ブックマーク / www3.nhk.or.jp (13)

  • 東京都 新型コロナ 新たに1735人感染確認 先週月曜より147人増 | NHK

    厚生労働省は24日、都内で新たに1735人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より147人増えました。また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は23日と同じ11人でした。一方、感染が確認された6人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 新たに1735人感染確認 先週月曜より147人増 | NHK
  • 台風11号 人工衛星が「目」をとらえる 巨大な雲の壁 くっきり | NHK

    急速に発達し沖縄県を南下している台風11号の「目」を人工衛星がとらえました。宇宙から見ると、巨大な雲の壁をくっきりと確認できます。 撮影したのは北海道大学などがフィリピン政府と共同で開発し、台風や豪雨の予測などのため2018年に打ち上げた超小型の人工衛星です。 北海道大学の高橋幸弘教授によりますと画像は30日午後2時40分ごろ、上空600キロの宇宙から撮影されました。 台風の外側から中心に向かっておよそ2分の間に連続して撮影され、白黒の画像からは壁雲と呼ばれる発達した積乱雲が「目」をとりまく壁のようにそびえ立っている様子が確認できます。 また目の下には海が写っています。 高橋教授によると気象庁の衛星「ひまわり」ではこれほどの解像度で台風の「目」の中を確認できず、重要な研究成果だとしています。 高橋教授は「これほどの強度の台風の目を衛星からのぞいたのは世界で初めてではないか。垂直に切り立った

    台風11号 人工衛星が「目」をとらえる 巨大な雲の壁 くっきり | NHK
  • 東京都 新型コロナ 17人死亡4836人感染 1月以来5000人下回る | NHK

    東京都内の14日の感染確認は4836人で、ことし1月17日以来、5000人を下回りました。また都は、感染が確認された17人が死亡したと発表しました。 東京都は14日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の4836人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より500人余り減って、およそ2か月前のことし1月17日以来、5000人を下回りました。 14日までの7日間平均は8631.9人で、前の週の83.1%でした。 前の週を下回るのは31日連続です。 14日に確認された4836人を年代別に見ると ▽10歳未満が1036人、 ▽10代が739人、 ▽20代が692人、 ▽30代が772人、 ▽40代が850人、 ▽50代が375人、 ▽60代が174人、 ▽70代が104人、 ▽80代が60人、 ▽90代が32人、 ▽100歳以上が2人となってい

    東京都 新型コロナ 17人死亡4836人感染 1月以来5000人下回る | NHK
  • 医師が危機感「30代でも重症化あすにも医療崩壊の事態も」岡山 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの患者を積極的に受け入れている感染症指定医療機関の1つ、岡山市立市民病院の医師は、変異ウイルスの感染拡大で若い人でも重症化するなど状況が、これまでとは全く違うと指摘し「あすにも医療が完全に崩壊する事態になってもおかしくない」と危機感をあらわにしました。 岡山市北区にある岡山市立市民病院は、新型コロナウイルスの治療のために28の病床を確保していますが、10日の時点で6人の重症患者を含む26人が入院し、ぎりぎりの運用が続いています。 今城健二副院長がNHKの取材に応じ、感染力が強いとされる変異ウイルスの感染拡大について「重症者はこれまで60代以上が多かったが、30代でも重症化している。全く違うウイルスのようだ」と述べ、基礎疾患のない30代でも重症化し、命の危険にさらされるケースがあることを明らかにしました。 そのうえで軽症だった人が突然重症化したり、いったん退院した人が再び症

    医師が危機感「30代でも重症化あすにも医療崩壊の事態も」岡山 | NHKニュース
  • キーワード動画 PPAP|WEBで見る2016|NHK NEWS WEB

    2016年のニュースを「PPAP」というキーワード動画で振り返ります。

    キーワード動画 PPAP|WEBで見る2016|NHK NEWS WEB
    go_ya
    go_ya 2016/12/26
  • 宇宙のごみを“漁網”で掃除|NHK NEWS WEB

