タグ

2018年1月11日のブックマーク (12件)

  • 南極の海底で発見されたクリーチャーの姿が…地球の生物とは思えないレベル : らばQ

    南極の海底で発見されたクリーチャーの姿が…地球の生物とは思えないレベル 南極の深海には、およそこの世のものとは思えない、色も形も奇妙なスケールワームが生息しているとのこと。 南極の海底で発見された、驚くべき生物の姿をご覧ください。 Antarctic Scale Worm こ、これが地球上の生き物!? エイリアンのような恐ろしい体に、金色のブラシのようなキラキラの体毛。 恐ろしくもあり、美しくもある……。 その正体は「エウラギシカ・ギガンティア」というウロコムシ科の一種で、南極の海底500mに生息し、サイズは20cmほど。 (Eulagisca gigantea - Wikipediaアメリカのスミソニアン博物館で標を見ることができるそうです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●このワームは幼虫の状態で、もっと大きくなる。 ●人間の2倍の速度で泳ぐけど、めったに動くことはなくほ

    南極の海底で発見されたクリーチャーの姿が…地球の生物とは思えないレベル : らばQ
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    グロいのにバブリーな衣装。
  • 海生生物:謎多い「珍渦虫」、日本近海で新種発見 | 毎日新聞

    神奈川県三浦半島沖で採取された珍渦虫の新種。体長約5センチ。左側が前方で、海底をはうようにして移動する=大森紹仁・新潟大助教提供 脳や肛門を持たず、謎の多い海生生物「珍渦虫(ちんうずむし)」の新種を日近海で発見したと、筑波大などのチームが発表した。西太平洋では初めてで、従来の発見地より採取しやすい海域で見つかった。体の構造が単純で、多くの動物の祖先に共通する特徴を持っている可能性があり、生物の進化について研究進展が期待される。 珍渦虫は1878年にスウェーデンで初めて採取され、1949年に正式に報告された。これまで5種が確認され、成体は体長1~3センチ程度や約20センチのものが知られていた。口や消化器官はあるが、肛門のほか目や生殖器もなく、脳などの中枢神経系もない。海底をはって移動する。

    海生生物:謎多い「珍渦虫」、日本近海で新種発見 | 毎日新聞
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    音読みのチンと訓読みのうずが混じってることに違和感ある。しかし楽しそうな名前ではある。
  • ブログ「超音速備忘録」からぱたが語る、人生で衝撃を受けた“超絶高品質”プラモデルの世界 | マネ会 by Ameba

    「プラモのブログ」というと、完成形のレビューや塗装のコツといったhow toのようなスタイルを想像されがちですが、ワタクシはまだ組み立てられていないプラモを眺めたり語ったりするのが好きです。 で、こういう人に「プラモにまつわるお金の話をしてくれ」と言われましても、ワタクシの場合は模型屋さんに入店して気が付いたらプラモを両手に抱えて帰宅していることが多いため、もはや金銭感覚が破壊されているわけであります。大丈夫なのでしょうか。 ......ということで、今回は自分の金銭感覚をあえて客観的に分析しつつ、「プラモ(模型)の価格」について一席ぶってみようと思います。 プラモは当に「安い趣味」なのだろうか 皆さんがプラモと聞いてパッと思い浮かべるのは、ガンプラではないでしょうか。1980年に誕生してから4億個以上も販売しているのだから、大したもんです。 1980年に発売された1/144スケール「R

    ブログ「超音速備忘録」からぱたが語る、人生で衝撃を受けた“超絶高品質”プラモデルの世界 | マネ会 by Ameba
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    子供ができてからプラモに全然触ってない。時間も金もない。そんな中、唯一の慰めはコトブキヤの一七式継衛改二だ。これを組む時間を作るために頑張る。
  • ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める

    1月10日、スイス政府は動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。写真は昨年7月ギリシャで撮影(2018年 ロイター/Alkis Konstantinidis) [チューリヒ 10日 ロイター] - スイス政府は10日、動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。 3月から施行されるこれらの規則では、「ロブスターなどの活きた甲殻類は氷や氷水に漬けて輸送してはならない。水中生物は常に自然と同じ環境で保存しなければならない。甲殻類は失神させてから殺さなければならない」と定めている。 また、違法な子犬繁殖場の摘発を狙い、吠える犬を罰する装置を禁止したり、病気や負傷した犬を安楽死させる条件について細かく定めるなどした。 隣国のイタリアでも最高裁が昨年6月、ロブスターを不当に

    ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    ハサミで指を怪我するからとかそんな理由を想像してたら斜め上だった。あいつら失神したかどうかわかるもんなの?
  • 何故、着物は衰退したのか…着物業界は「誤った戦略」で自ら衰退を招いてしまったという研究

    銀髪推進派 @alpaka 東レいわく「自ら招いた着物業界のこれまでの衰退の歴史と誤った戦略」 tbr.co.jp/pdf/trend/tre_… ところでこれによるとタンスに死蔵されている和服が30-40兆円分あるらしい pic.twitter.com/1HwIWXeThv 2018-01-09 15:46:40

    何故、着物は衰退したのか…着物業界は「誤った戦略」で自ら衰退を招いてしまったという研究
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    町の呉服屋さんはなんで潰れないんだろ。
  • 「BLは心のオナニー」「グッズは捨てられても脳みそは捨てられない」テーマ『腐女子』で名言のワゴンセール状態 #ねほりんぱほりん - Togetter

    NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【10(水)腐女子】ゲストは年齢も好みも違う3人。日が当たるところに出ちゃいけないと迷いながら「ブタでなら・・・」と出演してくださいました。“壁”になってまで訪れたいという、想像力と多様性にあふれた自由な妄想の世界のことを話すために。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/gl2VQxxUFu 2018-01-09 21:00:12

    「BLは心のオナニー」「グッズは捨てられても脳みそは捨てられない」テーマ『腐女子』で名言のワゴンセール状態 #ねほりんぱほりん - Togetter
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    腐女子だけに掘りまくるってか。
  • 彼女の作り方が分からない

    みんなどうやって作ったの…。 追記(2018年2月10日) とりあえず俺と付き合おうよ。 > https://anond.hatelabo.jp/20180210004733

    彼女の作り方が分からない
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    彼女は作るものじゃなくできるもの。恋の結果としてそういう付き合いが始まるのだよ。目的を履き違えてはいけない。あくまで個人の意見です。
  • [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)

    「私たちは、性の自由に不可欠なウザがられる自由を擁護する」 としてこちらに上げた翻訳の問題点を、トラックバックで明快に解説していただきました。。 私の翻訳は、要するに、 Nous pensons que la liberté de dire non a une propositon sexuelle ne va pas sans la liberté d'importuner. この一文を「相手を忖度しない自由が無ければ断る自由なんて無いも同然だよ!」と解釈して突っ走ったことに尽きるので、そこが誤っているとするとほぼ全面的に誤読していたと言うことになります。 やはり問題が多すぎると思いますので、早めに削除させていただきたいと思います。 拙訳について感想、誤りのご指摘および解説を下さった方々にはとても感謝しております。 非常に勉強になりました。ありがとうございました。 (こういっては何ですが

    [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    なるほどねー、納得したわ。「権利」って言葉がどうにも引っかかってたんだよな。
  • 肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル

    宮崎県北部にある県立高千穂高校(高千穂町)で、生徒のいたずらを理由に1カ月以上、1年生の教室からストーブが没収されている。10日は数センチの雪が積もったが、このクラスはストーブなしで授業を受けた。 学校の説明によると、昨年11月末、1~3年の全クラスにストーブを設置した。数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った。それ以降はストーブなしで授業をしてきたという。 新原正夫教頭は「ストーブの使い方を考えなさいという担任の指導と思う。校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、使用停止にするとある。ただ、寒くなってきたのでそろそろ戻したい」と話し、近日中に教室に戻すという。 高千穂町は熊県に接した山あいにあり、隣の五ケ瀬町には日最南端のスキー場がある。宮崎地方気象台によると、高千穂町の10日の天気は雪で、

    肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    柵とかつけないんだ。危なくない?柵ごしに焼いたのかな。
  • おすすめの漫画教えて欲しい

    疲れてても読めるような、全年齢向けで爽やかもしくはおだやかな雰囲気の、BLやファンタジー(冒険とか戦う系)じゃない漫画があったら教えて欲しい。登場人物の年齢や恋愛要素の有無は問わない。出来れば完結済だと嬉しいけど未完でも良いので。自分で探すの下手だから参考にさせてもらいたい...。 追記:思いの外たくさんおすすめ来てて驚いた。ありがとうございます。知恵袋〜の一文は蛇足だったようなので消しました。

    おすすめの漫画教えて欲しい
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    西岸良平しか思いつかない。
  • 光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない羽を持つ「スーパーブラックバード」の秘密が明らかに

    太陽光など受けた光のほぼ全てを羽根で吸収してしまうことで、周りからは体の大部分が完全に真っ黒に見えてしまうという「スーパーブラックバード」がパプアニューギニアに生息しています。あまりに黒すぎるためにその表面の模様や凹凸はほとんど見ることができず、ぽっかりと黒い空間が存在するようにしか見えないほどという鳥なのですが、どんな仕組みで光を吸収しているのか、そして何のためにそのような「進化」を遂げてきたのかが研究によって明らかにされています。 Structural absorption by barbule microstructures of super black bird of paradise feathers | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-017-02088-w How Birds of Pa

    光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない羽を持つ「スーパーブラックバード」の秘密が明らかに
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    闇を切る高性能なブラックバード
  • 「絶対許さない。死ね死ね死ね」人気声優を脅迫 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人気アニメ「けいおん!」などに出演した声優の竹達彩奈さんを脅したとして、警視庁は10日、静岡県菊川市加茂の無職の男(32)を脅迫容疑で逮捕した。 発表によると、男は昨年7月14日、同県掛川市の漫画喫茶のパソコンから、「絶対許さない。死ね死ね死ね」などと書いたメールを竹達さんの所属事務所に送信した疑い。容疑を認めている。男は竹達さんのファンクラブのリーダーだったという。 2014年以降、竹達さんの事務所などには約7000件の脅迫メールが届いており、同庁が関連を調べている。

    「絶対許さない。死ね死ね死ね」人気声優を脅迫 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    go_kuma
    go_kuma 2018/01/11
    ファンクラブのリーダーに一体何が……?