タグ

2020年4月23日のブックマーク (13件)

  • 新型コロナの発生源は? 真相究明求める声 世界で広がる | NHKニュース

    新型コロナウイルスの発生源に関して中国の武漢にある研究施設から広まった可能性がアメリカで指摘される中、オーストラリアのモリソン首相はウイルスの発生源や感染が拡大した背景などを調べるため、独立した調査が必要だという考えを示し、ウイルスがどのようにして発生したのか、真相の究明を求める声が国際社会に広がり始めています。 新型コロナウイルスをめぐり、アメリカでは一部のメディアが、ウイルスは湖北省武漢の研究施設から広まった可能性があると報じました。 これについてトランプ大統領は、政府として調査を進めていることを明らかにしたのに続いて、ポンペイオ国務長官もウイルスなどが適切に管理されているか確かめるため、武漢の研究施設などを公開するよう求めました。 23日に記者会見したオーストラリアのモリソン首相は、新型コロナウイルスが感染拡大していることについて、「何が起こったかを調べる独立した調査が必要だ」と述べ

    新型コロナの発生源は? 真相究明求める声 世界で広がる | NHKニュース
    gnta
    gnta 2020/04/23
    発生源を突き止めることは同じ過ちを繰り返さないために必要だし、早期究明も証拠滅失等を避けるために大事。感染抑制と発生源解明は同時進行で進めるべきもの
  • 松井・大阪市長「男性がスーパー行けば3密避けられる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    松井・大阪市長「男性がスーパー行けば3密避けられる」:朝日新聞デジタル
    gnta
    gnta 2020/04/23
    現実をまるで理解してないことがよく分かる発言。行き慣れないスーパーで目当ての品を探すのにどれだけ店内をウロウロして探さなきゃいけないか想像すら及ばないのか
  • 「家事分担しようと洗い出したら妻の解像度が4Kなみに細かい」 夫婦の“家事に対する認識の違い”を見事に表したツイートが話題に

    夫婦で家事の分担について協議するため、必要な作業を互いに書き出してみたら、から4K並に細やかな工程表が提出された――。ある夫婦の、家事への認識の差を示すエピソードが興味深いです。工程表、Excelで190行もあるのか……。 投稿主のが書き出した家事リスト。朝一つとっても、「パンを焼く」「マーガリンやジャムを塗る」を別項にするなど工程を事細かに記し、「各作業が必要とされる根拠」まで示している ツイートでは2ページ目まで公開されているが、これでも全体の一部。Excelシートは190行もあるという こちらは投稿主が提示した家事分担表。家事への認識が、夫婦で大きく違うとひと目で分かるざっくり感 工程表をTwitterで紹介したのは、夫のカタオカ(@peterminced)さん。家事の分担を明確にすることで、外出自粛中の家庭内衝突を防ごうと、夫婦でそれぞれ家事のタスクを洗い出すことにしました。

    「家事分担しようと洗い出したら妻の解像度が4Kなみに細かい」 夫婦の“家事に対する認識の違い”を見事に表したツイートが話題に
    gnta
    gnta 2020/04/23
    様々な能力の人に仕事を振らないといけない職場だと、このくらい言語化しておかないと回らないんだろうな。「そこまで説明しないと理解してくれないの?」に先手を打つメソッド
  • 楽天のPCR検査キットが物議、専門医も「個人での使用控えて」 楽天は「在宅勤務ができないケースでの判断材料に」

    楽天が4月20日から、法人向けに「新型コロナウィルスPCR検査キット」の販売を開始しました。しかし、販売ページには「医行為を行うものではない」などの注意書きがあったことから、ネット上では「ジョークグッズと変わらない」「無駄な検査で医療リソースを圧迫する」といった批判が噴出し続けています。 この商品はどのような判断のもとに販売を開始したものなのか、楽天に話を聞きました。 楽天が販売する新型コロナウィルスPCR検査キット(以下、画像は楽天公式サイトから) 楽天が販売するPCR検査キットは、リアルタイムPCR法によってCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に特徴的なRNA配列が検出されるか判定するもの。ジェネシスヘルスケアが開発、回収、検査を担当し、楽天が法人窓口となりサービスを提供しています。 検査資料は綿棒を使って人が自宅で鼻咽頭から採取する方式で、採取後は専用回収ボックスへ入れて提

