3月3日 発売 価格:BTO デル株式会社は、新デザインを採用したCore i7搭載デスクトップPC「Studio XPS 435」を3月3日より同社オンラインストアで発売する。 コンシューマ向けデスクトップのハイパフォーマンス/拡張性を重視した位置付けの製品。筐体は新デザインで、電源ボタンやUSB 2.0×4、マルチカードリーダ、音声入出力などのインターフェイスを本体上部に装備し、机の下などに置いた際の操作性を高めた。独自のアプリケーション管理ツール「Dell Dock」が付属し、頻繁に使用するアプリケーションを視覚的に分かりやすく管理できるという。また、DLNAサーバーとして使えるCyberlink製ソフト「Remote Media」も付属する。 最小構成でCPUにCore i7-920(2.66GHz)、トリプルチャネルDDR3-1066メモリ、ビデオカードにATI Radeon H
●2011年にCPUアーキテクチャを変革するIntelとAMD PC&サーバー向けのx86 CPUにとって、おそらく2011年が次の大きな転換点となる。単なるアーキテクチャの変わり目ではなく、10年に1度のターニングポイントだ。 IntelとAMDの2011年までのCPUロードマップが見えてきたことで、x86 CPUワールド全体の大きな流れが見えてきた。簡単に言えば、2004年から2010年の「マルチコア化時代」が終わりを迎え、2011年からは「マルチコア+ベクタ拡張+システム統合時代」に入る。2011年がCPUアーキテクチャの方向が再び変わるターニングポイントとなる。今年(2009年)から来年(2010年)は、そのための助走時期で、慣性でマルチコア化が続く時期となりそうだ。 昨年末から今年にかけて、IntelとAMDの双方が、CPUコアアーキテクチャの転換を2011年に据えたことを明らか
日本HP、同社初のCore i7搭載デスクトップなど直販夏モデル ~ショップPCより低く抑えた価格戦略 3月26日 発売 日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は、デスクトップPC直販モデルの2009年夏モデルを3月26日に発売する。一部モデルを除いて、各種カスタマイズに対応する。 ●デスクトップPC「HP Pavilion Desktop」 デスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC」は、同社初となるCore i7搭載モデルなどを発売する。 「m9690jp/CT」は、Core i7を搭載するマイクロタワーPC。カスタマイズ項目が多く、CPU、メモリ/HDD容量、ビデオカード、OSなどに加え、地上デジタルTVチューナ(2チューナ型)なども選択できる。同社は、既存のメーカー製/ショップブランドPCよりも価格を抑えた「カスタマイズ価格戦略」を打ち出し、パワーユー
ファッションデザイナーのヴィヴィアン・タム氏とコラボレーションしたモデルも用意して話題の「HP Mini 1000」を発表した日本ヒューレット・パッカード(日本HP)。日本ではコンシューマ向けPCのブランドとしてトップクラスには位置していない同社だが、ここ数年はワールドワイドでコンシューマPCナンバーワンの座を確たるものにしている。 数年前、DellがPC業界の圧倒的な王者として君臨し他を圧倒していた頃、HPはPC事業を再生させることを決め、大胆な事業改革に打って出た。その成果はDellを逆転し、企業向け、個人向け双方でナンバーワンのPC企業として君臨するという結果をもたらした。 実際、HPの製品はコンシューマ向け、エンタープライズ向けともに商品力が確実に上がってきているように思える。ワールドワイドで展開している製品の中には、必ずしも日本市場に向いていない商品もあるが、しかし個々の製品の仕
Khronos Groupの代表がOpenCLを解説 ~Intel/AMD/NVIDIAを問わず動作する パラレルコンピューティングAPI オープンAPIを策定する業界コンソーシアムであるKhronos Groupの代表であるNeil Trevett氏が17日来日し、先だって公開されたOpenCLの概要について解説を行なった。 Khronos Groupは、100社以上の企業で構成され、ボードプロモーターと呼ばれる代表企業には、NVIDIA、AMD、IBM、Intel、Sony Computer Entertainment、Appleといった主要なチップメーカー/ソフトウェアメーカーが名を連ねる。Trevett氏自身もNVIDIAで組み込みコンテンツ事業担当の副社長を務めている。 同グループによるAPIとしては3Dグラフィック用のOpenGLが有名。そのほかにもオーディオ用のOpenSL
