、自身のTwitterにて「『プレイ可能な状態での、過去のゲームの合法的保存』について、専門家で選抜チームを編成して乗り出すことになった 」と投稿。レトロゲームなど古いゲームコンテンツのアーカイブ化に格的に取り組んでいることを述べた。 昨日は20時から、デジタルアーカイブ学会法制度部会のデジタル著作権PT。 「プレイ可能な状態での、過去のゲームの合法的保存」について、専門家で選抜チームを編成して乗り出すことになった。失われゆく古いコンテンツのアーカイブ&利活用は、私が強い熱意を持っている分野。これは成功させたい。 — 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) (@KenAkamatsu) July 13, 2022 赤松氏は「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などの

    議員当選の赤松健氏が“過去のゲームの合法的保存”に着手。あらゆるゲームをプレイ可能な状態で後世に残す - AUTOMATON
    gm91
    gm91 2022/07/13
    ソシャゲは除外で良くね。
  • 自分が漫画家の平野耕太先生を大嫌いな理由【追記したよ】

    あの人「これは貶しても絶対皆賛同するだろう」って物しか悪く言わないの 賛否両論作とか人気作とか「それ私は好きなんですけど…」って物の事は絶対に悪く言わない A~E評価で主にE時々Dって感じの物は叩くけど万人から評価されてる物の事は悪く言わない 何故かと言うとそういう物を悪く言ったら今度は自分が悪く言われるから あの人、いかにも「自分は好みにうるさい偏屈なオタクだが!?」みたいなキャラで売ってるのにそういう所が面白い ガンダムで言えばカツ、ハサウェイ、クェス、リディ、キラ、ニナみたいな「多くの視聴者が悪印象を持つだろうキャラ」の事しか悪く言わない 叩かれがちだけど俺はこれ好き…とか何でこんな物が人気あるんだ?みたいなチョイスで好きな物嫌いな物を挙げた事はこれまで著作を読んだ中では一度も無かった FF7がFF1~6のプレイヤーに叩かれていた時は7だけを叩いていたし、FFがCG映画化したり10が

    自分が漫画家の平野耕太先生を大嫌いな理由【追記したよ】
    gm91
    gm91 2022/07/13
    ドリフの7巻まだだったんや…
  • 安倍元首相の銃撃事件で大失態、SPの「3秒ポカーン」が起きた背景とは

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 10日投開票の参院選で街頭演説していた安倍晋三元首相(67)が銃撃され死亡した事件を受け、二之湯智国家公安委員長は12日、警護警備態勢の検証を指示した。11日には松野博一官房長官が記者会見で「警察庁から『今回の警備には問題があったと認識している』との報告があった」と明らかにした。警護対象者の至近距離に容疑者の接近を許した上、察知した後も何ら対応できなかった前代未聞の大失態。時間の経過とともに見えてくるのは、プロとは思えない杜撰(ずさん)さばかりだ。(事件ジャーナリスト 戸田一法) やすやすと接近許し 発砲音にも対応できず マイクを握

    安倍元首相の銃撃事件で大失態、SPの「3秒ポカーン」が起きた背景とは
    gm91
    gm91 2022/07/13
    そもそもこんなとこで街頭演説すんな。と思う。
  • ゲームをプレイすることが脳活動や意志決定能力を強化するという研究結果

    ジョージア州立大学の研究チームが、ゲームを頻繁にプレイするプレイヤーはそうでない人と比べて、脳の主要な領域で優れた意思決定能力を持ち、脳の重要な部位の活動も活発であることを明らかにしました。 Video game players have improved decision-making abilities and enhanced brain activities - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2666956022000368?via%3Dihub Study: Video game players show enhanced brain activity, decision-making skill https://medicalxpress.com/news/2022-07-vid

    ゲームをプレイすることが脳活動や意志決定能力を強化するという研究結果
    gm91
    gm91 2022/07/13
    逆さロードファイターにチャレンジ
  • https://twitter.com/narita_train/status/1546680714820591616

    https://twitter.com/narita_train/status/1546680714820591616
    gm91
    gm91 2022/07/13
    6扉車を導入しよう。
  • 安倍家の後継者は「昭恵夫人が出馬」で決着か…母・洋子さんの無念と「名門一族」の内部事情(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元総理の死去にともなって、来年4月に衆議院山口4区の補選が行なわれる見通しだ。銃撃事件の衝撃が冷めやらぬ中、早くも安倍家の関係者と地元・山口の後援会の人々の間では「後継問題」が口の端にのぼっている。 【写真】「エホバの証人」元信者女性が自分の体験を漫画にした理由 知られている通り、安倍晋三・昭恵夫には子どもがいない。一方で、安倍元総理の母・洋子さんは、安倍寛元衆院議員、安倍晋太郎元外相、岸信介元総理、佐藤栄作元総理と大物政治家を幾人も輩出してきた安倍家を、なんとしても存続させたいと考えている。それが、昭恵さんと洋子さんとの微妙な関係の一因だったとも言われる。 安倍元総理の生前に何度か報じられていたのが、洋子さんは長男(=安倍元総理の兄)の寛信氏の息子を後継にしようとしていた、という情報だ。 「寛信さんの長男は、慶應大学卒で非常に優秀な青年です。しかし、政界入りには学生時代から難色

