2016年3月9日のブックマーク (35件)

  • 島田裕巳@5刷決定『宗教と世界』新星出版社 on Twitter: "檀家制度というのは、江戸時代の寺請制から生まれたもの。庶民が寺の檀家になって、寺を支えるということ自体が今の社会では無理。檀家制で維持する寺が続かなくなっても、それは仕方のないことではないか。"

    godmother
    godmother 2016/03/09
    あ、田舎では今もなお、しっかり檀家が支えている。檀家でも名士のような人物を代表にして、各檀家から寄付を募って耐震構造に変えたり、銅葺きの屋根の張替えとか、きりがない。いつか終わると(・∀・)イイ!!。
  • 島田裕巳@重版決定『親鸞と聖徳太子』角川新書 on Twitter: "仏教界もアマゾンにいちゃもんをつけたりしているが、戒名の問題を完全に解決しないと、言ってもしかたがない。布施を料金にしているのは、むしろ仏教界の方でしょ。"

    godmother
    godmother 2016/03/09
    それは知らなかった。
  • 「塾歴社会」の問題は、勉強内容がやさしすぎること

    学習塾通いで児童・生徒を消耗させる最大の問題は、学習内容がやさしすぎること byryo-iStock. 首都圏では、中学入試の対策に「SAPIX」に行き、合格して中高一貫の受験校に通うようになると「鉄緑会」に通って東大を目指すというのは、別に今に始まったことではありません。ですが、そのような優等生向けの塾が、進学のエリートコースになっていることについて「塾歴社会」というネーミングがついたことで、あらためて話題になっているようです。 確かに、この「塾歴社会」には問題があります。 まず、小学校にしても、中高にしても「その学校で正規の教育課程を一生懸命やれば、それが評価され、その評価が上級学校入学の許可につながる」ということが起きず、学校の他に「塾」というのが存在するという構造が、無駄であり、消耗だからです。 結果として、経済格差が再生産されて階層が固定化され、人材の活力がどんどん乏しくなるとい

    「塾歴社会」の問題は、勉強内容がやさしすぎること
    godmother
    godmother 2016/03/09
    指摘のとおりだと思うけど、日本の塾は今は基本、受験対策だと思う。数学や科学で抜きている部分を補ったとして、目標に必要な学習のレベルアップにするためには相当、時間がかかりそう。 / “「塾歴社会」の問題は、
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    チクリと針で突いた感じ、小沢さん。 / “生活・小沢氏「嫌われるのは不徳の致すところ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)”
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    ああ、こういう例もあるんだ。国によって歴史的な流れを組むしきたりのようなものにいきなり手を入れられないのはあると思う。国連は表面的に判断しているのかもしれない。取り下げるなどの柔軟性は確保されている /
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    言論の自由は保証されている日本とは言え、当事者の数がどれくらい占めるかで行政は公平性として動くもので、声を大にする人の束の大きさではないと思う。専門外のことに首に突っ込むのは混乱のもととも思う。 / “香
  • 「塾歴社会」の問題は、勉強内容がやさしすぎること

    学習塾通いで児童・生徒を消耗させる最大の問題は、学習内容がやさしすぎること byryo-iStock. 首都圏では、中学入試の対策に「SAPIX」に行き、合格して中高一貫の受験校に通うようになると「鉄緑会」に通って東大を目指すというのは、別に今に始まったことではありません。ですが、そのような優等生向けの塾が、進学のエリートコースになっていることについて「塾歴社会」というネーミングがついたことで、あらためて話題になっているようです。 確かに、この「塾歴社会」には問題があります。 まず、小学校にしても、中高にしても「その学校で正規の教育課程を一生懸命やれば、それが評価され、その評価が上級学校入学の許可につながる」ということが起きず、学校の他に「塾」というのが存在するという構造が、無駄であり、消耗だからです。 結果として、経済格差が再生産されて階層が固定化され、人材の活力がどんどん乏しくなるとい

    「塾歴社会」の問題は、勉強内容がやさしすぎること
    godmother
    godmother 2016/03/09
    指摘のとおりだと思うけど、日本の塾は今は基本、受験対策だと思う。数学や科学で抜きている部分を補ったとして、目標に必要な学習のレベルアップにするためには相当、時間がかかりそう。
  • 生活・小沢氏「嫌われるのは不徳の致すところ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    生活の党の小沢共同代表は8日の記者会見で、民主党内に小沢氏への反発から生活の党の吸収に消極的な意見があることについて、「私が嫌われているのは不徳の致すところだ」と述べた。 小沢氏の合流に否定的な考えを表明している野田前首相に関して、「野党の大同団結をどれほど国民が期待しているか。首相経験者なのだから、もう少し高いレベルで話をした方がいい」とも語った。

