2013年11月14日のブックマーク (12件)

  • 脱いだら凄い - 百三十五年丸ノ内線

    偏見ですが、私は毛深い男の人はみんな不潔だと思っていました。 髪の毛以外の毛がフサフサしている人(指とか腕とかすね毛とかヒゲ)は とても苦手でした。 青ひげの人を見ると、いくらキレイに剃りあげていても どうしても生理的に無理でした。 なんどか、機会があってお付き合いしよう、と言ってくれる男性に恵まれたとき、 私はその人のヒゲや指や腕を見て、毛で判断していました。 お付き合いする前に、砕けた話もできる私(ただのシモネタ好き・耳年増・自虐系盛り上げ係)は 「胸毛あるー?」 ってこっそりこっそりリサーチして、 「生えてるよ!」 って力強く宣言してきた人は 「あ、この人ないな」 ってふるいにかけて落としていました。 男の人の乳首の周りには、少なからず毛が生えてる。 それを知ったのは、初めて比較的明るい場所で 男性の体を見たときでした。 今までプールやお父さんの体を見たことがないの?と言われると 海

    脱いだら凄い - 百三十五年丸ノ内線
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
    なんだよこれw
  • Fitness - Power Plate Japan

    振動トレーニング20年以上の実績を誇るパワープレート が開発した 振動デバイス「パワープレート® PULSE MINI+」 プロティア・ジャパン(社:東京都港区、代表取締役社長:マーク C. ミンター)は、振動デバイス「パワープレート PULSE(パルス)」より、軽量モデルとなる「パワープレート PULSE MINI+」を2021年7月1日(木)より日で発売いたします。昨年2月に日に初上陸し好評いただいている「パワープレート... 4/17 プレスリリース配信のお知らせ 【STAY FIT AT HOME】 パーソナルパワープレート®で家族みんなの健康維持を!   ㈱プロティア・ジャパン(社:東京都中央区)は、4月7日より、自宅で簡単にできるエクササイズ動画を毎日配信しています。「STAY FIT AT HOME」をスローガンに、パーソナルパワープレートを使用し、「固まった心と体を

    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
    iPadアプリ
  • 両陛下:今後のご陵及びご喪儀の在り方についてのお気持ち- 毎日jp(毎日新聞)

    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
  • 天皇・皇后両陛下の葬儀、17世紀以来の火葬に 宮内庁発表、陵は寄り添う形 - 日本経済新聞

    宮内庁は14日、天皇、皇后両陛下の意向を受けて検討を進めてきた「今後の陵と葬儀のあり方」を発表した。陵の墳丘の形状は従来通りで、天皇・皇后陵が隣り合う形にし、敷地面積を昭和天皇・香淳皇后陵の8割程度にする。また江戸時代前期から続いてきた土葬を火葬に変更し、火葬のための新たな儀式を行う。天皇の火葬は1617年の後陽成天皇の葬儀が最後で、葬法の歴史的転換になるが、他に大きな変更はなく、旧皇室喪儀令

    天皇・皇后両陛下の葬儀、17世紀以来の火葬に 宮内庁発表、陵は寄り添う形 - 日本経済新聞
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
    【宮内庁は14日、天皇、皇后両陛下の意向を受けて検討を進めてきた「今後の陵と葬儀のあり方」を発表した。】
  • アグネス一派がひろゆきに反論 「日本ユニセフはまっとうな運営してる。中抜き(31億円)は妥当」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アグネス一派がひろゆきに反論 「日ユニセフはまっとうな運営してる。中抜き(31億円)は妥当」 1 名前: ツームストンパイルドライバー(茸):2013/11/14(木) 14:00:56.98 ID:ww+i91UT0 ■ひろゆきの日ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか 黒柳徹子は個人口座を2つ公開してて、そこに入金された寄付金をそのままユニセフ協会部に拠出してるのに、日ユニセフ協会は81%しか拠出してない。子供のためを思えば徹子に寄付するべきだ、という論法なんだけど。ようするに「金抜きすぎ」というほのめかしだ。しかし「81%を上部団体に拠出し、19%を自前の運営・活動に割いている」という経営実態は、日ユニセフ協会のやってる活動内容を見るかぎり、相当のパフォーマンスだ。 実際、http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_d

    アグネス一派がひろゆきに反論 「日本ユニセフはまっとうな運営してる。中抜き(31億円)は妥当」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
    お金
  • もりぞお 世界で生きる研究所

    もりぞお 世界で生きる研究所
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
  • 「デジタルネイティブをどう育てるのか?」をLINEの田端信太郎にライフネット生命が聞いてみた。 - ライブドアニュース

    生まれた時からネットに囲まれた環境で育つ、これからの子供・若者は「デジタルネイティブ」と呼ばれ、旧世代が育った環境とはまったく異なることになる。このような状況で、親は子供をどう育てていけばよいのだろうか。 そこで今回、「子育て世代の料を半額にして、安心して赤ちゃんを産んでほしい」という思いで開業したライフネット生命が、日ごろから「これからはデジタルネイティブの時代」と唱えているの執行役員・田端信太郎氏に、自らの子育てについて聞いてみた。 田端氏はこれまで、「R25」や「BLOGOS」など様々な媒体を生み出し、「VOGUE」などのネットビジネスの統括を経て、現在はLINE株式会社で「LINE」のマネタイズなどを担当している。プライベートでは4歳半の男の子、1歳半の女の子のパパだ。 普段、お子さんはネットにどのように接していますか?子供はスマホが好きですよね。スマホを見せるとおとなしくなります