    楽天のPCR検査キットが物議、専門医も「個人での使用控えて」 楽天は「在宅勤務ができないケースでの判断材料に」
    gnta
    gnta 2020/04/23
    「在宅勤務ができないケースでの判断材料に」されたら危険だと指摘されているのでは
  • 飯間浩明 on Twitter: "うぉー!!ネットで流れてたデマを修正したった!!!! https://t.co/WhVqwiqYF4"

    うぉー!!ネットで流れてたデマを修正したった!!!! https://t.co/WhVqwiqYF4

    飯間浩明 on Twitter: "うぉー!!ネットで流れてたデマを修正したった!!!! https://t.co/WhVqwiqYF4"
    gnta
    gnta 2020/04/23
    どういうデマが流れていたのかの説明がないとモヤモヤ感しか残らない
  • 全うどん店にGW中の休業要請へ 600店抱える香川:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    全うどん店にGW中の休業要請へ 600店抱える香川:朝日新聞デジタル
    gnta
    gnta 2020/04/23
    讃岐史に残る事件。後の『うどん史年表』に「令和のうどん狩り」として刻まれ末代まで語り継がれるだろう
  • WHO事務局長「新型コロナウイルスと長いつきあいに」 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、アフリカなどで新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを踏まえて「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」と述べ、長期的な視野を持って闘っていく必要があるという考えを示しました。 そのうえで「ほとんどの国では、いまだに流行の初期段階にある。まだまだ先は長く、私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」と述べ、長期的な視野を持って闘っていく必要があるという考えを示しました。 危機対応を統括するライアン氏は、アフリカでは国によっては感染者の数が1週間で2.5倍から3倍近くに増えているとしたうえで「アフリカでは感染拡大が始まったばかりだ」と指摘しました。 一方、テドロス事務局長をめぐっては「事態を過小評価し感染拡大を防げなかった」などとして、辞任を求める署名が22日までに世界各地の99万人以上から集まっています。 これについてテドロス事務局長は

    WHO事務局長「新型コロナウイルスと長いつきあいに」 | NHKニュース
    gnta
    gnta 2020/04/23
    それを来年オリンピックを絶対開催すると言って聞かない森喜朗会長に言ってあげてください
  • 「1カ月休業で5カ月の利益が消える」一目で分かる飲食店の収益構造 なぜコロナ禍は飲食店を殺すのか

    このままなら夏までに約半数の店がつぶれる恐れ はじめまして。飲店の経営やプロデュースを中心に活動している、周栄行しゅうえいあきらと申します。 先日書いたnote「なぜコロナウイルスは飲店を殺すのか」が多くの人の目に触れることとなりました。今回の記事は、こちらのnoteに加筆・修正したものになります。 2020年4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態宣言が発出されました。その前の2~3月の時点で、すでに多くの飲店が相当なダメージを負っていました。そして今回の緊急事態宣言で少なからぬ飲店が致命的な状況に陥っています。 私たち飲店関係者は今、当に苦しいジレンマに苛さいなまれています。お客様や従業員の健康や命を守るためには自粛はやむを得ない。しかし自粛が続くと、お客様に満足のいくサービス提供することも、従業員の雇用を維持することも、そして事業を継続することもできません。

    「1カ月休業で5カ月の利益が消える」一目で分かる飲食店の収益構造 なぜコロナ禍は飲食店を殺すのか
    gnta
    gnta 2020/04/23
    営業自粛要請はまだ暫く続くだろうし、半年後には飲食店は半分も残ってないんじゃないだろうか
  • 【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明

    東京都の小池知事が23日に発表する、スーパーマーケットの混雑緩和のためのルール作りの内容が明らかになった。 関係者によると、23日に発表される東京都が推奨するルールでは、スーパーでの買い物は、できるだけ1人で行く、間隔をあけて並ぶなどのほか、名前のイニシャルで時間帯を分けて買い物客を分散させるなどの協力を求める方向で検討しているという。