    生活・小沢氏「嫌われるのは不徳の致すところ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    godmother
    godmother 2016/03/09
    チクリと針で突いた感じ、小沢さん。
  • 皇室典範見直し、当初要求…国連女子差別撤廃委 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国連女子差別撤廃委員会が7日に発表した日の女性差別に関する報告書を巡り、男系男子による皇位継承を定めた日皇室典範が女性差別にあたるとして、見直しを求める内容が報告書最終案に盛り込まれていたことが8日分かった。 複数の日政府関係者が明らかにした。政府が反論し、最終的に記述は削除された。 政府関係者によると、最終案は4日、同委から政府に示された。皇室典範が女性天皇を認めていないことに「concern(懸念)」を表明し、見直すよう求めていたという。 政府は、在ジュネーブ日政府代表部を通じて、〈1〉十分な議論もなく皇室典範に関する意見を突然盛り込むのは手続き上の欠陥がある〈2〉国民の支持を得ている世界の王室・皇室制度を取り上げるのは不適切――などと反論し、削除を求めた。政府関係者は「反論しなければ、そのまま掲載されていた。報告書の作成過程に疑問がある」と語った。

    皇室典範見直し、当初要求…国連女子差別撤廃委 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    godmother
    godmother 2016/03/09
    ああ、こういう例もあるんだ。国によって歴史的な流れを組むしきたりのようなものにいきなり手を入れられないのはあると思う。国連は表面的に判断しているのかもしれない。取り下げるなどの柔軟性は確保されている
  • 香山リカのココロの万華鏡:「保育園落ちたの私だ」 /東京 - 毎日新聞

    子どもの保育園への入園を断られた母親が「何なんだよ日。1億総活躍じゃねーのかよ」と強い口調で抗議の言葉を書いた匿名ブログが話題になった。国会で野党議員がこれを取り上げ、「言葉は荒っぽいが、音、質だ」と待機児童解消や保育士の待遇改善を安倍晋三首相に迫ったところ、議員席から「誰が書いたんだよ」などのヤジが飛んだ。首相自身は待機児童の問題は重大であることを認めながらも、「匿名である以上、実際起こっているか確認しようがない」とも述べた。 これを受けてネットでは「保育園落ちたの私だ」というフレーズをつけてこの問題を訴える動きが急激に広がっている。「特定の誰かのクレームではなく、みんなの問題なのだ」と共有している。 この記事は有料記事です。 残り670文字(全文979文字)

    香山リカのココロの万華鏡:「保育園落ちたの私だ」 /東京 - 毎日新聞
    godmother
    godmother 2016/03/09
    言論の自由は保証されている日本とは言え、当事者の数がどれくらい占めるかで行政は公平性として動くもので、声を大にする人の束の大きさではないと思う。専門外のことに首に突っ込むのは混乱のもととも思う。
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    利用者が未成年を相手に不正をはたらいた場合は検挙される事はあっても、商売側の本人が罪に問われることは稀。大人が子供を保護する視点だと思うけど、禁止の法規制は賛成。政府は名誉を重んじて議論はしないネ。 /
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    北朝鮮の核ミサイル実験が成功したというのも怪しげだけど、その直後にこんな技術があるとも思えない。とは言え、米国は念には念を入れて証拠調べしている。(こういう情報は、日本にとってはありがたいもの。) / “
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    この二点については私の理解では、子供の親権と戸籍法との整合で議論が熟していない問題。指摘は確かに差別に当たるのだろうけど。。 / “国連委員会 日本政府に民法規定の改正を勧告 NHKニュース”
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    内申書と進路を組み合わせて生徒を脅かすのを「指導」と称して権力支配していると思う。力量不足も相まっているのに教師とは。 / “広島・府中町の中3自殺:「万引き」と誤記載 専願拒否、町教委謝罪 - 毎日新聞”
  • 国連がJKビジネス禁止を勧告 日本は「不正確」と反論 NHKニュース