    「デジタルネイティブをどう育てるのか?」をLINEの田端信太郎にライフネット生命が聞いてみた。 - ライブドアニュース
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
    こんな記事は親世代は読まない
  • 与沢翼の誕生日ケーキを見て秒速で吹いた - Hagex-day info

    「2013年ベスト胡散臭いんで賞」というアワードがあれば、受賞間違いなしの男、与沢翼。先日彼の誕生日パーチーがあったので、行こうかどうか悩んだけど参加費が8000円&あいつに金が入ることを考えるとやめました。そして今は佐々木俊尚×幸福の科学のイベントに行こうか悩んでます。 で、話はもどって、ヨザーさん(与沢翼)は社員からバースデーケーキをプレゼントされたらしく、もらったケーキの写真が彼のブログにババーンとあがっていました。 そのケーキに描かれたヨザーさんの顔を見て吹いた。2ちゃんねる用語でいうところの「草不可避」状態。人の顔を見て吹き出すなんて失礼だけど、これは仕方がない。ちなみに、こんなケーキです。 wwww ちなみにリアルなヨザーさんはこちら 並べてみた このケーキをもらったエントリーでヨザーさんは「31歳の決意」を書いてるんだけど、「6、生活を改め、体重を減らし、良好な健康を取り戻し

    与沢翼の誕生日ケーキを見て秒速で吹いた - Hagex-day info
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
  • はいだしょうこ画伯、プロの指導を受け絵が上手くなってしまう : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    いま、“色んな先生の色んな方法”に注目が集まっています。 この先生のこのやり方なら自分でも出来るかも… そんな風に思わせてくれる先生たちの「教えるテクニック」で真剣勝負をしたら、いったいどんな戦いになるのか? 異なる指導方針を持つ2人の先生が、それぞれ別々の人間に指導。 「絵が下手な人は2日でどれほどうまくなれるのか?」 「ぽっちゃりアイドルを1週間で痩せさせるには…?」2つのテーマで激バトル!! 明日から使える様々なテクニックが1時間詰まっています。 【MC】日村勇紀(バナナマン)、春日俊彰(オードリー) 【絵画編】はいだしょうこ、敦士 【ダイエット編】長尾麻由、うさまりあ 【先生1】小野日佐子、松一郎 【先生2】あめのもりようこ、伊藤誠朗

    はいだしょうこ画伯、プロの指導を受け絵が上手くなってしまう : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
    しゅごい
  • 自分が気になるのは日本ユニセフ協会が誇らしげに語ってる81%の募金ではな..

    自分が気になるのは日ユニセフ協会が誇らしげに語ってる81%の募金ではなく 活動資金になっていると思われる残りの19% パーセンテージで言うとすごく募金割合は高く感じるけど 金額で言うなら130億募金して30億を活動資金にしたってことだよね 果たして30億もの活動資金は必要なのか!?ってところが、ひっかかるし アグネス・チャンの豪邸を見ると必要ない活動資金として使われてるんじゃないかと疑われてもしかたがないと思う 10億円で活動したら160億の募金は集められないのか?とか 30億円をどういうふうに給料として支払っているのかとか 代表の年収とか アグネスの雇ってる税理士がどんな人間かとか いくらでも突っ込んだ話ができる ひろゆきは活動資金に30億も必要なんですかって突っ込めばよかったんじゃないかな?

    自分が気になるのは日本ユニセフ協会が誇らしげに語ってる81%の募金ではな..
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
  • ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか

    ひろゆきがアグネスdisのために日ユニセフ協会についていやらしい書き方をしてるんだけど。 http://hiro.asks.jp/90907.html 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? 黒柳徹子は個人口座を2つ公開してて、そこに入金された寄付金をそのままユニセフ協会部に拠出してるのに、日ユニセフ協会は81%しか

    ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
  • 佐々木俊尚氏が幸福の科学幹部と対談イベントを行うことが判明し炎上 - Hagex-day info

    Beyond氏の「悪徳商法?マニアックス ココログ支店」、11月13日にアップされたエントリーで、ジャーナリストの佐々木俊尚氏と幸福の科学の局長が対談することが判明する。 ・【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント(悪徳商法?マニアックス ココログ支店) 佐々木俊尚氏が、大川隆法の呼び出したスティーブ・ジョブズの霊(いたこ芸)について語るイベントの詳細が、幸福の科学のサイトに掲載されていました。まさか出版記念イベントで「これはインチキだ」などとこき下ろすはずは無いでしょうから、「大川隆法の霊言は物である」ことを前提としたイベントのようですね。 佐々木俊尚氏の、今後の「幸福の科学の広告塔」としてのご活躍をお祈りせずにはいられません。 イベントの詳細は以下のページに詳しく書かれている。 ・【まもなく開催】ITジャーナリストの佐々木俊尚氏と幸福の科学の“ガチンコ対談" S・

    佐々木俊尚氏が幸福の科学幹部と対談イベントを行うことが判明し炎上 - Hagex-day info
    gnufrfr
    gnufrfr 2013/11/14
    ほわあ