2021年9月29日のブックマーク (3件)

  • 転勤・単身赴任を原則廃止へ NTT、32万人リモート基本 | 共同通信

    NTTは28日、コロナ後の社会を見据え、経営スタイルを大幅に見直すと発表した。「職住近接」を掲げてリモートワークを基とし、転勤や単身赴任は原則として廃止する方向で検討する。グループの全社員32万人が対象。関連して社や管理部門の部署を首都圏から地方の中核都市に分散させ、地域密着の事業を強化する。 脱炭素化の取り組みとして、40年度にグループ全体で温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標を表明。業務のデジタル化を進め、25年までに紙使用を原則ゼロにする方針も打ち出した。 地方都市への組織分散は22年度から進める。農業や漁業などへの展開を加速させる方針だ。

    転勤・単身赴任を原則廃止へ NTT、32万人リモート基本 | 共同通信
    godmother
    godmother 2021/09/29
    高度成長期のような大量の新規採用が減ったのが背景にありそう。リモートワークできる職種に限らず、人材育成のためのジュブローテーション方式の切り替えを可能にするってことかな。欧米並みの考え方採用かな。
  • Fomites and the environment did not have an important role in COVID-19 transmission in a Brazilian mid-sized city - Scientific Reports

    godmother
    godmother 2021/09/29
    This is a striking result that indicates that the virus was not present in the sampled environmental specimens and inanimate objects during the ascendant curve of COVID-19 cases in Barreiras city.
  • 38人の科学者が提言「空気感染」から身を守る方法

    新型コロナの新規感染者が減少傾向を見せるなか、感染症の専門家らが懸念しているのが、冬にくるであろう“第6波”だ。田村憲久厚生労働大臣も、第6波への対応が必要との見方を示している。 だが、この1年半を振り返っても、現在の感染対策(マスク、手指消毒、ソーシャルディスタンス)と人流抑制だけでは、十分に感染を抑えられていない。今の対策に限界があるのは、誰が見ても明らかだろう。 そんな状況を見かねて、声を上げたのが東北大学大学院理学研究科の堂毅さんほか、38人の科学者だ。8月に「最新の知見に基づいたコロナ感染症対策を求める科学者の緊急声明」を発表し、「空気感染」に主眼を置いた感染対策を充実させることを、政府に求めた。 感染ルートへの理解が大きく変わってきている 物理学を専門とし、シックハウス症候群などの病気と室内換気との関係についての研究で知られる日臨床環境医学会に所属する堂さん。新型コロナが

    38人の科学者が提言「空気感染」から身を守る方法
    godmother
    godmother 2021/09/29
    「空気が部屋をくまなく流れるためには、対面の窓を1カ所ずつ開けるのが望ましい。開ける幅は5~10センチで十分です」