    の宇宙輸送船「こうのとり」。そのミッションは、国際宇宙ステーションに物資を届けるだけではありません。使い終わったロケットや人工衛星などの「宇宙ごみ」を取り除くために、日が開発中の新たな技術の実験にも挑む予定です。実は、この“宇宙のごみ掃除”の実験には、老舗メーカーの漁網づくりの技術が生かされています。 (広島放送局 大石理恵記者) 12月9日、日の宇宙輸送船「こうのとり」の6号機を載せたH2Bロケットが鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。「こうのとり」は、地球の上空400キロ付近の国際宇宙ステーションに物資を補給する日の無人の宇宙輸送船で、今回の6号機は、水や料などの生活物資をはじめ、実験機器など、合わせておよそ6トン分の荷物を運びます。 今回の「こうのとり」で、国際宇宙ステーションの新たな主電源に採用された日製のリチウムイオン電池が送り届けられるほか、宇宙エ

    宇宙のごみを“漁網”で掃除|NHK NEWS WEB
    go_ya
    go_ya 2016/12/14
  • 人気漫画「こち亀」が40周年で連載終了へ | NHKニュース

    少年漫画雑誌で40年にわたって連載を続け、世代を超えて親しまれた人気漫画、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、今月17日に発売される最新号をもって連載を終えることになりました。

    人気漫画「こち亀」が40周年で連載終了へ | NHKニュース
    go_ya
    go_ya 2016/09/03
  • 小野田さん帰国 42年後の真実|NHK NEWS WEB

    太平洋戦争の終結を知らないまま、30年近くフィリピンのジャングルに潜伏を続けた旧日陸軍の元少尉、小野田寛郎さん。1974年、小野田さんが日に帰国したときは、日中が沸き立ちました。 小野田さんの帰国を巡って、日とフィリピン政府との間で極秘の交渉が行われていたことが、外交文書から新たに分かりました。さらに、この交渉を経てフィリピン側に支払われた3億円の資金を巡って知られざる事実が浮かび上がってきました。(国際放送局 照井隆文記者、広島放送局 関根尚哉記者) 残留日兵 小野田寛郎さん 7月23日、日とフィリピンは、国交正常化から60年を迎えました。太平洋戦争末期、最も過酷な戦場の1つとなったフィリピン。日人50万人余りが死亡、100万人を超すフィリピン人が犠牲になったと言われています。 当時22歳だった小野田寛郎少尉は戦争が終わったことを信じず、3人の仲間とともに、フィリピンのジ

    小野田さん帰国 42年後の真実|NHK NEWS WEB
    go_ya
    go_ya 2016/07/27
  • 『21世紀の資本』 増刷相次ぐ NHKニュース

    主義の下での格差の拡大をデータで実証し、世界的にベストセラーとなっている『21世紀の資』の日語版が、先月発売され、増刷が相次ぐなど日国内でも大きな反響を呼んでいます。 10日都内の書店で開かれたの内容を解説する催しには、幅広い年齢層のおよそ250人が集まり、関心の高さがうかがえました。 『21世紀の資』は、フランスの経済学者、トマ・ピケティ氏が、日を含む世界20か国以上の税金のデータを基に、「所得」や「資産」を分析し、資主義の下での格差の拡大を、データで実証した経済書です。 世界各国で格差の拡大が問題視されるなか、英語版は去年発売されたアメリカでベストセラーとなり、先月、日語版の発売が始まった日でも大きな反響を呼び、増刷が相次いでいます。 10日は、都内の書店で翻訳した評論家や経済学者が内容を解説する催しが開かれ、「先進各国で資産を持つ人が、より資産を増やし、資産を持

