2018年2月16日のブックマーク (3件)

  • SNSでよく見るテレビ番組のキャプチャー画像、著作権上の問題は?

    最近、出版社に無許可で漫画を配信するサイトが物議を醸しています。以前から音楽やアニメについても同様の議論があり、コンテンツの違法配信はもはや特定のサイトに限定できる問題ではありません。 例えば、Twitterやブログなどに、録画したテレビのGIF画像を投稿している人もいます。TVアニメ「ポプテピピック」や「恋ダンス」などは、よく見かけるように思います。実際のところ、テレビ番組の画像や動画をインターネットにアップロードするのは法的に問題ないのでしょうか? テレビに関する著作権 テレビ番組の著作権はどうなっているのでしょうか。NHKのWebサイトにはこう書かれています。 「テレビ番組は著作権法では『映画の著作物』になります」 「テレビやラジオの番組の画面や音声をパソコンに取り込んでインターネットに流すことは、著作権者、著作隣接権者の『複製権』や『送信可能化(インターネットでアクセス可能にするこ

    SNSでよく見るテレビ番組のキャプチャー画像、著作権上の問題は?
    gmym
    gmym 2018/02/16
    創作活動やってる側の人間がこれやってると萎える。その人自身の著作物の権利を侵害されたときにどう辻褄合わせるのか疑問。
  • A「○○さんからお電話ありました」 B「え、今かかってる?」 A「いえ、さっ..

    A「○○さんからお電話ありました」 B「え、今かかってる?」 A「いえ、さっき」 B「今保留中ってこと?」 A「いえ、さっきです……あ、いえ、もう切れました」 B「こっちからかけなおせってこと?」(苛々しはじめてる) A「あの、これから会議続きますよね?なので…」 B「こっちからかけなおせってこと?また向こうからかけてくるの?」 A「Bさんまたすぐ会議入りますよね…?」 B「どうしたらいいの?かけたほうがいいの?」 A「またすぐ会議で出られなくなると思うのでかけてください!」 という会話があって、最近他の社員さんともAが先読みして 聞いてることに答えないから苛々すると話してた矢先に。 クセなんだろうけど話をややこしくするし、 その判断は俺がするから…というようなことまで先読みしてしまう始末。 イマイチ注意の仕方がわからない、タイミングが難しい、 何度「それは俺が判断することだから聞かれたこ

    A「○○さんからお電話ありました」 B「え、今かかってる?」 A「いえ、さっ..
  • ショートカット四天王

    Ctrl+A「Ctrl+Tabがやられたようだな…」 Ctrl+C|Ctrl+V(双子)「でも、Ctrl+Tabはぼくら(私たち)四天王の中でも最弱(です)」 Ctrl+W「Ctrl+Nごときにやられるとはショートカットの面汚しよ」

    ショートカット四天王
    gmym
    gmym 2018/02/16
    Win10だとWin+u+u押したら呻き声が検索される / 今年度はCtrl+Shift+Esc(タスクマネージャー)とWin+Pause(システム情報)を覚えた