タグ

2010年3月5日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):恐竜絶滅、原因は小惑星 国際チーム結論、論争に決着か - サイエンス

    白亜紀末にあたる約6550万年前の恐竜の絶滅の原因はやはり小惑星の衝突だった――。千葉工業大惑星探査研究センターの松井孝典所長(惑星科学)らが参加する国際チームがそう結論づけた。松井所長は「天体衝突の環境への影響がはっきりした」と話している。5日付の米科学誌サイエンスに発表する。  天体衝突説は、ノーベル物理学賞受賞者のルイス・アルバレス氏らが1980年に提唱。91年にメキシコのユカタン半島で衝突跡とみられる「チチュルブ・クレーター」(推定直径180キロ以上)が確認された。だが、大規模な火山活動などが原因とする異論もあり、決着はついていなかった。  今回、地質学や古生物学、地球物理学など世界12カ国41人の研究者が約半年間かけ、さまざまな論文を精査した。  その結果、世界約350地点の白亜紀と古第三紀(〜2300万年前)の境目にあたる地層に、小惑星がもたらしたとみられる希少な金属イリジウム

    goldwell
    goldwell 2010/03/05
    大きめの小惑星はほとんど木星などに吸収されるんで地球に来ないらしいね。その稀有な例外が白亜紀に来て恐竜を滅ぼし、哺乳類が発達したと考えると運命のいたずらとしか思えないわ
  • ワロタニッキ:韓国から来てるんだが質問ある?

    韓国からアクセスしてるんじゃなくて、今こっちの大学に留学してる。 暇だし何か質問してくれ。 あと、F5攻撃に関しては全く何もしてないので勘弁してください。

    goldwell
    goldwell 2010/03/05
    自分の認識としては、中国も韓国も個人として付き合えばいい奴たくさんいるのに、国としてはいろいろ利害がぶつかってうまくいかない。まさにそれを具現化したスレだわ。それと教育ってやっぱり影響大きいよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):児童買春で教員免許失効の男採用、女子生徒被害に 三重 - 社会

    三重県の県立高校が2009年5月、児童買春禁止法違反罪で執行猶予付きの有罪判決を受けて教員免許が失効した男(31)を、講師として採用していたことがわかった。男は採用後、同校の女子生徒に対する強制わいせつ事件で逮捕、起訴され、現在公判中。県教育委員会人材政策室は「自己申告に頼らざるを得ず、免許が失効していたのは分からなかった」としている。  教育職員免許法は、教員免許を持つ者が禁固以上の刑を受けた場合は免許が失効し、速やかに管理者である都道府県教委に返納しなければならない、と定めている。  強制わいせつ事件の検察側の冒頭陳述によると、男は会社員だった08年、出会い系サイトで知り合った少女に売春相手を紹介したとして、児童買春禁止法違反罪で有罪判決を受けた。  県教委によると、男は判決後も免許を返納せず、執行猶予中の09年5月、講師の採用試験を受け、「禁固以上の刑に処せられたことがない」などとす

    goldwell
    goldwell 2010/03/05
    やっぱり欧米みたいに性犯罪者の履歴は公開して公職に就けないようにしなきゃこういう事例は防げないのかと
  • 料理がもっと楽しくなる!初心者のための「包丁の研ぎ方」 - はてなニュース

    料理をしている時、包丁の切れ味が悪くてイライラしたことはありませんか?料理をする人でも、意外と知らないのが包丁の研ぎ方。そこで今回は、砥石の選び方からプロによる実演動画まで、「包丁の研ぎ方」を一から学べるエントリーを集めました。 ■砥石選び&基の研ぎ方を知ろう まずは包丁を研ぐのに必要な「砥石」と、研ぎ方の基から見ていきましょう。砥石にも種類があるのをご存知ですか? ▽包丁の研ぎ方 | YOSHIKIN ▽包丁の研ぎ方|堺和包丁・堺刀司オンライン ▽包丁の築地・正(マサモト) - 研ぎ方・お手入れ・砥石について(研ぎ方) ▽刃物の研ぎ方 包丁、ナイフ選びの達人 : watanabeBlade.com 渡辺刃物製作所 包丁を研ぐのに必要な「砥石」には、大きく分けて次の3種類があります。 荒砥石(粒度 #200〜#600のもの。少し欠けた包丁を研ぐのに使う) 中砥石(粒度 #1000程度

    料理がもっと楽しくなる!初心者のための「包丁の研ぎ方」 - はてなニュース
    goldwell
    goldwell 2010/03/05
    面倒な時は肉切る前に陶器の茶碗の裏で研いでいた
  • 大変申し訳ありませんが、今度の金曜日にお休みをいただいてもよろしいでしょうかw? ニートの海外就職日記

    今回は「労道w」の話でも書こうかと思ったんだけど、黙って見過ごすわけにはいかない社畜御用記事wを見つけたので、そっちを採り上げたい。J-CAST 会社ウォッチの、上司も知らない「ビジネス敬語」の使い方、というシリーズ連載なんだけど、俺らとは逆の意味での啓蒙活動wがハンパないぞ。特にお勧めは、<ビジネス敬語3>個人的な理由で有給休暇を取りたいときは?だな。って言うか、そもそもタイトルからして意味不明なんだが。有給使うのは全部個人的な理由からだろ? それとも病気の時以外は使うなとかww? 働く人に年次有給休暇を与えることは、法律に定められた使用者の義務です。だからといって、周りの人たちへの気づかいもなしに、休んで当然のような態度でいると、休みの間に気持ちよくフォローをしてもらえなくなります。 洋子さんは、仲のよい学生時代の友人と、飛び石連休の時期に長期間の旅行に行くことになりました。しかし、そ

    goldwell
    goldwell 2010/03/05
    「お休みをいただいてよろしいでしょうか?返事は聞きませんw」/日本では職場の人間関係の一環として、例え労働者の権利でもへりくだって言うことが多い。ただそれを上から押し付けられるのは勘弁な
  • マクニール「世界史」はスゴ本

    800ページで世界史を概観できる名著。 「シヴィライゼーション」という文明のシミュレーションゲームがある。暇つぶしのつもりで始めたのに、暇じゃない時間まで潰されてしまう危険なゲームだ。マクニール「世界史」もそう。それからどうなる?なんでそうなる?に次々と答えてくれる書は中毒性が高く、読むシヴィライゼーションといってもいい。 ゲームのように面白がれないが、ゲームのように熱中して、マクニール「世界史」の最新完訳版を読む。世界で40年以上にわたって読み続けられており、blog/twitter/tumblr でスゴいスゴいと噂には聞いていたが、たしかに素晴らしい。何が良いかっていうと、「眠くならない歴史」であるところ。 話は少しさかのぼる。流行に乗っかって教科書開いたはいいが、あれだね、睡眠導入剤として最適だね、山川世界史。パブロフのなんちゃらのように、開いた途端、急速に眠くなる。「メソポタミア

    マクニール「世界史」はスゴ本
    goldwell
    goldwell 2010/03/05
    ボリュームありそうだけど、歴史好きとしてはじっくり読んでみたい本だなぁ。特に欧米視点からの日本史のくだりはね。