タグ

歴史と2chに関するgoldwellのブックマーク (67)

  • 中世ヨーロッパって時代は大きく三つに分けられるから区別を意識しようね : 哲学ニュースnwk

    2014年11月23日16:00 中世ヨーロッパって時代は大きく三つに分けられるから区別を意識しようね Tweet 1: アスペニート 2014/11/20(木) 08:05:46.35 ID:qUJAQBIyHAPPY.net 中世の中で前期・盛期・後期と分類されててかなり違うからね 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1416/14164/1416438346.html 漫画で鳥肌立ったシーンってなんかある? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4780313.html 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/ 2014/11/20(木) 08:06:56.46 ID:uwoS8k51HAPPY.net アスペニートだと思ったらアスペニートだった おおまかに違

    中世ヨーロッパって時代は大きく三つに分けられるから区別を意識しようね : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2014/11/24
    日本人からすると欧州中世ってファンタジーとしてのイメージあるけど、実際はその一部から作り上げているんだよな。逆にすれば外国人のイメージする武士・忍者の時代みたいなもんか
  • 言うほどヒトラーって世界最大の悪か? : 哲学ニュースnwk

    2014年10月04日12:00 言うほどヒトラーって世界最大の悪か? Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/03(金) 19:47:42.00 ID:Dq7sY5y30.net 別に擁護する訳じゃないし確かに酷いことはしただろうがそれよかスターリンのがよっぽどたち悪い気がすんだけど 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412333262/ ヒトラーの名言ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4742696.html 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/03(金) 19:48:10.28 ID:C4G4HsqN0.net 誰が世界最大の悪って表現をしたんだよ 4:以下、\(^o^)

    言うほどヒトラーって世界最大の悪か? : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2014/10/19
    アメリカの小説読んでいるとナチスが巨悪として印象付いているのがよくわかる。
  • 日本史でガチで闇が深いこと : 哲学ニュースnwk

    2014年10月11日22:30 日史でガチで闇が深いこと Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:26:55.16 ID:asSGJJQe.net 南北朝時代 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1413005215/ 画像で吹いたら寝ようか? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4758571.html 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:27:16.88 ID:y1nc2Adp.net 日光東照宮 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:27:40.46 ID:U+5GwYse.net 明智 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:27:

    日本史でガチで闇が深いこと : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2014/10/12
    古代は闇というより謎すぎる。新たな遺跡次第で定説覆るしね。近世近代の天皇に繋がる部分は闇深そうだなぁ。
  • ヨーロッパがヤバいことになってる件wwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年06月14日12:00 ヨーロッパがヤバいことになってる件wwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/12(木) 17:52:16.95 ID:ebTOgLa30.net 先日の欧州議会議員選挙で反EU、反移民を掲げる極右政党が大躍進 極右政党が第一党になった国 フランス(国民戦線) イギリス(英国独立党) デンマーク(デンマーク人民党) ギリシャ(急進左翼連合) 極右政党が急速に躍進してる国 ドイツ(ネオナチ系) オーストリア デンマーク スウェーデン ハンガリー スペイン 結論 数十年以内にほとんどのヨーロッパの大国がEUを離脱、結果的にEU消滅 それぞれの国が利害で対立する第二次世界大戦までのヨーロッパに戻りそう 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1402/14025/140256313

    ヨーロッパがヤバいことになってる件wwwwww : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2014/06/14
    そういや帝国主義も日本は西欧の後追いで結果的に太平洋戦争の敗戦を招いたよなぁ。福祉も移民も中途半端に真似して拙い結果にならなきゃいいが。
  • 歴史 日本「おにいちゃんてよんでもいい?」中華「えっ」 - いたしん!