    での児童の性的搾取の現状を調査した国連の人権問題の専門家は、女子高校生との散歩や添い寝などを売り物にするいわゆる「JKビジネス」について、性的搾取を助長するものだとして禁止するよう勧告しました。 ブーアブキッキオ氏は8日、国連人権理事会で説明し、女子高校生との散歩や添い寝などを売り物にしている「JKビジネス」について、「立派なアルバイトだと考えている女子中高生の間では『JKビジネス』は、まれなことではない」と指摘しました。そのうえで、「いったん従事すれば、雇用主や顧客からしばしば性的サービスを強要される」として、性的搾取を助長する「JKビジネス」を禁止するよう勧告しました。 これに対して、日政府は「報告書には日の現状について、不正確で不十分な記述が含まれている」としたうえで、多くの女子中高生が「JKビジネス」に関与しているかのような誤った印象を国際社会に与える文章は受け入れがたいと

    godmother
    godmother 2016/03/09
    利用者が未成年を相手に不正をはたらいた場合は検挙される事はあっても、商売側の本人が罪に問われることは稀。大人が子供を保護する視点だと思うけど、禁止の法規制は賛成。政府は名誉を重んじて議論はしないネ。
  • 北朝鮮国営メディア「核弾頭を軽量化した」と伝える NHKニュース

    北朝鮮国営の朝鮮中央通信は9日朝、キム・ジョンウン(金正恩)第1書記が「核弾頭を軽量化して弾道ミサイルに合うように標準化、規格化を実現した」と述べたと伝えました。さらに「アメリカが、われわれの自主権と生存権に核で攻め込もうとするなら、ちゅうちょなく核で先に攻撃する」として、現在、韓国で大規模な軍事演習を行っているアメリカを威嚇しました。アメリカは先週、北朝鮮が核ミサイルの実戦配備に言及したことについて、現時点では北朝鮮が核兵器の小型化に成功したという証拠はないという見方を示しています。

    godmother
    godmother 2016/03/09
    北朝鮮の核ミサイル実験が成功したというのも怪しげだけど、その直後にこんな技術があるとも思えない。とは言え、米国は念には念を入れて証拠調べしている。(こういう情報は、日本にとってはありがたいもの。)
  • 国連委員会 日本政府に民法規定の改正を勧告 NHKニュース

    女性差別の撤廃を目指す国連の委員会は、日政府の取り組みに対する見解を公表し、女性の再婚を禁止する期間を設けることや、夫婦の別姓を認めないことなどを定めた民法の規定について差別的だとして、速やかに改正するよう日政府に勧告しました。 それによりますと、離婚した男女のうち女性にだけ再婚を6か月間禁止する民法の規定に関して、去年12月に最高裁判所が100日を超える部分は憲法違反だとする判断を示したことについても、「女性に対してのみ特定の期間の再婚を禁止している」として、さらなる改善を求めています。 また、最高裁判所が憲法に違反しないという判断を示した、夫婦別姓を認めない民法の規定について、「女性に夫の姓を強制しており差別的だ」として、速やかに法律を改正するよう求めています。 こうした民法の規定について、国連の委員会は、前回2009年の勧告でも改善を求めていて、今回公表した見解の中では「勧告が十

    godmother
    godmother 2016/03/09
    この二点については私の理解では、子供の親権と戸籍法との整合で議論が熟していない問題。指摘は確かに差別に当たるのだろうけど。。
  • 広島・府中町の中3自殺:「万引き」と誤記載 専願拒否、町教委謝罪 - 毎日新聞

    godmother
    godmother 2016/03/09
    内申書と進路を組み合わせて生徒を脅かすのを「指導」と称して権力支配していると思う。力量不足も相まっているのに教師とは。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    godmother
    godmother 2016/03/09
    「譲る精神」や「急いでも結局荷物カウンターで待つことになる」などの要件を満たすかどうかより、マナーが悪い。他人への配慮ができないに尽きる。高齢者の場合は、若い頃からそういう教育を受けていないかも。
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    “遮水壁の完成で港湾内の放射性物質濃度は下がったが、くみ上げた地下水の一部で濃度を下げられないトリチウムの値が高いことが判明。海に放出できないため建屋に移送せざるを得ず、汚染水の増加ペースを速める結果
  • 増える汚染水、対応苦慮=処理遅れ簡易型タンク継続—福島第1・東日本大震災5年 - WSJ

    godmother
    godmother 2016/03/09
    “遮水壁の完成で港湾内の放射性物質濃度は下がったが、くみ上げた地下水の一部で濃度を下げられないトリチウムの値が高いことが判明。海に放出できないため建屋に移送せざるを得ず、汚染水の増加ペースを速める結果
  • The New York Times Begins Testing Ad Blocking Approaches

