2016年10月7日のブックマーク (2件)

  • 英人気シェフ、自分流パエリアでスペイン人の怒りかう

    英ロンドンで開催された国際ガーデニング展「チェルシー・フラワーショー」で、ポーズを取るセレブシェフのジェイミー・オリバーさん(2013年5月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/BEN STANSALL 【10月7日 AFP】英国のセレブシェフ、ジェイミー・オリバー(Jamie Oliver)さんが、自分流にアレンジしたパエリアの写真を自身のツイッター(Twitter)に投稿し、「このチョリソーと鶏もも肉が入ったパエリアは最高においしい」とコメントしたことをきっかけに、スペインの人々から憤りの声があがっている。 スペインの伝統料理を守ろうとする人たちからは即座に、パエリアにチョリソーを入れることなど到底受け入れられないという敵意に満ちたコメントが殺到した。 交流サイト上では「チョリソーをどけろ。テロリストとの交渉には応じない。これは最初の警告だ」という投稿があった他、英国の伝統料理のフィッ

    英人気シェフ、自分流パエリアでスペイン人の怒りかう
    go2_kota
    go2_kota 2016/10/07
    なるほど、日本の寿司とか天ぷらも「イタリアンレストランにある『ドイツ・ソーセージ』」とか「フランス料理のコースで最後に出てくるパスタ」などの悪行に対して報復攻撃を受けていたのですね。
  • 起業したければ『こち亀』を読もう!両さんが試した副業を全部調べました【前編】 | CHANGE-MAKERS

    画像出典:Amazon 40年間、少年ジャンプで連載を続けた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が2016年の9月17日発売をもって連載が終了しました。連載中は一度も休載せず、「少年誌の最長連載記録」のギネス世界記録を保持しています。コミックスの発行部数は累計1億5,650万部とまさに国民的な漫画です。 以前ご紹介した『経営者が好きな漫画』で、ミドリムシを使った製品で注目を集める(株)ユーグレナのCEO、南雲充さんがこち亀をオススメの漫画として紹介しています。 主人公の両津勘吉を「決して「できない」と言わず「どうやったらできるか」を考える両さんの姿勢が起業家として学ぶことが多い」と絶賛しています。確かに両さんは、チャンスと見ればすぐにビジネスにしようとチャレンジします。来は副業禁止の業務規程に引っかかるハズですが、、、過去にどんなビジネスにトライしてきたのかピックアップしてその傾向を分析しま

    起業したければ『こち亀』を読もう!両さんが試した副業を全部調べました【前編】 | CHANGE-MAKERS
    go2_kota
    go2_kota 2016/10/07
    ビジネスプランにお金を出してくれる人をエンジェルではなく「中川」と呼ぶようになれば、事業投資ブームが起こる…かも