解約して不要になったWIMAX端末や、今まで使ってきたWIMAX端末が、そのまま楽天モバイルで使えると有り難いですよね。 例えば、今まで販売されてきたWIMAX端末として、W03,W04,W05があります。これに楽天モバイルのSIMカードを挿して使えたら、わざわざ新しい端末を用意しなくてもよくなります。 しかし、単にW03,W04,W05に楽天モバイルのSIMカードを挿してAPN設定を行っても、そのままでは利用することが出来ません。W03,W04,W05で楽天モバイルの通信を使用する為には、ちょっとした裏技が必要です。 今回は、WIMAXルーターのW03,W04,W05で楽天モバイルを使うための設定や注意点について解説します。 楽天モバイルでも、W03,W04,W05が使える! WIMAXを利用するモバイルルータとして、W03,W04,W05がありますよね。一般的に、WIMAXで販売されて