    1:名も無き被検体774号+[]:2013/08/10(土) 04:24:36.01 ID:DyduRq4r0 日「ね、いいでしょ?おにいちゃん!」 中華「え、でもお前まだちっちゃいし・・・」 日「そんなことないもん!わたしいっしょうけんめいちょうこうするもん!」 中華「あー、まあいいけどな・・・」 日「わーい!やったあ!」 中華「ん・・・そんじゃお前、コレやるよ」 日「か・・・かんのなのわのこくおう・・・?なあにこれ?」 中華「まあアレだ、お前が俺の妹だ、っていう印だよ」 日「わーい!!!うれしいなー!ありがとうおにいちゃん!!!」 紀元58年(ごろ)後漢より倭奴国に柵封の証として「漢委奴国王」の印綬が送られる 2:名も無き被検体774号+[]:2013/08/10(土) 04:26:56.59 ID:DyduRq4r0 ~100年ぐらい後~ 日「ねえねえお兄ちゃん!」 中華

    歴史 日本「おにいちゃんてよんでもいい?」中華「えっ」 - いたしん!
    goldwell
    goldwell 2013/08/21
    面白かった。本当に日本は島国ならではの特殊な環境にあるよなぁ。極端から極端に走りすぎるというか…。
  • カオスちゃんねる : 世界三大なんでやってんのかわからない戦争は第一次世界大戦と応仁の乱

    2022年09月05日22:00 世界三大なんでやってんのかわからない戦争は第一次世界大戦と応仁の乱 過去のおすすめ記事の再掲です 20 名前: バリニーズ(庭)[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 19:13:54.15 ID:gZaLVunnP 意味不明さというか、節操のなさというか、 グダグダっぷりなら、応仁の乱は世界屈指じゃないか? http://ja.wikipedia.org/wiki/応仁の乱 応仁の乱は、室町時代の応仁元年(1467年)に発生し、 文明9年(1477年)までの約10年間にわたって継続した内乱。 8代将軍足利義政の継嗣争い等複数の要因によって発生し、 室町幕府管領家の細川勝元と山名持豊らの有力守護大名が争い、 九州など一部の地方を除く全国に拡大した。 乱の影響で幕府や守護大名の衰退が加速化し、 戦国時代に突入するきっかけとなった。 10 名前: サ

    goldwell
    goldwell 2013/07/20
    応仁の乱を乱暴に括れば養子vs実子に兄弟間の跡目争いにそれぞれ後押し勢力が乗っかった戦いが全国規模で始まり、場合によっては戦争の目的が変わっていった理解しているが、そういうのは古代から続いているよね。
  • 「何度謝れば日本を許すのか?」との質問に中央日報東京総局長が「上手に謝罪できるまで!」と一蹴

    1 マンチカン(京都府) :2013/05/05(日) 10:16:15.86 ID:yQizBwXX0● ?PLT(12000) ポイント特典 「日政府は深い後悔と真の(heartfelt)謝罪の意をすでに国内外に明らかにしたし、第2次世界大戦犠牲者に対する真実の(sincere)哀悼を表明した。」 佐々江賢一郎駐米日大使が1日付、ワシントンポストに書いた寄稿文だ。日政府の歴史認識を峻厳に叱ったこの新聞の社説に対する反論だ。佐々江の指摘は一部は正しく一部は違う。 日政府は機会あるたび(正確には必要な時)に謝罪してきた。正しい言葉だ。 私の記憶では最近10年間、在任した8人の総理全て様々な席で謝罪を表明した。 国家を象徴する日王(日では天皇)もまた‘痛惜の念’を表わしたことがある。認める。 そのためか親しい日記者らは私にお酒の席で「いったいどれほど、さらに謝れば良いの

    goldwell
    goldwell 2013/05/06
    日本外交に非があるとしたら、とりあえず謝っておけばいいという姿勢が見えていたことかな。いったいいつになったら謝罪ありきの外交から脱することできるんだろう?100年程度じゃ無理かね…
  • 山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 1 名前: ターキッシュバン(愛知県):2013/02/25(月) 16:25:49.10 ID:LmOjzhBa0 タレント・山田まりやが昨年12月29日に出産した第1子となる男児の名前が「崇徳(むねのり)」であることを自身のブログで公表した。 山田は助産院で出産し、女優の川島なお美ら13人ほどが立ち会ったことでも話題を集めた。また名前については、妊娠9カ月だった昨年11月、「4文字で愛称は『ムネちゃん』です」とヒントを出していた。 山田は「ベビ男くんの名前発表します」と題し、24日夜に更新した公式ブログで「“崇徳”と書いて“ムネノリ”と読みますこれからは愛称“ムネちゃん”で宜しくお願い致します」と公表。目鼻立ちの整ったイケメン「ムネちゃん」の写真をアップしている。 山田は08年2月14日に俳優・草野とおると結婚した。 http://headlin