デル、ミニデスクトップ「Studio Hybrid」を21日に発売決定 ~ベーシック構成で69,800円 8月19日 発表 デル株式会社は、小型デスクトップPC「Studio Hybrid」のオンラインでの販売開始を8月21日に決定した。 Studio Hybridはデルが新たに投入するデスクトップPCで、光学ドライブのような形状と小型な筐体が特徴。当初は8月末発売を予定していたが、発売日を8月21日に決定した。また、正式な価格が決定されており、ベーシックパッケージは69,800円、プレミアムパッケージは119,800円(いずれも本体のみ)。 ベーシック構成は、CPUにCeleron 550(2GHz)、メモリ1GB、HDD 160GB、チップセットにIntel GM965 Express(ビデオ機能内蔵)、DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows Vista Home Prem
8月1日より順次発売 価格:オープンプライス 日本エイサー株式会社は、Blu-ray Dis(BD)ドライブやGeForce 9シリーズを搭載したハイエンドデスクトップ「Aspire M5621」シリーズ3モデルを8月1日より順次発売する。価格はオープンプライス。 動画編集やゲームなどを目的としたデスクトップPC。上位モデルの「ASM5621-A9」は、Core 2 Quad Q9450(2.66GHz)、メモリ4GB、HDD 640GB、BDドライブ(書き込み対応)、GeForce 9800 GT(512MB)、Intel G33 Expressチップセット、Windows Vista Home Premiumを搭載し、店頭予想価格は16万円前後となる見込み。 中位モデルの「ASM5621-A8」は、CPUをCore 2 Quad Q6700(2.66GHz)、ビデオカードをGeForc
デル、外付けドライブのような小型PC「Studio Hybrid」 ~Webカメラ内蔵の20型ワイド液晶も 8月下旬 発売 価格:7万円前後~ デル株式会社は、ウルトラスモールフォームファクタを採用した小型デスクトップPC「Studio Hybrid」を8月下旬に発売する。 米Dellのマイケル・デル会長が、4月のグリーン会議で明らかにした「一般的なミニタワーPCよりも81%小さく、消費電力を70%削減」したPCが製品として今回登場した。外付けの光学ドライブのような外観を持つ小さな筐体に、PCの機能をすべて内蔵。エコPCとして、モバイル向けCPU/チップセットなどを採用し、Energy Star 4.0に準拠する。 本体サイズは72×211×197mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.8kg。縦置き/横置き対応のスタンドが付属し、縦置き時のサイズは78×211×216mm(同)。筐体はねじ1
7月22日 発売 価格:BTO 日本ヒューレット・パッカード株式会社は、CPUにCore 2 Quadシリーズを標準搭載したハイエンドデスクトップ「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」を7月22日より発売する。 個人向けデスクトップPCのハイエンドモデルに属するシリーズで、クアッドコアCPUを標準装備。BTOでCPUやメモリ/HDD容量、ビデオカードを選択できる。 HDDは1TB×2基を選択可能なほか、500GB×2選択時はRAID 0/1構成を選択可能。さらに、独自のUSB着脱式ポータブルHDDベイとして2.5インチ×1、3.5インチ×1をそれぞれ1基備え、最大3.25TBのストレージを内蔵できる。 また、8月よりBTOメニューにピクセラ製ダブル地デジチューナを選択可能になる。地デジの裏番組録画、2番組録画に対応するとともに、ダビング10に対応する。 最小
富士通株式会社は、シニア層をターゲットとした「FMVらくらくパック」を商品化。6月19日から2,000台限定で、Webおよび電話を通じた同社からの直販のみで販売する。 富士通パーソナルビジネス本部・三竹兼司本部長代理は、「日本においては、50代以上のPC利用率が低い。今回の商品は、パソコンを使ってみたいが難しい、あるいは以前に購入したことがあるが使えなかった、といった60代以上のアクティブシニアをターゲットにした商品。シニアや初心者層が、PCを使って、生活をエンジョイしてもらえるように工夫を凝らした仕様にしている」と語る。 富士通の液晶一体型デスクトップPCであるFMV DESKPOWER EKシリーズ EK/A50およびEK/A30、ノートPCのFMV-BIBLO NFシリーズ NF/A70をベースとした2機種3モデルを用意。「使いやすい」、「おまかせ」、「かんたん」、「あんしん」の要素
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く