むし暑いこの時期は麺類欲求が高くなる季節だが、そうめんだけでお腹を膨らまそうとすると栄養は偏り、血糖値も急上昇し肥満や糖尿病の原因に。そんなときは「和風カルパッチョそうめん」はいかが? ネバネバパワーで夏に大活躍のオクラの生を刻み、水分と混ぜれば、なんと糖質をコーティング、吸収をブロックする効果あり! さらに、高タンパクな白身魚で栄養も◎、ネバネバオクラが昆布出汁のようで減塩にもプラスというすごレシピだ。 合わせる副菜には油揚げを使った夏小鉢「小松菜の煮びたし」や「ししとうがらしと油揚げの甘辛炒め」。汁ものはスプラウトたっぷりの「豆苗のかきたま汁」や「豆苗とかにかまのスープ」で、さらい栄養バランスの取れた献立に。(栄養士・三澤友貴子) 【主菜】和風カルパッチョそうめん(1人分436kcal、塩分2.3g) <材料・2人分>そうめん3束(150g)、白身魚(鯛やすずきなど刺し身用)約150g
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く