    山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    goldwell
    goldwell 2013/02/26
    これは崇徳上皇がどんな存在か知ってるかどうかで反応が180度分かれそう。歴史無関心の妻に聞いたら崇徳のすの字も知らなかったし。DQNネーム流行の中で良い名前だという印象を持つのが一般的なんかも
  • 300万円使って関ヶ原の戦局をひっくり返せ:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 19:23:53.67 ID:ia/+5j8H0 ・現代文明の物を300万円以内で何でも持ち込んでよし ・ただし車両の燃料費や弾丸等消耗品の諸経費は込み 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 19:26:13.01 ID:fBa9gWPl0 戦車一つあればなんとかなりそうだな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 19:27:46.47 ID:ia/+5j8H0 >>4 戦車どころか 300万じゃニュービートルもきついぞ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 19:26:37.20 ID:tsJAcHexP 軽トラ1台で戦況は変わる 8: 以下、名無しにかわりまし

    goldwell
    goldwell 2012/09/28
    金額が中途半端だね。一番出てる武器や車両は運用に難あり。現代知識を活かすために情報伝達や策略に使うのが一番効果的。使いどころが難しいが。
  • もしも自衛隊が装備や銃器を持って戦国時代にタイムスリップしたら天下取れるんじゃね? : 哲学ニュースnwk

    2012年07月30日23:55 もしも自衛隊が装備や銃器を持って戦国時代にタイムスリップしたら天下取れるんじゃね? Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 02:02:45.23 ID:0 戦国自衛隊だな 4: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 02:06:51.41 ID:O 燃料や弾薬が尽きたら終わり 6: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 02:17:54.52 ID:0 >>4 正解 5: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 02:17:29.22 ID:0 大型ヘリ 小改訂 走行者 ジープと銃器弾薬超多数 燃料ドラム缶多数で 戦国自衛隊でも結局無理だったんだから 結構な規模の基地駐屯地ごとタイムスリップしないと駄目だな 7: 名無し募集中。。。:2012/07/29(日) 02:18:32.70 ID:0 千葉真一

    もしも自衛隊が装備や銃器を持って戦国時代にタイムスリップしたら天下取れるんじゃね? : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2012/08/01
    整備補給を無視している時点で話にならないよ。せめて戦国自衛隊原作小説読んだ上でないと。
  • 3傑以外で天下を取れた可能性が高い武将は? : 哲学ニュースnwk

    2012年07月09日20:00 3傑以外で天下を取れた可能性が高い武将は? Tweet 1:人間七七四年:2012/03/17(土) 22:02:49.99 ID:/iSi8SS6 明智光秀、柴田勝家、織田信孝、武田信玄、上杉謙信、足利義輝、毛利元就 毛利輝元、石田三成、豊臣秀頼、大友宗麟、今川義元、島津義久...etc 3傑以外で天下取れる可能性高かった大名は?? 2: 人間七七四年:2012/03/17(土) 22:20:45.95 ID:/LiRLDTG あと伊達政宗、輝宗を入れ忘れてた。 6: 人間七七四年:2012/03/17(土) 22:44:35.88 ID:JoS47oZ2 三好長慶 三好長慶 戦国時代の武将。畿内・阿波国の戦国大名。室町幕府の摂津守護代、相伴衆。 http://ja.wikipedia.org/wiki/三好長慶 8: 人間七七四年:2012/03/18

    3傑以外で天下を取れた可能性が高い武将は? : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2012/07/10
    夢の無い話だと群雄割拠が更に100年くらい続いて、三傑に変わる英雄が出てくるか、外国勢力と組んだりした結果、分裂状態が長く続きそう。/個人的には三好打倒ついでに長宗我部元親が上京したら面白い
  • 息子が習った日本の歴史がおかしい : 大艦巨砲主義!

