2017年12月6日のブックマーク (4件)

  • 「Twitterユーザー向けニュースサイト」を作ったからTwitter民はぜひ使って欲しい - ヨッピーのブログ

    朗報朗報~~~~!良い感じのサービスが出来たよ~~~! なんか以前から「なんでこういうの無いんだろう」って思ってたやつがあるんですけど、結局どこからもそういうのが出ないので、「無いなら作るか!」と思って色んな人とあれこれ相談しながら作ったやつがこちらになります! じゃん! ニュートピ! https://newstopics.jp/ 「ニュートピ!」です!! 「ニュートピ!」っていう名前なので、とりあえず名前だけでも覚えて帰って貰いたいし、なんならアレコレ見て頂ければと思うんですけど、カテゴリー的にはニュースキュレーションサイト、みたいな扱いになるのかな? まあYahoo!ニュースを筆頭にLINEニュースだのGunosyだのSmartNewsにNewsPicksって、現在はニュースサイトの戦国時代とも言えるような状態ですしウルトラレッドオーシャンな市場ではあると思うんですが、そんな中でも「こ

    「Twitterユーザー向けニュースサイト」を作ったからTwitter民はぜひ使って欲しい - ヨッピーのブログ
    goingzero
    goingzero 2017/12/06
  • 【漫画】ツキイチ! 生理ちゃん7 | オモコロ

    頭痛、貧血、吐き気、むくみ、イライラ。「男はぜんぜん生理痛のつらさを分かってない!とお怒りの方、こちらの漫画をぜひ彼氏や周りの男性にすすめてあげてください。

    【漫画】ツキイチ! 生理ちゃん7 | オモコロ
    goingzero
    goingzero 2017/12/06
    良い話
  • どうぶつタワーバトルの歴史を解説 : なりちーのによる自己満ブログ

    みなさんどうも、なりちーのです。 前回の記事がたくさんの方に見ていただけてとても嬉しいです。 アップデートが来てついに待望のフレンド対戦が実装されましたね! プレイヤー数も22万人まで増加して、 AppStoreの無料Appのランキング1位を獲得するまで流行しました! さて、今回は、タイトルの通り最近流行りのどうぶつタワーバトルの歴史について書いていこうと思います。 また、今回の記事に勝手にツイートを載せてしまった方の中で削除して欲しいという申し出があれば画像の削除を行います。 どうぶつタワーバトル開発開始! 伝説はここから始まった。 よく見ると右上にハートの表示が… 最初期の頃はスタミナ制でハートがプレイに必要でした。 どうぶつタワーバトル配信開始! このアプリの元となった「どうぶつタワー」の対戦ゲームバージョンとしてリリースされた。 また、リリースから数日でハート制からスタミナフリーに

    どうぶつタワーバトルの歴史を解説 : なりちーのによる自己満ブログ
    goingzero
    goingzero 2017/12/06
  • 日本のTwitterで今年最もRTされたのは……あの人の投稿

    Twitter Japanは12月5日、2017年に日で最もRTされたツイートを、個人と企業に分けて発表した。個人編1位と2位はそれぞれ、今年炎上騒ぎがあったYouTuberによるプレゼント企画のツイートだった。 1位になったのは、YouTuberの「ヒカル」氏が今年8月、「『プレイステーション 4』30台プレゼントします! 応募方法はこのツイートをリツイートのみ!」などと投稿したプレゼント企画のツイートで、54万RT超え。 2位は、ヒカル氏と同じ事務所に所属していた4人組「禁断ボーイズ」が「『MacBook Pro』 1台プレゼントします 応募方法はこのツイートをリツイートのみ!」といった内容のツイートで、33万RTを超えた。 ヒカル氏と禁断ボーイズは今年8月、個人が資金調達できるサービス「VALU」で自らの模擬株式の価格をつり上げて売り抜け、ユーザーが不当に損失を与えたとして、ネット

    日本のTwitterで今年最もRTされたのは……あの人の投稿
    goingzero
    goingzero 2017/12/06
    乞食速報だ