タグ

2017年11月21日のブックマーク (12件)

  • Amazonプライムにフィリップ・K・ディック原作の新SF番組「Electric Dreams」、日本でも

    Amazonプライムにフィリップ・K・ディック原作の新SF番組「Electric Dreams」、日でも Amazonが、「高い城の男」が好評のフィリップ・K・ディック原作の新SFシリーズ「Electric Dreams」の第1話を1月12日に米国のプライム会員向けに提供開始する。このシリーズは日でも提供する。 米Amazon.comは11月20日(現地時間)、映画「ブレードランナー」の原作「Do Androids Dream of Electric Sheep?(邦題:アンドロイドは電気羊の夢を見るか?)」で知られる作家フィリップ・K・ディックの小説に基づく10のエピソードで構成する新SF番組「Electric Dreams」を日を含む一部地域のAmazonプライム会員向けに公開すると発表した。 米国では第1回を1月12日に公開する。このシリーズは1話完結の10話構成で、5年~50

    Amazonプライムにフィリップ・K・ディック原作の新SF番組「Electric Dreams」、日本でも
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    むぅ……
  • 集英社が「るろうに剣心」休載を発表 - 共同通信 | This kiji is

    昭和天皇の身の回りの世話をする侍従を長年務めた故小林忍氏の日記が見つかった。27年分の27冊に側近が見た昭和天皇の日常が凝縮している。貴重な昭和後半史として紹介

    集英社が「るろうに剣心」休載を発表 - 共同通信 | This kiji is
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    まあそうなりますわな。
  • 太陽系外から飛来、珍しい「葉巻形」…小惑星か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】米ハワイ大などの研究チームは20日、先月発見された、太陽系の外から来たとみられる小天体が、太陽系では珍しい「葉巻のような形」だったとの研究成果を発表した。 当初は彗星(すいせい)とみられていたが、彗星に特有なガスなどの噴出物が確認できないため、小惑星とみられる。論文は20日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に掲載された。 小天体は、ハワイ大のチームが先月19日に発見し、ハワイ語で「初の偵察者」を意味する「オウムアムア」と名付けた。今回の詳細な分析により、形は細長い棒状で、長さは400~800メートル程度であることがわかった。軌道の分析で、太陽系外から初めて飛来した小天体であることも改めて確認した。葉巻形になった理由ははっきりしない。

    太陽系外から飛来、珍しい「葉巻形」…小惑星か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    これが宇宙船でなかったと言い切れるのか?
  • 量子ニューラルネットワークのクラウド公開に対する量子コンピュータ研究関係者の反応(11/22更新)(11/24更新)

    量子ニューラルネットワークの報道とプレスリリースを受けて。 システムがクラウド公開されるのは11月27日を予定。(プレスリリースより) QNNクラウドシステムへのリンク https://qnncloud.com

    量子ニューラルネットワークのクラウド公開に対する量子コンピュータ研究関係者の反応(11/22更新)(11/24更新)
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    えーっとつまり……大本営発表という解釈でよろしいか?
  • ○ン○○ン○○○ン

    これを満たすのはケンちゃんラーメン、金ちゃんラーメン、半チャンラーメンの3つくらいしかないんじゃなかろうか anond:20171121100121

    ○ン○○ン○○○ン
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    チンポポンチンポン
  • 三大野蛮で残酷な興行

    マグロの解体ショー 鵜飼 あんこうのつるし切り

    三大野蛮で残酷な興行
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    羊の毛刈り。人前で裸にひん剥くなんて……
  • 十六進数を0~9ABCDEFで表記することの良くないと思う点

    追記ABCと123の対応が思いのほか共感されていないが「うちの高校は3年C組まであった」と言われたら ああ,3クラスあったんだな とならないだろうか。あとはエクセルとか 「慣れろ」はその通りなんだけど,違う表記だったらもっと慣れやすかったんじゃないだろうかという 「電子の電荷がプラスだったらなあ」的な文章です 以下文 A,B,C,...を11,12,13,...だと思ってしまうところ アルファベットがABCで始まることは当たり前の知識であり,それに数字を対応させること,特にAに1を対応させることはしばしば行われている この前提と,「(十進で)2桁になるやつはA~Fで表す」という漠然とした記憶が合わさると,Aを11にしてしまう Aが11だと当然Fは16になってしまうが,「十六進だしそりゃあ16まであるだろう」という誤りだが腑に落ちる理屈づけができてしまい修正されにくい そして,なんとかこれ