    7月2 息子が習った日歴史がおかしい Tweet 引用元:http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1341/13411/1341119105.html 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 14:05:05.56 ID:DXfb8Fq40 第二次世界大戦は日の欲で日が初めてそして正義のアメリカに負けた  日は雑魚のくせに調子に乗った  神風特攻隊は無理矢理行われた  息子から聞いて失望したよ  どんな教育してんだ ふざけんな スポンサードリンク 2: 【大吉】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 69.0 %】 :2012/07/01(日) 14:05:30.31 ID:+1jbMr6m0 >>1 で? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/01(日) 14:0

    goldwell
    goldwell 2012/07/04
    >>138「アメリカさんがチートなんだろ」それに尽きると思う。勝利が正義なわけで。あと特攻隊は志願という名の強制であったのは確か。歴史を学ばせたいのならば色々本を読ませればいいんじゃないの
  • 手ぶらで江戸時代に行って知識だけでどれだけのし上がれるか : 哲学ニュースnwk

    2012年06月26日19:30 手ぶらで江戸時代に行って知識だけでどれだけのし上がれるか Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 04:01:14.98 ID:JVyNfO2k0 みんなで考えよう?(´・ω・`) 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 04:02:16.27 ID:Uzyozoo/0 ブラぐらいしとけ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 04:03:43.29 ID:9ADj+/rr0 のし上がれない。 今でこそ学歴社会で全員の能力を見て有能なやつを掘り起こそうとしているが 江戸時代なんて階級社会だぞ?戸籍も何もない、知識やしゃべり方まで 違うやつが突然現れたら相手にされる間もなく死ぬんじゃねーの? 9: 以下、名無しにかわりまして

    手ぶらで江戸時代に行って知識だけでどれだけのし上がれるか : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2012/06/27
    出ている通り、身分の保証が無いから厳しいよね。仁のように医術の心得があって良い人と巡り合うなどよほど幸運に恵まれないと。それから基本歩くしかない江戸時代と現代人は体力差が大きいとか
  • 関係ないAAに世界史の名言を言わせるスレ : 哲学ニュースnwk

    2012年06月21日13:00 関係ないAAに世界史の名言を言わせるスレ Tweet 1: :2010/09/14(火) 20:48:50 ID:0 (~) .            γ´⌒`ヽ .   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか? |[\_498]|\ ( ´・ω・) | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::) |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい |                 .|.  |  し   i    します |__________|./   しーJ .   ___ |[\_498]|\               (~) | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ

    関係ないAAに世界史の名言を言わせるスレ : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2012/06/21
    なかなか読み甲斐があったな
  • 天皇陛下すごすぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2012年05月22日19:30 天皇陛下すごすぎワロタwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:38:46.46 ID:aDIux18t0 佳子様佳子様しようとしたら 陛下が想像以上に神でワロタwwwwww 日人で良かった どーせ天皇いらないとか言ってるヤツらも 陛下に会ったらなんだかんだ言って ちゃんと頭下げるんだろ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:40:19.63 ID:++Y7QlSMi 勝手に頭が下がるように日人のDNAに書きこまれてるからな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:41:51.58 ID:lVxf7ahg0 現存する最古の王朝であり、現存する唯一のエンペラーであり、 現存するただ一つの神

    天皇陛下すごすぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2012/05/26
    天皇を必要以上に崇拝したり等閑にする輩が増えると乱れるのがこの国の歴史のようだ。極力政治の生々しさと切り離して自然体で敬える今の状態がいいんでないかい
  • カオスちゃんねる : 世界史上で一番軍事的才能あったのって誰なの?