    go_ya
    go_ya 2015/01/10
  • 「昭和天皇実録」を両陛下に奉呈 NHKニュース

    宮内庁が編さんを進めてきた昭和天皇の活動記録「昭和天皇実録」が24年余りかけて完成し、21日、天皇皇后両陛下に奉呈されました。 内容は来月中頃に公開される予定です。 天皇実録は、歴代の天皇の活動を後世に伝えるため、天皇の日々の動静などを客観的な資料を基に日誌のような形で年代順に記した記録集で、宮内庁は、平成2年から24年5か月かけて「昭和天皇実録」を完成させました。 21日は、午後2時に両陛下のお住まいの御所で、宮内庁の風岡長官から合わせて61巻、1万2000ページ余りからなる正が、両陛下に奉呈されました。 「昭和天皇実録」は、宮内庁の公文書や側近の日誌など、およそ3000件に上る資料を基に編さんされ、天皇の在位期間の長さや激動の昭和の時代を反映して、歴代の天皇実録の中で最も長編になりました。 当初、平成17年度に終わる予定だった編さん作業は、新たな資料の発見などで2度にわたって延長され

    「昭和天皇実録」を両陛下に奉呈 NHKニュース
    go_ya
    go_ya 2014/08/21
  • 代理出産で障害児 引き取り拒否に議論 NHKニュース

    タイ人の女性が代理出産した男の子に障害があったため、依頼したオーストラリア人の両親が子どもの引き取りを拒否したことが明らかになり、代理出産の是非や規制の在り方を巡って大きな議論を呼んでいます。 オーストラリアメディアの報道によりますと、代理出産の依頼を受けたのは21歳のタイ人の女性で、去年12月、オーストラリア人の両親から日円でおよそ150万円の報酬を受け取り、双子の男女の赤ちゃんを出産しました。 このうち、男の子はダウン症だったため、オーストラリア人の両親は引き取りを拒否し、障害のない女の子だけを引き取りました。 残された男の子は先天性の心疾患などもあり、病院での治療の必要もあるということですが、タイ人の女性が引き取り、自分の子ども2人と共に育てているということです。 借金を抱え貧しいというタイ人の女性は報酬のため、代理出産の依頼を受けたということですが、残された男の子については「愛し

    go_ya
    go_ya 2014/08/04
  • 米報告書 外国人技能実習制度拡充を批判 NHKニュース

    アメリカ政府は世界の人身売買の実態をまとめた報告書を発表し、このうち日については、労働力不足を補うことを目的に制度の拡充が検討されている外国人技能実習制度について、強制労働に悪用されるケースが後を絶たないと批判し、改善を求めました。 アメリカのケリー国務長官は20日、強制労働や売春など、いわゆる人身売買を巡る世界各地の実態をまとめた年次報告書を発表しました。 このなかで、日の外国人技能実習制度について、外国人がパスポートを取り上げられたり高額な保証金を徴収されたりするなど、強制労働に悪用されるケースが後を絶たないと批判しています。 アメリカのこの報告書が日の外国人技能実習制度を取り上げるのは8年連続で、外国人の人権を擁護するため、制度の改善を強く求めています。 こうしたなか政府は労働力不足を補うことを目的に新たな成長戦略の素案に外国人技能実習制度の拡充を盛り込んでいますが、国の有識者

    go_ya
    go_ya 2014/06/21
  • 宮崎駿監督 5年ぶり新作完成 NHKニュース

    世界的にも評価の高いアニメーション映画で知られる宮崎駿監督の5年ぶりの長編映画「風立ちぬ」が完成し、24日、東京都内で開かれた記者会見で、宮崎監督は「困難な時代でも力を尽くして生きる主人公を描きたかった」と新作に込めた思いを語りました。 記者会見は東京・小金井市で開かれ、宮崎駿監督のほか、映画の主題歌を歌っている松任谷由実さんらが出席しました。 最新作「風立ちぬ」は、旧日軍の戦闘機「ゼロ戦」の設計にあたった故・堀越二郎さんをモデルに、震災や戦争など、困難な時代を懸命に生き抜いた男の姿を描いています。 会見の中で、宮崎監督は今回の映画戦争のシーンをほぼ描いていないことについて、「戦争を教えようとか、歴史を伝えようという意識は捨てた」と話しました。 そのうえで、宮崎監督は「主人公の堀越二郎は体を壊すほどの思いで自分の飛行機を作った男だ。困難な時代でも、そのときそのときを力を尽くして生きるし

    go_ya
    go_ya 2013/06/25
  • 1