2019年3月16日のブックマーク (7件)

  • New Zealand mosque shooting: What is known about the suspect?

    godmother
    godmother 2019/03/16
    欧州で移民反対運動を学んだというか、彼にとっては心に響くものがあったのだろうけど、欧州の移民問題を遠くのNZで「反対」と、抵抗しているようなズレ。多分正義感の偏向で事件が起きたか?
  • マルチーズ発祥の地「マルタ島」はモフモフ天国なのか?マルタ島現地調査まとめ【インターリンク ドメイン島巡り 第10回「.mt」「.com.mt」】

    「.ai」や「.tv」など珍しいドメインを持つ国は実際にはどんな場所で何があるのか?ということを時には片道40時間をかけて自分の目と足で確かめてしまう企画「ドメイン島巡り」を敢行するインターリンク。ドメイン島巡り第10回目となる今回の巡り先は、「.mt」「.com.mt」の2種類のccTLDを割り当てられた「マルタ共和国」です。マルタ島はマルチーズ発祥の地であると聞き、「モフモフ天国なのでは?!」と色めき立ったものの、インターネットでは情報が見当たらず……。「まあ行けばわかるだろう!」ということで、今回も片道15時間以上かけてマルタ島がマルチーズ天国なのか確かめてきました。 ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポート

    マルチーズ発祥の地「マルタ島」はモフモフ天国なのか?マルタ島現地調査まとめ【インターリンク ドメイン島巡り 第10回「.mt」「.com.mt」】
    godmother
    godmother 2019/03/16
    娘が老夫婦の家にあげた、野良猫(みーちゃん)が脱走して4日になるらしい。干物とかばっかり、それも、骨を取って細かくほぐしたようなのばっかり食べていたらしく食べ物に困っていると想像。マルタの猫は幸せそう
  • 米航空当局、ボーイング737マックスの運航停止は「少なくとも5月まで」  - BBCニュース

    米連邦航空局(FAA)は、13日に決定した米航空機大手ボーイング製の737マックス8型と9型の運航停止について、少なくとも5月まで継続する方針を明かした。同型機をめぐっては、半年で2度の墜落事故が発生している。 エチオピアの首都アディスアベバからケニア・ナイロビに向かっていたエチオピア航空302便(ボーイング737マックス8型)は10日、離陸直後に墜落し、乗客乗員157人全員が死亡した。

    米航空当局、ボーイング737マックスの運航停止は「少なくとも5月まで」  - BBCニュース
    godmother
    godmother 2019/03/16
    ついに運行停止。
  • NZモスク銃撃の生中継動画、コンテンツ監視の弱点露呈

    ニュージーランド南部クライストチャーチのモスク(イスラム礼拝所)で15日発生した銃撃事件では、現場の様子が フェイスブック で生中継され、動画はユーチューブやツイッターにも投稿された。ソーシャルメディア大手がコンテンツ監視に多額を投じているにもかかわらず、各社のプラットフォームがテロ拡散に悪用される可能性を示す痛ましい実例となった。

    NZモスク銃撃の生中継動画、コンテンツ監視の弱点露呈
    godmother
    godmother 2019/03/16
    何を監視していたやら。そう言えば、「アラブの春」で、エジプトの若者の動きもFBによる拡散が大きかったけど、あの時は、称賛された。活動の拡散としてはどちらも同じだけど、コンテンツの質の見分け方は難しそう。
  • NZクライストチャーチのモスク銃乱射テロ 49人死亡・20人超重傷の犯行生中継か

    3月15日、ニュージーランドの警察によると、主要都市クライストチャーチの中心部にあるモスクで15日、複数回の発砲があった。写真は患者を病院に連れてゆく救急隊員。ロイタービデオから(2019年 ロイター) ニュージーランド(NZ)の主要都市クライストチャーチにあるモスク2カ所で15日、少なくとも1人の男が金曜礼拝の参加者に銃を乱射し、49人が死亡、20人以上が重傷を負った。同国史上最悪の銃乱射事件となった。 アーダーン首相は、同国で警戒レベルが最高に引き上げられたと発表。銃乱射が「テロ行為だとしか呼べないことは明白だ」とし、「NZにとって最も陰な日の1つになった」と述べた。警察が男3人と女1人を拘束しているとし、これら4人について、過激思想を持っているが、警察の監視対象者ではなかったと述べた。 警察によると、モスク2カ所で49人が死亡した。20代後半の男1人が殺人容疑で訴追されたという。

    NZクライストチャーチのモスク銃乱射テロ 49人死亡・20人超重傷の犯行生中継か
    godmother
    godmother 2019/03/16
    移民を非難するする勢いが優勢になると逆に、移民が抗議行動に出るのかも。小さな国、NZでこんなに大きな銃乱射事件が起こるとは。
  • 『毎日新聞のミスリード:福生病院 透析中止の件について』

    総合診療医:誰もがわかりやすく医療を理解する事ができるブログ「否定の極論」記事に疲れたあなたへ贈る:「事」「睡眠」「運動」・・これら「健康の三柱」をねじ曲げずにポジティブに考えるブログです。 2019年3月7日、ネット上に次の記事が発信された。 『医師が「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡 東京の公立病院』:毎日新聞 そして、翌3月8日の毎日新聞では一面でこの記事を紹介している。 この記事は瞬く間にSNSで拡がり、ネット上でも様々なコメントが寄せられた。 ところが私のFacebook上では、医師であるFBFたちのほとんどが、当初この記事に関してスルーしていた。なぜスルーしたのか?、最初の毎日新聞の発信ではあまりにも情報が少な過ぎるからと思われた。 「透析中止=死」を意味する、それは医師はもちろんの事、医師でなくてもわかるであろう。ではそうなる事がわかっていて、なぜ担当医師は透析中止を

    『毎日新聞のミスリード:福生病院 透析中止の件について』
    godmother
    godmother 2019/03/16
    義父母と実父を看取った経験から、義母の時、植物状態で延命治療を行ったけど、それを受けて、実父の時は、延命治療は一切しなかった。人には寿命というのがあり、いたずらに延命して良いとは思わなくなった
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    godmother
    godmother 2019/03/16
    戦後の社会党が労働者の味方たる野党に上手く移行できず、その後の野党も社会党と共に与党批判するだけになってしまった結果。消費税増税反対などは野党の仕事。その点、金子洋一さんなどは立派な野党の論客と思う。