    2022年04月16日22:00 世界史上で一番軍事的才能あったのって誰なの? 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/21(土) 17:00:06.50 ID:jgrm0BGD0 誰なのよ? 世界史板だと ティムール、チンギスハン、バイバルス、アレクサンドロス大王、 スヴォーロフ、ベリサリウス 軍事板だと 大モルトケ、グスタフ・アドルフ、牟田口、ヴァレンシュタイン、 シャルンホルスト、ル・テリエ とかがよく挙がってるけど 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 17:06:03.88 ID:PEKLb5E00 なんで牟田口w 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/21(土) 17:07:45.01

    goldwell
    goldwell 2012/04/26
    例によって戦略と戦術が混同されて単に世界史の有名人物ばかりあげられているのかなぁと思ったら、後半では話の流れが変わった模様。後で続きを読む
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    goldwell
    goldwell 2012/03/23
    きっと映画やドラマのロケで使われていたろうと思えばやっぱり。大人はこういうの見て風情があっていいと思うが、実際は過疎で廃校になっていくんだね。
  • カオスちゃんねる : 日露戦争ってそんなに凄い勝利だったの?

    2022年03月01日22:00 日露戦争ってそんなに凄い勝利だったの? 過去のおすすめ記事の再掲です http://ja.wikipedia.org/wiki/日露戦争 日露戦争(1904年(明治37年)2月8日 - 1905年(明治38年)9月5日)は、 大日帝国とロシア帝国との間で朝鮮半島と満洲南部を主戦場として発生した戦争である。 両国はアメリカ合衆国の仲介の下で終戦交渉に臨み、 1905年9月5日に締結されたポーツマス条約により講和した。 > 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/11(土) 02:42:10.03 ID:5lvwdI5H0 この頃のロシアの強さが解らない。 現代で言えば自衛隊で今のロシア軍に勝つくらいなもの? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/11(土) 02:

    goldwell
    goldwell 2012/03/20
    単純な勝ち負けという話じゃあないんだよな。まぁ世界史的な意味で影響は大きかった。あと国内的にも後々悪い影響が出たのが大きいと思ってる
  • 世界史の面白いトリビア『聖なる包皮』:哲学ニュースnwk

    14:世界@名無史さん:2011/02/03(木) 20:37:29 ID:0 アテナの三大悲劇詩人、アイスキュロスの死に様はすごい。 空から降ってきた亀に頭を割られて死亡。 亀を岩にぶつけてべる習性を持つヒゲワシが、 アイスキュロスのハゲ頭を岩と間違えて亀を投下した。 アイスキュロス 古代アテナイの三大悲劇詩人のひとりであり、アッティカ悲劇の確立者。 代表作はオレスティア三部作。 http://ja.wikipedia.org/wiki/アイスキュロス 16: 世界@名無史さん:2011/02/04(金) 01:56:11 ID:0 >>14 やっぱこの話面白いわw 24: 世界@名無史さん:2011/02/08(火) 01:03:24 ID:0 最近知ってびっくりした世界史 世界遺産のフランスのシュノンソー城には歴代女城主が五人もいたこと。 最近知ってびっくり

  • 1500年代後半の安土桃山時代の日本の軍事力は世界最強ってことでいいの? : 哲学ニュースnwk

    2012年03月05日21:00 1500年代後半の安土桃山時代の日の軍事力は世界最強ってことでいいの? Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/03/04(日) 17:41:35.29 ID:0 鉄砲の数は世界一だけど 大砲の数は中国やオスマントルコより少ないんだけど 5: 名無し募集中。。。:2012/03/04(日) 17:45:28.60 ID:0 戦う場所にもよるだろ 騎兵が脆弱だから平原では勝てない 7: 名無し募集中。。。:2012/03/04(日) 17:45:48.74 ID:0 その時代ならオスマントルコ最強なんじゃないの 騎馬軍団と大砲の組み合わせ オスマン帝国 アナトリア(小アジア)の片隅に生まれた小君侯国から発展したイスラム王朝であるオスマン朝は、 やがて東ローマ帝国などの東ヨーロッパキリスト教諸国、マムルーク朝などの西アジア・北アフリカの イスラム教諸国

    1500年代後半の安土桃山時代の日本の軍事力は世界最強ってことでいいの? : 哲学ニュースnwk
    goldwell
    goldwell 2012/03/06
    シチュエーションにもよるが、防衛させりゃ攻撃側は手酷い出血をさせたに違いないね。ただし海運の面でまったく外征向きじゃない。そういう意味では歴史的に変わってないかと。