    【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明
    gnta
    gnta 2020/04/23
    入店者全員のイニシャルを対面で確認する戦場の最前線みたいな業務をいったい誰にやらせるつもりだよ
  • 甘利 明 on Twitter: "消費税を何で下げないの?よく頂く質問です。健康保険や年金や介護保険まで完備している日本のような国って実は世界で数カ国しかないんです。将来に渡って制度が続く為には専用の財源が必要です。だから社会保障にしか使えない消費税を導入したんで… https://t.co/Hmj3DH8RM6"

    消費税を何で下げないの?よく頂く質問です。健康保険や年金や介護保険まで完備している日のような国って実は世界で数カ国しかないんです。将来に渡って制度が続く為には専用の財源が必要です。だから社会保障にしか使えない消費税を導入したんで… https://t.co/Hmj3DH8RM6

    甘利 明 on Twitter: "消費税を何で下げないの?よく頂く質問です。健康保険や年金や介護保険まで完備している日本のような国って実は世界で数カ国しかないんです。将来に渡って制度が続く為には専用の財源が必要です。だから社会保障にしか使えない消費税を導入したんで… https://t.co/Hmj3DH8RM6"
    gnta
    gnta 2020/04/23
    息をするように嘘をつくな。消費税は目的税でも特定財源でもないし増税分は法人減税の代替財源と赤字国債の返済に充てられてるだろ
  • ナイトクラブの10人新型コロナ感染 クラスターか 福岡 久留米 | NHKニュース

    福岡県久留米市は、市内のナイトクラブの外国籍の女性ダンサーやオーナーら合わせて10人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。久留米市は、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみています。 その結果、同じナイトクラブのいずれも20代の外国籍の女性ダンサー7人や、この店のオーナーの50代の日人男性など、合わせて10人の感染が確認されました。 久留米市で1日に10人の感染が確認されたのはこれまでで最も多く、市は市内で初めてクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみています。10人はいずれも軽症だということです。 この店は、福岡県がナイトクラブなどの遊興施設にも休業を要請した今月14日の午前零時以降も営業を続けていたということで、21日、最初に感染が確認された女性は、今月12日に37度台の発熱などの症状が出たあとも、17日まで出勤を続けていたということです。

    ナイトクラブの10人新型コロナ感染 クラスターか 福岡 久留米 | NHKニュース
    gnta
    gnta 2020/04/23
    休業要請を無視した営業継続でクラスター発生。罰則も補償もなければやはりこういう最悪な店は現れてしまう
  • 永寿総合病院、感染者は201人 死者30人は全員患者 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 新型コロナウイルスの集団感染が起きた永寿総合病院(東京都台東区)は22日までにホームページで院内の感染状況を公表した。3月20日~4月17日に患者ら128人、医師ら職員73人の計201人の感染を確認。死者は30人で全員患者という。 病院によると、PCR検査を実施したのは患者463人、職員1019人。感染が判明した職員の内訳は、医師が8人、看護師・看護助手が50人、その他(事務員・技師・委託業者)が15人。死者は男女別で、男性が22人、女性が8人だった。

    永寿総合病院、感染者は201人 死者30人は全員患者 | 共同通信
    gnta
    gnta 2020/04/23
    ものすごい感染人数と感染率。あらためてコロナの恐ろしい感染力の高さを思い知らされる
  • 新型コロナ受けIT戦略の策定を指示 首相 | NHKニュース

    IT戦略などを検討する政府の会議で、安倍総理大臣は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に、あらゆるテクノロジーを駆使し対じしていくとしたうえで、さまざまな分野でITを活用する新たな戦略の策定を指示しました。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、22日、IT戦略などを検討する政府の会議が総理大臣官邸で開かれ、安倍総理大臣と菅官房長官、竹IT担当大臣が出席し、ほかの閣僚らはテレビ会議で参加しました。 安倍総理大臣は「現在、世界中で新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっているが、ITやビッグデータなど、あらゆるテクノロジーを駆使し対じしていかなければならない」と述べました。 そのうえで、「ウイルスとの戦いに全力を尽くしながらも、その負担を軽減できるよう、この機に一気にデジタル化を加速しなければならない。ピンチをチャンスに変える発想が必要だ」と述べ、さまざまな分野でITを活用する新たな戦略の取

    新型コロナ受けIT戦略の策定を指示 首相 | NHKニュース
    gnta
    gnta 2020/04/23
    IT担当大臣をハンコ大臣から適材に替えるところからがスタートラインじゃないでしょうか