タグ

物欲と新城に関するgntのブックマーク (2)

  • 言語の戦士たち 『亡びゆく言語を話す最後の人々』 - (HONZ) エキサイトニュース

    亡びゆく言語を話す最後の人々 地球上には数多の動植物が存在しているが、およそ80%を超える種類が、西洋科学の範疇において未だ存在を知られていない。それらの種は特定の地域に集中しており、その多様性から生態学のホットスポットと呼ばれているが、同時に深刻な衰退にも陥っているという。 一方で、言語に関しても同じような事態が起きている。少なくとも80%が未だ記録に残されておらず、今現在、何が失われつつあるのかすら正確には分かっていないのだ。こうした言語版ホットスポットのエリアを地図上に記し、現地に赴き、それらの言葉を記録しようと作業を続けているプロジェクトがある。 エリアの多くは伝統的な狩猟・採集民族や、自給自足の暮しをする人々の住む地域に該当する。オーストラリア、インド、パプアニューギニアからボリビアまで。その僻地にある共同体を、プロジェクトの一員でもある著者が訪ねていく。 彼らの最大の目的は、危

    言語の戦士たち 『亡びゆく言語を話す最後の人々』 - (HONZ) エキサイトニュース
  • 「ブラック・スワン」の最も有効で優しい使い方 書評:ナシーム・ニコラス・タレブ「ブラック・スワン」: No Regret Life

    牟田の関心事(1) 経営(46) 経済(学)(41) 金融・ファイナンス全般(68) 日記(185) 医療(3) ネット・web(12) eco,CSR,BOP(8) 地方・地域(5) 企業価値評価(株式投資)入門(12) スポーツとビジネス(6) コモンズ投信(32) バスケットボール(27) お笑い検査体験(1) お笑い入院体験記(16) 9.11物語(3) ちょっといい言葉(14) music(5) food(15) お知らせ(30) しばらく前に読了していたのだが、遅くなってしまった。 彼が言いたいことは、前著の「まぐれ」から変わっていない。 真の変化はそのシステム(=系・集合)の外からやってくる。 これだけ。 ホントにこれだけ。 でも、これが分からない人がわんさといる。 しかも「専門家」ほどこれがわからない。 著のエッセンスは、「まぐれ」に、「禁断の市場 フラクタルでみるリスク

    gnt
    gnt 2010/01/27
    「開いた系」の話。忘れがち、というか人間の生理が間違ってるんだろうね。
  • 1