タグ

ジャガイモに関するgo-yatanのブックマーク (3)

  • 私が一番美味しいと思っているビシソワーズのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ローストポテト風味のビシソワーズ 関東地方では水不足が心配みたいですが、こちら西日では梅雨に入ってからと言うものの、連日の雨で困っています。 遅まきながらホマレ姉さんの畑でもジャガイモの収穫期を迎えましたが、雨の合間を縫って何とも非効率な収穫作業をしています。 そこで今日のレシピではジャガイモで作るスープ、姉さんが飛び切り美味しい!…と勝手に思っているビシソワーズのレシピを紹介します。 このレシピ、だいぶ前に作ったときがあって、その時の家族のみんなの反応が「これメチャ旨いじゃん!」って大評判だったんです。 でも、実はそれ以来作ってないのよ…。何でかって言うとそのレシピをどこで見たのか全く忘れてしまったの…もう認知症の前兆でしょうか…? このビシソワーズは、普通のそれとはちょっと違い、ローストポテトをスープにした感じで、ジャガイモの焼けた風味がたまらないの。 きっと一度飲んだら忘れられない

    私が一番美味しいと思っているビシソワーズのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/07/01
    暑い季節にはビシソワーズがおいしいですね。じゃがいもたくさんあるので試してみたいです。
  • ジャガイモとがんもどきの煮物~こう言うレシピがホントにありがたいのよ… - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ジャガイモとがんもどきの煮物 最近、私と娘の二人でチョッと気に入ってるレシピがあります。ジャガイモとがんもどきを一緒に煮たってだけのものなんですけどね…。 家計には優しいし、手間だってほとんどかからない。ジャガイモとがんもどきだけでちゃんと一品になってくれるんだから嬉しい限り。 こう言うホッとする系のおかずってのは、全く華やかさは無いんだけど、みんなが好きで、飽きることなくべられるのよね。 冷蔵庫に入れておけば翌日にもべられるし、2日目の方が味が滲みて美味しいの。姉さんは肉ジャガよりも好きなくらいかもしれません。 あ、作るときに鍋から長時間離れないように注意してくださいね。姉さんはおっちょこちょいなので、コレでよく焦がしてしまうんですよ…トホホ…orz スポンサーリンク 材料(3〜4人分) ジャガイモ       500g(5個) がんもどき      160g(8個) だし汁    

    ジャガイモとがんもどきの煮物~こう言うレシピがホントにありがたいのよ… - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/03/24
    ちょっと1杯、おつまみに…
  • ジャガイモのガーリックロースト~身近な野菜の簡単レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    味付けはお好みで! 残念なことにホマレ姉さんは殆どお酒を飲めないのですが、今日はパンやパスタはもちろんのことワインにだってピッタリの、おかずにもおつまみにもなるという、何とも有難いレシピです。 使うのはジャガイモ、玉ネギ、ニンニクで、どこの家にも置いてあるような野菜たち。ジャガイモを1㎝の角切りするのがちょっと面倒なくらいで、作るのはとても簡単! …と言っても、いい加減で大雑把な姉さんなのことなのでサイズがバラバラになってしまいましたが…。(今日はかなり慎重に切ったつもりだったんだけどなぁ…) もしあれば小さなサイズのフライパンやミニスキレットで作って、そのまま卓に出せばオシャレな一品に。無ければ普通のフライパンで作って、かわいい器に盛ってあげてくださいね。 材料(2人分) ジャガイモ      2個(約200g) 玉ネギ       1/8個 ニンニク      1片 好みのハーブ  

    ジャガイモのガーリックロースト~身近な野菜の簡単レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/01/24
    タイムで試してみよう!
  • 1