タグ

2006年3月6日のブックマーク (10件)

  • [PostgreSQLウォッチ]第19回 ベータ・リリースを間近に控えたPostgreSQL 8.1

    PostgreSQL 8.1は順調に開発が続いており,既に「フィーチャーフリーズ」(新たに機能を追加しない)フェーズに入っている。この後は9月位にベータ・リリース,年内には正式リリースとなる見込みが高くなった。 前回お伝えしたように,8.1で追加された機能の最大の目玉は2相コミットだが,それ以外にも興味深い機能や性能向上がなされている。今回はその中からまだ紹介していなかったものをいくつかとりあげよう。 autovacuumの体への取り込み autovacuumは,contribモジュールの一つとして提供されており,データベースの状態を判断して自動的にVACUUMを実行する自立したサーバーである。 PostgreSQLは実行性能を維持するためには,VACUUMの実行が欠かせない。反面,VACUUMの適切な実行間隔や実行頻度をどの程度にするかは実際に運用するデータベースの規模やアクセス頻度に

    [PostgreSQLウォッチ]第19回 ベータ・リリースを間近に控えたPostgreSQL 8.1
  • 責任転嫁 | Web2.0 - Google検索がAjax対応

    いつから対応してたか不明ですが、Googleの検索結果がAjax対応されてます。検索結果で次へを押した時に、再読み込みの気配なく次のページが表示されていたので調べてみました。 IEだとJavaScriptが吐き出されないので、Firefoxのみかも知れません。またgoogle.comでもJavaScriptが出てきませんでした。日語サイト(www.google.co.jp)だけが対応ってことなんでしょうか。 <06.03.07追記> 記事を書いた時点ではFirefoxのみと思っていたのですが(私の環境ではFirefoxでのみJavaScriptが出力されていたため。)、別の環境のFirefoxでは、Ajax(JavaScript)が出力されませんでした。調べてみたところ、どうやらブラウザがどうとかいうのではなく、Cookieから判断していて、一部の環境にのみ公開されてるような感じです。

  • ニャー速。: youtubeで見れるなつかしい物

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • prototype.js の Class 拡張試案 (2): 継承とスーパークラスへのアクセス (Update:20060301) - (new Hatena).blog()

    前回 id:reinyannyan:20051116:p1 の内容に幾つか問題点がありましたので、修正や解決策を新しいページにてお知らせします (今後も、新たに問題が発現すればこちらに追記したいと思います)。 Class.extend まず、新しいクラス継承の方法として Class.extend というメソッドを導入しましたが、これを改めて提示しておきます: Class.extend = function (object) { var newobj = new this; (Object.extend(newobj, object)).__super__ = this.prototype; return newobj; };変更点は特に無いんですが、new によってインスタンスを作成する関係上 (クローンでは prototype chain が壊れてしまう)、具象クラスの継承の場合、ini

    prototype.js の Class 拡張試案 (2): 継承とスーパークラスへのアクセス (Update:20060301) - (new Hatena).blog()
  • sqlite: SQLite データベースと会話するプログラム

    sqlite: SQLite データベースを管理するプログラム (This page was last modified on 2003/06/29 16:11:13 UTC) SQLite ライブラリには sqlite というシンプルなコマンドライン ユーティリティが含まれます。これを使うと、ユーザは手作業で SQLite データベースに接続して SQL コマンドを実行できます。この文書では sqlite の使い方に関する概略を紹介しています。 起動する sqlite を起動するには単に "sqlite" とタイプし、その後ろに SQLite データベースを保持するファイル名を付けます。ファイルが存在 しない場合は、自動的に新しく作られます。起動後 sqlite プログラムは、SQL をタイプするためのプロンプトを表示します。 SQL ステートメント(終了はセミコロン)をタイプし、 "E

    gnw
    gnw 2006/03/06
  • Web 2.0 Directory : 900 Web 2.0 Sites in 50 categories : eConsultant

