タグ

ブックマーク / urbanlife.tokyo (5)

  • 「東京23区内の島は1つだけ」はウソ? 中央区「石川島」の謎について調べてみた【連載】東京うしろ髪ひかれ地帯(13) | アーバンライフ東京

    筆者は前回の記事「『東京23区内の島は1つだけ』はウソ? 江東区の川に浮かぶ謎スポットを調べてみた」(6月27日配信)で、 「東京23区唯一の自然島は江戸川区の妙見島」 という、インターネット上で流布されている豆知識が当なのかどうかを調べました。その際、読者から、中央区佃にある「佃島」「石川島」は自然島なのか――という問題提起を受けました。 題に入る前に、お話を整理しましょう。江戸川区の妙見島が東京23区唯一の自然島という説は、次のとおり、新聞やテレビでこれまで何度か取り上げられています。 ●新聞 ・「TOKYO発 妙見島フシギ発見 旧江戸川 23区唯一の自然島 護岸に囲まれた「軍艦」 明治より100メートル下流に」『東京新聞』2011年5月9日付朝刊 ・「[波郷再訪](19)時と共に「流れる島」」『読売新聞』2013年7月31日付朝刊 ●テレビ ・「東京23区唯一の自然島“妙見島”で

    「東京23区内の島は1つだけ」はウソ? 中央区「石川島」の謎について調べてみた【連載】東京うしろ髪ひかれ地帯(13) | アーバンライフ東京
  • 突如現れた「黒く塗られた東京湾岸地図」、何を意味してる? 答えを知ったツイッター民1.3万人から「恐ろしい」「勉強になった」の声 | アーバンライフ東京

    トップページ 突如現れた「黒く塗られた東京湾岸地図」、何を意味してる? 答えを知ったツイッター民1.3万人から「恐ろしい」「勉強になった」の声 突如現れた「黒く塗られた東京湾岸地図」、何を意味してる? 答えを知ったツイッター民1.3万人から「恐ろしい」「勉強になった」の声 投稿日: 2021年7月27日 更新日: 2022年10月13日

    突如現れた「黒く塗られた東京湾岸地図」、何を意味してる? 答えを知ったツイッター民1.3万人から「恐ろしい」「勉強になった」の声 | アーバンライフ東京
  • 出てきてビックリ!? 東京のそばはなぜ「量が少ない」のか | アーバンライフ東京

    都内「業スー」の材で再現! 外店並みハンバーガーの簡単・激安レシピとは 主婦や節約上手な人たちから絶大な支持を集める業務スーパー、通称・業スー。まだまだ知らない便利でお得、おいしい商品が隠れています。今回紹介するのは、「ファストフード店並みのメニューを再現できる材」です。子どもに野菜をべてもらうチャンス「ジャンクフード」と聞くと、べることにちょっと罪悪感を覚える人も少なくありませんが、忙しい日のランチなどにはもってこいのメニューです。子どもがいる家庭などでも重宝するでしょう。 みんな大好き、ハンバーガー(画像:写真AC) 記事では、中でもとりわけ“アメリカン”なメニューふたつを取り上げます。ホットドッグと、ハンバーガーです。 ファストフードチェーン店でもよくお目にかかる両者なので、値頃に済ませるときの外メニューというイメージが強いかもしれませんが、実は「業スー」こと業務スーパ

    出てきてビックリ!? 東京のそばはなぜ「量が少ない」のか | アーバンライフ東京
    gogatsu26
    gogatsu26 2021/05/06
    “類推するに、そばはのびやすいので何枚か食べて腹を満たすものだったのが、誰かが「さっさと店を出るのが粋」と言い出したら、いつの間にかそれが定着したのではないでしょうか”
  • 銀座の上を走る「東京高速道路」の通行料金は一体なぜ無料なのか | アーバンライフ東京

    銀座の商業施設の上を走る「東京高速道路」をご存じでしょうか。実はこの高速道路、無料なのです。いったいなぜでしょうか。ルポライターの昼間たかしさんが解説します。 「高速道路 = 有料」は半ば常識ですが、東京には無料の高速道路があるのをご存じでしょうか。それは、中央区を走る「東京高速道路(KK線)」です。銀座の商業施設「銀座インズ」「銀座ファイブ」「西銀座デパート」の上を走っている道路といえばわかりやすいでしょう。 東京高速道路の路線は、首都高の京橋ジャンクションから汐留ジャンクションの間の約2km。この区間だけは、首都高速とは似ているようで別の道路となっています。加えて、首都高よりも歴史が長いのです。 この道路の建設が始まったのは1953(昭和28)年のこと。戦後復興が進むなかで、銀座付近の渋滞を解消するために計画は始まりました。 計画は民間主体で進みました。のちに外務大臣などを歴任する藤山

    銀座の上を走る「東京高速道路」の通行料金は一体なぜ無料なのか | アーバンライフ東京
    gogatsu26
    gogatsu26 2021/01/26
    “テナントを使ったことがある人はご存じのように、振動や騒音がまったくなく、高速道路が上にあるとは到底思えません。ただ、1960年代の自衛隊のパレードで戦車が使われた際には、さすがに揺れたという面白話も”
  • 1947年の悲願 東京「練馬区」だけが区の発足を「独立」と呼ぶワケ | アーバンライフ東京

    東京の中でも練馬区だけは区制のはじまりを「独立」という言葉で表現しています。いったいなぜでしょうか。フリーライターの小西マリアさんが解説します。 8月1日は練馬区の独立記念日。東京の中でも練馬区だけは区制のはじまりを「独立」という言葉で表現するのをご存じでしょうか。 というのも、練馬区は板橋区から独立して成立したからです。2017年には独立から70年を迎えて、区内各所で盛大な行事が開かれました。 成立ではなく、独立という言葉を使う練馬区。独立というのは、一般的に平穏無事に行われるものではありません。人類の歴史を振り返っても、アイルランド独立とかインドネシア独立、アンゴラ独立など、血と汗によって達成されるものなのです。 もちろん血こそ流れませんでしたが、練馬区は独立達成まで、22年間にわたる苦闘を繰り広げてきました。 板橋区からの独立は、練馬区にとって特別な意味合いを持っているようです。区議

    1947年の悲願 東京「練馬区」だけが区の発足を「独立」と呼ぶワケ | アーバンライフ東京
    gogatsu26
    gogatsu26 2020/08/12
    “GHQを訪問した際には「独立」という言葉を使ったために「練馬が日本から独立する」と思われたのか、ピストルを持った米兵に囲まれ”
  • 1