タグ

科学に関するgoingerのブックマーク (4)

  • 【知の先端】東京工業大学教授・細野秀雄さん 新たな高温超伝導物質を発見 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

  • asahi.com(朝日新聞社):ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた - サイエンス

    ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた2009年1月5日15時0分印刷ソーシャルブックマーク 鶴岡高専の高橋研一さん(左)と金綱秀典教授=鶴岡高専の化学生物実験室不純物で褐色のゴム状硫黄=金綱秀典教授撮影結晶硫黄から作ったゴム状硫黄は黄色だった=金綱秀典教授撮影 高校化学の教科書に掲載されていた「ゴム状硫黄」の色が間違っていた。山形県の鶴岡高専物質工学科3年の高橋研一さん(17)が気づき、実験で確かめた。指導教員が訂正を申し入れ、出版社側も間違いを確認。教科書の修正につながった。高橋さんは「自分の実験で教科書の記述が変わるなんて予想外。びっくりしている」と話す。 ゴム状硫黄は、硫黄原子が鎖状に並んでできた硫黄の同素体。現在使用中の教科書10種類には「褐色・黒褐色・濃褐色」とあり、大学入試でも「褐色」が正解とされてきた。 高橋さんは、指導教員の金綱秀典教授から「昔、黄色のゴム状硫

  • 1万円以下で3Dスキャナーを作っちゃう方法 - POP*POP ~ 世界のおもしろニュースをクオリティ重視で

    なんとも簡単に3Dスキャナーを作る方法が紹介されていました。3Dスキャナーというと高価な業務用の機械を思い浮かべますが、この方法だと自宅でも簡単にできそうです。冬休みに試されてみてはいかがでしょうか。 必要なのはPC、Webカメラ、背景に使うボード(製作方法は後述)、レーザー、そして「DAVID」と呼ばれる無料ソフトです。 レーザーは安いものならば1万円以下で買えます。また「DAVID」は下記のサイトから無料でダウンロードできます。作り方も下記サイトで紹介されています。 » Institut für Robotik & Prozessinformatik 開発したのは、ドイツのコンピューターサイエンスの教授とのことです。 詳しくは下記でご説明。 ↑ まずは背景用ボードを作ります。この黒い点が重要です。サイトからテンプレートがダウンロードできます。 ↑この背景の黒点の位置から立体構造を解析し

    1万円以下で3Dスキャナーを作っちゃう方法 - POP*POP ~ 世界のおもしろニュースをクオリティ重視で
  • 科学技術振興機構

    法政大学 新技術説明会【オンライン開催】 開催日 2024年07月04日(木) 12:55~15:25 申込〆切:2024年07月03日(水) 24:00 会場 オンライン お問合せ 産学連携プロモーショングループ Tel: 03-5214-7519 Mail: scettjst.go.jp 東北大学 新技術説明会【オンライン開催】 開催日 2024年07月09日(火) 10:00~14:25 申込〆切:2024年07月08日(月) 24:00 会場 オンライン お問合せ 産学連携プロモーショングループ Tel: 03-5214-7519 Mail: scettjst.go.jp 未来の博士フェス2024~博士と創る、博士が輝く社会へ~ 開催日 2024年07月10日(水) 10:00~18:30(開場09:30) 申込〆切: 会場参加:2024年07月05日(金) オンライン参加:202

    科学技術振興機構
  • 1