    The New York Times on Monday began testing out "various approaches" to combatting the rise of ad-blocking technology. The tests will be administered to "a relatively small population of subscribers and non subscribers," a company spokeswoman told Ad Age. One such message prompted an ad blocking user to either exempt the Times' website from it through a process known as "whitelisting," or to sign u

    The New York Times Begins Testing Ad Blocking Approaches
    godmother
    godmother 2016/03/09
    φ(..)✄ / “The New York Times Begins Testing Ad Blocking Approaches | Digital - AdAge”
  • The New York Times Begins Testing Ad Blocking Approaches

    The New York Times on Monday began testing out "various approaches" to combatting the rise of ad-blocking technology. The tests will be administered to "a relatively small population of subscribers and non subscribers," a company spokeswoman told Ad Age. One such message prompted an ad blocking user to either exempt the Times' website from it through a process known as "whitelisting," or to sign u

    The New York Times Begins Testing Ad Blocking Approaches
    godmother
    godmother 2016/03/09
    φ(..)✄
  • ついにニューヨーク・タイムズが広告非表示ユーザーに対して記事を非表示に

    Adblock Plusに代表されるウェブサイトの広告を非表示にするツールは、ページの表示速度を高めたり、通信容量を節約したりできるため、利用しているユーザーは多いものです。しかし、多くのウェブコンテンツが広告収入で成り立っていることから、「広告ブロック機能はウェブコンテンツ制作者の収益を横取りしている」「広告収入が奪われれば質の高いコンテンツを作るのは不可能になってしまう」という意見もあり、その是非を問う声が高まっています。そんな中、アメリカの大手新聞社The New York Times(ニューヨーク・タイムズ)のトップが「ウェブ版の紙面を広告ブロック利用者は閲覧できなくする可能性」を示唆して話題になっていましたが、ついに「広告ブロック・ブロック」テストの導入が始まったようです。 The New York Times Begins Testing Ad Blocking Approac

    ついにニューヨーク・タイムズが広告非表示ユーザーに対して記事を非表示に
    godmother
    godmother 2016/03/09
    AdblockProを使っているけど、NYTの全ページが開示されるなあ、私のは。アド解除表示が出たらちゃんとするよ。
  • 漁船の中から武器2000丁、イランからイエメンへ輸送か

    (CNN) オーストラリア海軍は8日までに、イランからソマリアを経由してイエメンへ向かう途中だったと思われる船をオマーン沖で阻止して、船内から大量の武器を押収したと発表した。 オーストラリア海軍艦「HMASダーウィン」は巡航中に、オマーン沖約300キロの海上で船籍のない小型漁船を発見。船内を調べたところ、漁網の下に隠してあったライフル銃「AK47」1989丁とロケット式手投げ弾100発を含め、2000丁以上の武器が見つかった。 米軍ではこの武器について、イエメンの武装勢力「フーシ」に供与する目的でイランから輸送されたものとの見方を強め、最終目的地についての情報収集に当たっている。 オーストラリア国防省報道官によれば、同船にはさまざまな国籍の18人が乗船していた。ただ、身分証明書類が正規のものかどうかは不明。乗員は当局のこれまでの調べに対し、ソマリアへ向かっていたと話しているという。

    漁船の中から武器2000丁、イランからイエメンへ輸送か
    godmother
    godmother 2016/03/09
    イランの核保有が認められたばかりだけど、武器密輸などの行為は信頼を失うことに繋がる。イランには、影で何をするかわからない怖さがある。
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    「おおむね」というからには、完全停戦でもない。再燃していると報じる記事も見当たらないところを見ると、このままで出口はどうなるんだろう。 / “シリア停戦で「目に見える」前進 民間人死者が大幅減 写真2枚 国
  • シリア停戦で「目に見える」前進 民間人死者が大幅減

    シリアの首都ダマスカス近郊で、破壊された建物の間に立ち、バアス党政権以前に採用され、現在は反体制派によって使われているシリア国旗を広げ、現政権に抗議する住民や活動家ら(2016年3月3日撮影)。(c)AFP/AMER ALMOHIBANY 【3月4日 AFP】シリア和平協議を仲介する国連(UN)のスタファン・デミストゥラ(Staffan de Mistura)特使は3日、先月27日に発効した同国の停戦について「目に見える」前進があると評価した。 デミストゥラ特使はスイスのジュネーブ(Geneva)で記者会見し、「シリアでは暴力の程度が大幅に下がっている。シリア国民自身に聞いてみてほしい」と語った。その一方で、情勢は依然として「脆弱(ぜいじゃく)」との認識も示した。 デミストゥラ特使は「停戦はおおむね保たれている」としつつ、首都ダマスカス(Damascus)や中部ホムス(Homs)の一部地区

