2018年6月24日のブックマーク (7件)

  • 視力回復地獄 - ゲームで視力をトレーニング

    このゲームについて これは脳の視覚機能をトレーニングすることによって視力の向上を促すゲームです。 ガボールパッチと呼ばれる模様を注視することで視力が改善する可能性は以前から知られていましたが、 それをシンプルな3マッチパズルにすることにより、より集中して継続的にトレーニングできるようにしています。 あなたの視力低下の要因が脳機能もしくはピント調節機能の低下による場合、ひょっとしたら効果がみられるかもしれません。 はじめに利用にあたっての注意事項を読んでいただいた上で、1日20分程度を目安として遊んでください。 動作環境について ゲームはブラウザ上でも遊べますが、AndroidアプリやiPhoneアプリも用意しています。 まずはブラウザで遊んでいただけると、およその感触がつかめると思います。スマホをご利用の方は、より快適なトレーニングのために、動作が機敏で電池の持ちも良いアプリ版の利用をお

    godmother
    godmother 2018/06/24
    スマホでやってみる。
  • 英語の筆記体、「学校で習った」世代はいつまで? 近年は「リットルにも使わない世代」が登場

    かつて中学校では必ず教わるものだったアルファベットの筆記体。現在では習わないのが一般的で、筆者(平成2年生まれ)も活字体しか使えない世代の1人です。 この筆記体を習った/習っていない世代の境界線は、どこにあるのでしょうか。 筆記体を習っていないのは、何年生まれから? 日の中学校では、1947年から筆記体が必修とされてきましたが、2002年4月施行の学習指導要領では「生徒の学習負担に配慮」したうえで教えるものとされました。「必ず習うもの」から「余裕があったら習う」に変わったわけです。 しかし、この2002年度は、ちょうど完全学校週5日制がスタートした年度。いわゆる「ゆとり教育」で授業数が減っており、筆記体を教える公立中学校は激減したといわれています。その後、「脱ゆとり」への方向転換で授業数は増加しましたが、筆記体教育の方針は変わらず、現在でも習わない子どもが多いそうです。 転換点となった学

    英語の筆記体、「学校で習った」世代はいつまで? 近年は「リットルにも使わない世代」が登場
    godmother
    godmother 2018/06/24
    母や祖母がひらがなの「し」の上に「´」を点けて書いていたの私が添削してあげたものだった。「今の書き方は」は、今は昔の話になちゃったぃ。
  • コラム:的を射たBISの「仮想通貨懐疑論」

    [ニューヨーク 18日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 国際決済銀行(BIS)がビットコインなどの仮想通貨に懐疑的な姿勢を示したことについて、驚くべき要素は乏しい。世界の中央銀行の政策協調機関であるBISは、質的に保守性が強い。BIS当局者はかつて、米連邦準備理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)が金融危機後に開始した債券買い入れというアイデアにさえ、疑問を投げかけた。しかし今回の場合、BISの指摘は的を射ている。 BISはこのほど公表した最新の分析で、デジタル通貨は通貨として3つある利便性の尺度を1つも満たしていないと断言した。これらの通貨は相場が振れやすく、法定通貨の代わりとしては心もとない。取引が普及するには比較的安定した価値を持つことが必要になるからだ。また同じ理由から投資目的でも保有しにくい。さらにブロックチェーン(分散型台帳)を通じて取引記録を常に更新しなければ

    コラム:的を射たBISの「仮想通貨懐疑論」
    godmother
    godmother 2018/06/24
    相場が上がったり下がったりするだけで十分信用できない条件だし、それを通常の通貨として扱うなど無理。キャッシュレスが韓国や中国で盛んな理由は、偽札が多いからでしょうし、デジタル通貨はギャンブラー向きかも
  • 石井孝明(Ishii Takaaki) on Twitter: "沖縄県予算7800億円、地方税収入1000億円、国から6000億円地方交付税交付金、振興予算3000億(過去最大4500億)、防衛省基地整備予算300億円、基地土地代1500億円。1兆円以上が国から沖縄に渡され、それで「切り捨て」… https://t.co/qEABjMCIcF"

    godmother
    godmother 2018/06/24
  • 「嫌韓サイト」はなぜ黙認されていたのか? 「保守速報」から広告会社が自主的に撤退

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「嫌韓サイト」はなぜ黙認されていたのか? 「保守速報」から広告会社が自主的に撤退
    godmother
    godmother 2018/06/24
    自浄作用というか、市民が公平性を保つて、いいんじゃないかな。件のブログ見てみたら広告、何もなかったゎ
  • 抗認知症薬の効果「不十分」 仏、4種類を保険適用外に:朝日新聞デジタル

    認知症の治療に日でも使われている4種類の薬が、フランスで8月から医療保険の適用対象から外されることになった。副作用の割に効果が高くなく、薬の有用性が不十分だと当局が判断した。日で適用対象から外される動きはないが、効果の限界を指摘する声は国内でもあり、論議を呼びそうだ。 仏連帯・保健省の発表によると、対象はドネペジル(日での商品名アリセプト)、ガランタミン(同レミニール)、リバスチグミン(同イクセロン、リバスタッチ)、メマンチン(同メマリー)。アルツハイマー型認知症の治療薬として、これまで薬剤費の15%が保険で支払われていたが、8月からは全額が自己負担になる。 東京大の五十嵐中(あたる)特任准教授(医薬政策学)によると、フランスは薬の有用性に応じて価格や保険で支払われる割合を随時見直している。今回の薬は7年前にも専門機関から「薬を使わない場合と比べた有用性が低い」との評価を受け、保険で

    抗認知症薬の効果「不十分」 仏、4種類を保険適用外に:朝日新聞デジタル
    godmother
    godmother 2018/06/24
    受診者の無知はともかく、医療関係者が勉強不足にならないよう常に情報を更新するというものかな。
  • ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」:朝日新聞デジタル

    全国の弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられていた問題の背景には、朝鮮学校への補助金支出などを批判するブログの存在が指摘されている。記述に「あおられた」という当事者たちは取材に、「懲戒請求することが日のためになると思い込んでいた」「洗脳されていた」と話す。 首都圏に住む50代の無職女性は、懲戒請求を繰り返していた一人。元々、政治歴史について明確な考えはなかったが、2015年ごろに「ネットサーフィンで偶然、見つけた」あるブログで、日に住むアジア出身の外国人を非難する記述を読んで変わった。「日人がすぐれていると強調する内容。今思えば、どう読んでも差別をあおっていたが、私は歴史について無知で、『こんな考え方もあるのか』と信じてしまった」と語る。 このブログが取り上げるテーマの一つは、朝鮮学校への補助金支出だった。自治体が補助金を出すことの再考を促した国に対し、全国21の弁護士会が批判の

    ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」:朝日新聞デジタル
    godmother
    godmother 2018/06/24
    相手が弁護士グループだから正当な対応ができたのだと思うけど、無知と浅墓な思考が自業自得に至る例。