    十六進数を0~9ABCDEFで表記することの良くないと思う点
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    増田が思いついたようなことや他にもいろいろ誰かが考えたけど採用されなかった、ってことやろ。
  • エナジードリンクを飲む子どもたちに起きている「異変」 - Yahoo!ニュース

    近年、若者を中心に人気が広がる「エナジードリンク」。10代の子どもが自動販売機やコンビニで買える清涼飲料水だが、よく飲んでいる子どもたちの心身の異変を懸念する声が教育現場から上がっている。疑われているのが、エナジードリンクに含まれる成分「カフェイン」の影響だ。今回、日体育大学・野井真吾研究室と共同で、全国の小中高など1096人の養護教諭にアンケートを実施。その結果をもとに広く実例を取材した。子どもたちの身に何が起きているのか。(ジャーナリスト・秋山千佳/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    エナジードリンクを飲む子どもたちに起きている「異変」 - Yahoo!ニュース
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    会社にエナジードリンク好きな人いるけど、健康診断で肝臓の数値が悪いって言ってた。そっちも怖いぞ。
  • 白人至上主義でいてほしかった

    ヴィクトリアズシークレット(めんどいので以下VS)という有名下着ブランドがある。その有名モデルはとくに「エンジェル」と呼ばれていて、かのミランダ・カーさんもここのエンジェルとして有名になった。VSのモデルは、もともと白人だらけだった。白人の健康的で美しく、セクシーな女性を芸術的に飾り立てるブランドだった。有色人種モデルも中にはいたが、もちろんごく少数で脇役だった。なんというか、同じものだと飽きるのでたまにスパイスを入れることで引き立たせるみたいに使われていた。 VSは毎年恒例のファッションショーをやっていて、今年は上海で行われたのだが、これが当にがっかりだった。人種多様性を軽視することが命取りになりかねない昨今アメリカでは、白人至上主義的な世界観はなりを潜め、モデルには黒人とアジア人が前より多く登場するようになった。私はこれが当にショックで、VSは死んだと思った。もちろん間違っているの

    白人至上主義でいてほしかった
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    そういうファンタジーが出来上がっていたんだな。仕方ない、卒業の時が来たと思うしかないね。
  • 俺は空手やってて結構ガタイがいいんだが そのせいか、付き合ってる女が高..

    俺は空手やってて結構ガタイがいいんだが そのせいか、付き合ってる女が高確率で虎の威を借る狐状態になる 一緒に歩いてると、周りのカップルを威嚇するかのようにガンくれるなんてのは定番で 友達だか姉妹だかが浮気されたから、相手の男を殴ってくれとか言ってきたのもいた 俺はおまえのポケモンじゃねーんだよ、と まあ、格闘技ファンとか強い男が好きとか言う女にはこんなのが多い で、そんな女らと別れた後、新しく好きな相手ができたんだが 俺がモタモタしてる間に他の男と婚約していた それはそれでしゃーねーやと思い、お祝いを言いに行ったら 社員堂で女友達相手に婚約者の年収を大自慢している彼女がいた そんときの顔といい口調といい、ベクトルは違えど俺が嫌になるほど見てきた 虎の威を借る狐そのものだった なんだ、こいつもかよ、と 恋人に自分の能力を絶賛され、頼られるのは男として嬉しいが せめて品ってやつを身に付けてほ

    俺は空手やってて結構ガタイがいいんだが そのせいか、付き合ってる女が高..
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    「青狼の拳」(夢枕獏)に出てきた女と同じだ。
  • #あさイチ 「プロに3万で描いてもらったイラストが2500円で描いてもらえてコストダウン」をいい話として紹介「市場価格を下げるの勘弁して」 - Togetterまとめ

    ジェシカ @carpe_noctem_ プロに頼むと3万円かかるイラストが、絵が趣味のアマチュアに頼むと安く仕上がっていいぞという内容をやってる… #あさイチ 2017-11-20 08:19:05 スイートなスイートな残骸 @BotaMama ネットで特技を売る人たちが増えてるって話で、チラシに頼んでたイラスト代がいつもは3万円かかってたけど、そういうサイト?で頼んだら2500円になったって言ってたけど、これ技術の安売りでは…。人は小遣い稼ぎでいいのかもしれないけど。 #あさイチ 2017-11-20 08:23:53

    #あさイチ 「プロに3万で描いてもらったイラストが2500円で描いてもらえてコストダウン」をいい話として紹介「市場価格を下げるの勘弁して」 - Togetterまとめ
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21
    仕方ないと言えば仕方ないかな。棲み分ければええんでないの。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    go_kuma
    go_kuma 2017/11/21