    There are 1200+ Web 2.0 sites/services/links in 50+ categories. Pick a category. Index of All Companies Covered U – Z Uber | Ubroadcast | Udutu | Ujiko | Uloop | Umundo | UnFortunate | UnitedCats | UnitedDogs | UnLtd World | UnSpun | uPlayMe | URBIS | UserPlane | UserScape | uShops | Usuggest | Utterz | Uvouch | V.UP | Vastpark | Veetro | veoh | veotag | VerbDate | ViaVol | Viddyou | VideoJug | Vi

    gnw
    gnw 2006/03/06
  • Web2.0イエローページ - sta la sta

    Web 2.0 Directory : eConsultant Web2.0版のイエローページとでも言うべき情報サイト。 先進的なWebサービス(とソフトウェア)が50以上のカテゴリに900以上も登録されています。 ここまで揃うと圧巻ですね。 全部チェックするのは難しいかも。。 便利なのはサービスを目的別にも分類してくれている点。 例えば音楽関係のサービスでは、 burn MP3 files to create music CDs discover new Music edit Music files rip Music CDs into MP3 files tag my MP3 files 写真関係では、 convert a Photo into text image edit a Photogaph online edit Photographs organize my digital

    Web2.0イエローページ - sta la sta
    gnw
    gnw 2006/03/06
  • 携帯電話向けのCSS - 携帯電話向けコンテンツの書き方

    フィーチャフォンで使う事の出来るカスケーディングスタイルシート(CSS)のセレクタ及びプロパティを解説します。 フィーチャフォンでのCSSのセレクタ・プロパティは、参考資料・オープンウェーヴ社が定めているCSSのプロパティに移転しました。 また、 フィーチャフォン用の CSS を書くに当たって CSS 非対応機種との兼ね合い も別文書・携帯電話向けの CSS を書くに当たってに移転しました。 CSS に関して基的な事柄については、CSS 入門(HTML & CSS 入門)をご覧下さい。 また、各プロパティなどの詳細は CSS(カスケーディングスタイルシート)及び CSS リファレンスをご覧下さい。 フィーチャフォンでの CSS について。 WAP 2.0 での CSS。 EZ ウェブ及びソフトバンクのフィーチャフォンは、WAP 2.0 に準拠しているため、CSS を使う事が出来ます。 但

    携帯電話向けのCSS - 携帯電話向けコンテンツの書き方
  • 政府、次世代行政ネットにWinny採用 - bogusnews

    首相の私的諮問機関である行政改革推進委員会は5日、全国の行政機関をむすぶ通信網「行政ネット」の次世代インフラに「Winny」を採用するよう勧める勧告をとりまとめた。Winnyは純国産のインターネットファイル共有ソフト。早ければ4月から試験導入をはじめる見込みだ。 行政ネットは全国20万以上の行政機関を専用線でむすぶ巨大ネットワーク。しかし、昨今の通信費低廉化に比して極端にコスト高であることが識者から指摘され、問題となっていた。 行革推進委ではWinnyが通信費の安いインターネットを利用していることに着目。事業所間での電子書類のやりとりにWinnyのファイル共有機能を活用することで大幅な経費の圧縮と行政のスリム化が見込めるとして、今回の勧告に踏み切った。 ソフト選定にあたって決め手となったのは大きくわけて2点。ひとつは、Winnyが東京大学に勤務する助手が作成した純国産ソフトである点。もうひ

    政府、次世代行政ネットにWinny採用 - bogusnews
    gnw
    gnw 2006/03/06
  • 【Web2.0のインパクト】企業の業務プロセスの8割に適用できる

    【Web2.0のインパクト】企業の業務プロセスの8割に適用できる 野村総合研究所 情報技術部 田中達雄主任研究員,堀祐介研究員に聞く Web2.0は,Webの世界で今起きている動きを総称したものと考えている。したがって,様々な要素がWeb2.0に入っており,これを整理しようと議論を進めている。 現時点でWeb2.0は,「コンシューマーが新しい道具を使っている」段階である。今後はコンシューマーが使い出した道具やその結果起こった動きが,企業間取引や企業情報システムに取り入れられていくだろう。 ただし,新しい道具は,信頼性を要求されるミッションクリティカルなシステムに使えるまでにはなっていない。このため,Web2.0の技術がいわゆる基幹系システムに適用されるのはまだ先の話だ。しかし,企業が抱えている業務プロセスを見てみると,ミッションクリティカルなプロセスは20%に過ぎない。それ以外の80%は

    【Web2.0のインパクト】企業の業務プロセスの8割に適用できる
    gnw
    gnw 2006/03/06