2020年8月10日のブックマーク (6件)

  • 東京の医療、「逼迫してない」は誤り 発言に込めた思い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京の医療、「逼迫してない」は誤り 発言に込めた思い:朝日新聞デジタル
    godmother
    godmother 2020/08/10
    実情はわからないけど、沖縄ではPCR検査の対象者を、濃厚接触者との接触の有無から症状のある人に限定したらしい。背景に病院の対応への限界があるから。指定感染症にしたことがネックにならずに、臨機応変対応。
  • PCR対象者を「濃厚接触で症状あり」に限定 沖縄県、検査体制逼迫で | 毎日新聞

    「医療機関と保健所の機能を守ることが県民の生命を守ることにつながる」と述べ、PCR検査対象の限定に理解を求める沖縄県の玉城デニー知事(左)=那覇市の県庁で2020年8月7日午後5時25分、遠藤孝康撮影 新型コロナウイルスの感染者が急増している沖縄県は、感染者が出た場合のPCR検査の対象者を原則、濃厚接触者のうち発熱などの症状が出ている人に限定することにした。これまでは政府の指針に沿って、症状の有無に関係なく濃厚接触者全員を検査してきたが、検査数の増加で医療機関に支障が出る恐れが生じている。 直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は33・56人(7日時点)で全国最多。沖縄県は7月31日、独自の「緊急事態宣言」を出したが、感染者数は8月7日に過去最多の100人、8日も84人と高止まりしている。また、政府の有識者会議が7日に公表した、流行状況を4段階に分けて判断する際の6項目の指標では、人

    PCR対象者を「濃厚接触で症状あり」に限定 沖縄県、検査体制逼迫で | 毎日新聞
    godmother
    godmother 2020/08/10
    沖縄での感染拡大が突出しているかの印象があるけど、観光などを主な収入源とする沖縄の今後はある意味、日本の縮図を見るようだ。PCR検査対象については今後も課題が残る。
  • 中国、カナダ人に死刑判決 2日連続

    カナダと中国の国旗(2017年12月5日撮影、資料写真)。(c)Fred DUFOUR / POOL / AFP 【8月8日 AFP】中国・広東(Guangdong)省の仏山(Foshan)市中級人民法院(地裁)は7日、違法薬物の製造と取引の罪に問われたカナダ国籍の葉建輝(Ye Jianhui)被告に死刑を言い渡した。中国のカナダ人への死刑判決は2日連続で、両国の緊張が高まっている。 同法院の発表によると、葉被告の私有財産はすべて没収される。 中国共産党機関紙・人民日報(People's Daily)系の環球時報(Global Times)によると、当局は2016年、葉被告を含む6人から合成麻薬MDMAを含む白色結晶217キロ以上を押収した。 6人全員がこの日判決を受け、葉被告を含む2人に死刑が言い渡された。 6日には広東省の広州(Guangzhou)市の裁判所が、違法薬物製造の罪に問われ

    中国、カナダ人に死刑判決 2日連続
    godmother
    godmother 2020/08/10
    中国の法律問題で、「死刑」という重刑をここで批判しても始まらない。ということは、概ね、被告の罪を認め、庇う余地がないことを意味していると思うが。日本も死刑執行国だけど、個人的には反対の立場。
  • Opinion | Joe Biden isn’t just a gaffe machine. He’s the Lamborghini of gaffes.

    Former vice president Joe Biden must prove that he isn't a politician of a different era. (Video: Danielle Kunitz, Joshua Carroll/The Washington Post)

    Opinion | Joe Biden isn’t just a gaffe machine. He’s the Lamborghini of gaffes.
    godmother
    godmother 2020/08/10
    オバマさんと協調するしかないヴァイデン氏にとって、トランプとの選挙でこういうしわ寄せ的な部分がボロを出すみたいなやりにくさがある苦戦する。
  • Biden seeks to clarify comment that Latino community is diverse, ‘unlike the African American community’ | CNN Politics

    godmother
    godmother 2020/08/10
    トランプの「白人至上主義」について皮肉な批判をするつもりだったのだろうけど、トランプの揚げ足を取ると、それは自分の偏見の露出となるので、墓穴を掘る事になる。政策上の争点などがない大統領選になりそう。
  • 健保組合の財政悪化が加速のおそれ 新型コロナで保険料収入減 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で、大企業の従業員らが加入する健康保険組合の財政の悪化が加速するおそれが出ています。健保連=健康保険組合連合会では、来年度にも、危機的な状況に陥る組合が増えることも予想されるとしています。 それによりますと、今年度の保険料収入は、賃金の減少で、当初の見込みからおよそ4000億円減り、7兆8200億円余りになる見通しだとしています。 今後、この傾向が続く一方で、医療機関の受診を控える動きがおさまってくると、財政悪化のスピードが早まるおそれがあるとしています。 健保連は、これまで、いわゆる「団塊の世代」が75歳以上になり始める2022年度から、財政の悪化によって解散を迫られる組合が急増すると見込んでいましたが、今回の試算を踏まえると、来年度にも、危機的な状況に陥る組合が増えることも予想されるとしています。 健保連では「これ以上の財政悪化を防ぐため、政府には、後期高齢者の

    健保組合の財政悪化が加速のおそれ 新型コロナで保険料収入減 | NHKニュース
    godmother
    godmother 2020/08/10
    破綻することはない仕組みとはいえ、収める保険料は引き上げられ、もらえる年金額は減るしかない。働けるうちは働くとしても、年金を受給しながら保険料は収めるしかないだろうな。