    シリア停戦で「目に見える」前進 民間人死者が大幅減
    godmother
    godmother 2016/03/09
    「おおむね」というからには、完全停戦でもない。再燃していると報じる記事も見当たらないところを見ると、このままで出口はどうなるんだろう。
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    景気の良い時代に競って乱立した感も強いし、少子高齢化が進む田舎では中規模のスーパーがどんどん姿を消して行っている。明るくなった田舎の灯火が少し消え、薄暗くなっていくのは仕方がない。 / “セブン&アイ:ヨ
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    RAAの日本人慰安婦は全く問題視されずに終わるみたいだ。 / “台湾:慰安婦記念館の予定地で除幕式 馬英九総統も出席 - 毎日新聞”
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    酷い中学の在り方。自殺する前になぜ、自分が関わっていなかったと抗議しなかったのか、残念。 / “広島中3自殺、誤った素行記録で志望高へ校長推薦せず…学校、家族に謝罪 - 産経WEST”
  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    godmother
    godmother 2016/03/09
    会見を聴いたけど、今後、チャンスをもらえるためにも、今回の不祥事を真摯に受け止めて反省しているとのことだった。不運とも言える。 / “シャラポワが禁止薬物使用 全豪で判明、引退は否定 - テニス : 日刊スポーツ
  • セブン&アイ:ヨーカ堂20店舗閉鎖へ そごう柏なども - 毎日新聞

    godmother
    godmother 2016/03/09
    景気の良い時代に競って乱立した感も強いし、少子高齢化が進む田舎では中規模のスーパーがどんどん姿を消して行っている。明るくなった田舎の灯火が少し消え、薄暗くなっていくのは仕方がない。
  • 台湾:慰安婦記念館の予定地で除幕式 馬英九総統も出席 | 毎日新聞

    台湾初となる慰安婦記念館の看板の除幕を行う馬英九総統(中央)と元慰安婦の陳蓮花さん(右から2人目)=台北市内で2016年3月8日、鈴木玲子撮影 【台北・鈴木玲子】台湾初となる慰安婦記念館開設を進める女性人権団体「婦女救援社会福利事業基金会」は8日、台北市内にある施設予定地で看板除幕式を開いた。馬英九総統や元慰安婦の女性、陳蓮花さん(91)も出席した。名称は「おばあちゃんの家−−平和と女性人権館」で、今年9月の開館を予定している。 馬総統はあいさつで、国民党政権が1947年に台湾住民らを殺害した「2・28事…

    台湾:慰安婦記念館の予定地で除幕式 馬英九総統も出席 | 毎日新聞
    godmother
    godmother 2016/03/09
    RAAの日本人慰安婦は全く問題視されずに終わるみたいだ。
  • 広島中3自殺、誤った素行記録で志望高へ校長推薦せず…学校、家族に謝罪 - 産経WEST

    godmother
    godmother 2016/03/09
    酷い中学の在り方。自殺する前になぜ、自分が関わっていなかったと抗議しなかったのか、残念。
  • シャラポワが薬物違反 12日から暫定資格停止処分 - テニス : 日刊スポーツ

    女子テニスの元世界ランキング1位で、4大大会で通算5勝のマリア・シャラポワ(28=ロシア)が7日、ロサンゼルスで記者会見し、1月の全豪オープンのドーピング検査で禁止薬物の「メルドニウム」に陽性反応が出たことを明らかにした。国際テニス連盟から、12日から暫定的な資格停止処分を受けることも決まった。 競技力向上の効果があるとされるメルドニウムは、今年1月から新たな禁止薬物のリストに追加された。治療用に飲んだ薬に含まれていたとのことで「ルールにのっとって医者から処方され、この10年服用してきた。禁止薬物のリストに入ったことを知らなかった」と、禁止されていることを自覚しての摂取は否定した。それでも「大きな過ちを犯した。自分の体に何を取り入れているかの責任は自分にある」と違反を認めた。 今後について、シャラポワは「私の競技人生をこのように終わらせたくはない。もう1度チャンスがもらえることを希望する」

    シャラポワが薬物違反 12日から暫定資格停止処分 - テニス : 日刊スポーツ
    godmother
    godmother 2016/03/09
    会見を聴いたけど、今後、チャンスをもらえるためにも、今回の不祥事を真摯に受け止めて反省しているとのことだった。不運とも言える。