タグ

2011年12月26日のブックマーク (5件)

  • 多発する「ネット炎上」、“やらかす人たち”に世代や意識の大きな差……PR TIMES調べ | RBB TODAY

    PR TIMESは26日、「ソーシャルメディア炎上に関する意識調査」の結果を公表した。匿名ユーザーの5.0%が、「法律を破る自分の行為」を“投稿できる”と回答したほか、20代と30代とでは、かなりの意識格差があることも明らかとなった。 この調査は、Twitter、mixi、Facebook等のソーシャルメディアを利用している20歳から39歳までの男女400名を対象としたもので、調査期間は10月7日~10月14日。 まず、ソーシャルメディアを匿名登録で利用しているユーザー363名に、「匿名登録をしているソーシャルメディア上で、次のような内容は投稿できますか?」とさまざまな具体例を提示したところと、「法律を破る自分の行為」を“投稿できる”と回答したユーザーが5.0%存在した。その他の内容でも、「知人の法律を破る行為」7.7%、「社会のルールに背く自分の行為(例:カンニングなど)」6.3%、「職

    多発する「ネット炎上」、“やらかす人たち”に世代や意識の大きな差……PR TIMES調べ | RBB TODAY
  • サッカー日本代表の新ユニフォームがダサすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    サッカー日本代表の新ユニフォームがダサすぎると話題に 1 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/26(月) 15:11:04.59 ID:9LUcWDW3P 日サッカー協会とアディダスジャパンは26日、さいたまスーパーアリーナで 日本代表の新ユニホームを発表した。「結束式」と題された発表会には、 日本代表香川真司、長谷部誠、内田篤人、吉田麻也ら10人、 なでしこジャパンの鮫島彩、安藤梢ら5人、フットサル日本代表の北原亘ら 3人が参加した。 新ユニホームは「結束」をコンセプトに、従来からのイメージチェンジを図った。 最大の特徴は、真ん中にあしらわれた赤いライン。これは「結束の一線」と呼ばれ、 大震災から復興に立ち向かう日が一致団結、結束することを象徴している。 また、日本代表ユニホームのメーンカラーである青は、従来よりも濃い ディープブルーとなった。なお、結束の一線は日

    サッカー日本代表の新ユニフォームがダサすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 南北で明暗クッキリ。宇宙からも見える北朝鮮の暗国時代

    同じ半島、同じ文化、同じ人種なのに政治・経済が違うだけで、これだけ明暗が分かれるものなんですね...。 暗い光を捉える気象衛星DMSP(Defense Meteorological Satellite Program)で撮った夜の地球の写真です。北は真っ黒。南はキラキラ。オバマが11月在韓米軍竜山基地の演説で言った通りで、「その差は宇宙から見ても歴然」です! 朝鮮半島が38度線で分割されたのは1945年8月のことでした。 広島の原爆投下で日の敗戦が決定的となったのを受け、ソ連は8月8日になって日に宣戦布告し、朝鮮北部に侵攻します。ソ連に朝鮮半島を丸ごと掌握されるのを恐れたアメリカは38度線で分割占領する案を出し、両者は合意します。 以後、北朝鮮は金正日(キム・イルソン、Kim Il-Sung)と金日成(キム・ジョンイル、Kim Jong-il)親子2代の独裁を経て今に至るわけですが、さ

    南北で明暗クッキリ。宇宙からも見える北朝鮮の暗国時代
    gnta
    gnta 2011/12/26
    日本を見ると、新幹線と高速道路がどれだけ影響力あるかがわかる。最近になって新幹線整備された中国ではまだ線が見えないけど間もなく見えるようになるんだろう。
  • 404页面

    gnta
    gnta 2011/12/26
  • ライブハウスはミュージシャンを育てない。なぜなら!: うがやの「毒にも薬にもなる話」

    フリーランスのもの書き・烏賀陽(うがや)弘道があちこちの雑誌やウエブに連載したり単発で書いたりした記事を集めておきました。書き下ろしも追加していきます。 ここだけの話ですが、私は「週刊金正日」おっと間違えた「週刊金曜日」様の御給金だけでは生活が成り立たないので「夜のお仕事」をしています。 いやいや、ホストになれるほどの容貌も愛想もありませんのでミュージシャンをしております。はい某即興演奏バンドで電気低音ギタアを弾いております。都内あっちこっちのいわゆるライブハウスで演奏しております。ご興味おありの方は是非マイスペご覧くださいって誌面私物化してる場合じゃなくて、ええとですね、つまりワタクシ自分も演奏者であるくせに、自分のことは完全にタナに上げてプロの皆様をエラソーに批評してけつかるのでございます。誠にメンボクない。 で最近よく演奏先のライブハウス経営者orブッキング担当者の方からよく聞くのが

    ライブハウスはミュージシャンを育てない。なぜなら!: うがやの「毒にも薬にもなる話」