    安倍家の後継者は「昭恵夫人が出馬」で決着か…母・洋子さんの無念と「名門一族」の内部事情(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    gm91
    gm91 2022/07/13
    政界にとって、安倍って家がそんなに大事か? いつから日本の政界は世襲制になったんだ。
  • 一部のアメリカ人は日本式カレーに対して脆弱性を抱えており、迂闊に食べると中毒になる→実際あるある話らしい

    戦車 @MoterSensha 一部のアメリカ人は日カレーに対する先天的脆弱性を抱えており、迂闊にべると回復不能な中毒状態に陥り「国に帰りたくない」「カレーが国にない」とカレーに取り憑かれ夜爛々とした目つきでココイチに 2022-07-12 18:11:16

    一部のアメリカ人は日本式カレーに対して脆弱性を抱えており、迂闊に食べると中毒になる→実際あるある話らしい
    gm91
    gm91 2022/07/13
    アメリカ滞在中カレー食えなくてつらかった。帰国して空港で食ったカレー美味かったわ。ベルリンはどこでもカレー食えて天国。
  • はてブは性格が悪い人向けのサービスであることに気付いた

    この内容は以前から書き溜めていたものなので、昨今のニュースに際して何かに反対する立場で書いたものではありません。 まずここで言う「性格が悪い人」の定義は、 「自分の好きなものより嫌いなものに対する熱量の方が上回っている人」とします。 その観点で考えてみると、はてブTwitterヤフコメ等ネット上に溢れてるいろんな立場、いろんなイデオロギーに属してる人たち、 ネット右翼もネット左翼もフェミニストもミソジニストも陰謀論者もその他諸々も そしてそれに熱を込めて反論している人も、「こんな馬鹿なことを言う奴がいた」と晒し上げている人も、匿名とか問わず共通点として全員性格が悪い。 みんな嫌いなものに執着していて、傍から見て好きなものより嫌いなものについて話してる方が楽しそうに見える。 嫌いなものについてばかり考えているから攻撃的で言葉も汚くなりがち。 「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」という

    はてブは性格が悪い人向けのサービスであることに気付いた
    gm91
    gm91 2022/07/13
    肯定否定は単なるベクトル。善悪ではない。見ず知らずの他人捕まえてとにかく俺に賛同しろ批判はすんなっていうのは前時代的なファシズムだよ。
  • 「おもちゃのカンヅメ」刷新 「プログラミングで歌うキョロちゃん缶」に

    森永製菓は7月11日、チョコ菓子「チョコボール」の当たりくじ(金のエンゼル1枚か銀のエンゼル5枚)でもらえる「おもちゃのカンヅメ」をリニューアルし、作曲を楽しめるおもちゃ「プログラミングで歌うキョロちゃん缶」にリニューアルすると発表した。 キョロちゃん型ボディのお腹にスピーカーを、背中に9つのボタンを装備した。 ボタンは「ドレミ」「ファソ」「♯」「オクターブ」など9種類あり、「課題に挑戦モード」で操作方法を覚えた後、キョロちゃんの声を使って好きな曲を作ることができる。 「おもちゃのカンヅメ」は、チョコボールのくちばし(開け口)についている「エンゼル」を集めると必ずもらえるプレゼント。チョコボール発売の1967年から55年にわたって展開してきた。 同社は、チョコボールの粒や箱を専用アプリで読み取ることで、キョロちゃんとプログラミングを学べる「キョログラミング」を2022年3月から提供している

    「おもちゃのカンヅメ」刷新 「プログラミングで歌うキョロちゃん缶」に
    gm91
    gm91 2022/07/13
    欲しい
  • 殿堂入り【家そば放浪記】第6束:西友で買った、はくばく『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』税込218円(1人前109円)

    » 殿堂入り【家そば放浪記】第6束:西友で買った、はくばく『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』税込218円(1人前109円) 特集 ふたたびスーパー『西友』に戻ってきたのには理由(ワケ)がある。心の底から信頼しているメーカーの蕎麦が売っていたからにほかならない。 そのメーカーの名前は『はくばく』。いつぞやか雑穀米だかにハマっていた時、桁違いにウマかったのが『はくばく』の十六穀米だった。それはもう当にレベルが違った。なので強烈に印象に残っているのだ。 そんな『はくばく』が販売者の欄に名を連ねた干し蕎麦を西友にて発見。製造者は長野県の『株式会社 霧しな』であるが、きっとその味を信頼しての「はくばく販売」なのであろう。はくばくを信じて、買ってみた! 商品名は『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』で、価格は税込218円。1人前あたり109円と、スーパーで売っている干し蕎麦の中では平均的な価格設定。パケ

    殿堂入り【家そば放浪記】第6束:西友で買った、はくばく『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』税込218円(1人前109円)
    gm91
    gm91 2022/07/13
    ほほう