タグ

2011年6月25日のブックマーク (3件)

  • 2度とカバーしてはいけない歴史に残る名曲10選

    by Guille.17 歴史に残るような名曲たちは万人に愛されているが故に、どれも数多くのミュージシャンによってカバーされています。当然、良いカバー曲もあればあまり優れていないカバー曲もあって玉石混交の様相を呈しているわけですが、中には決定版と呼んで差し支えのないカバー曲も存在するわけです。「このカバー曲さえあれば他のはもういらないよね」「むしろ下手なカバー曲が増えると原曲の価値を落としかねない」という観点で、それぞれの名曲ごとに選ばれたカバー曲は以下から。 Flavorwire ≫ 10 Songs That Should Never Be Covered Again 1:ジョン・レノン「イマジン」 「平和」を題材にした世界で最も有名な曲とも言えそうな「イマジン」は、たとえジョン・レノンの名前を知らないとしても一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。 YouTube - John

    2度とカバーしてはいけない歴史に残る名曲10選
    goldwell
    goldwell 2011/06/25
    曲調をまったく変えてしまうのは賛否両論分かれるところだよね。
  • 退屈だからアンパンマンの漫画をダラダラ描いてみた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    退屈だからアンパンマンの漫画をダラダラ描いてみた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 02:52:39.56 ID:SBRrM3iQ0 ◆関連 ◆退屈だからドラえもんの漫画をシコシコ描いてみた 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 02:53:47.64 ID:oQM2Ygvl0 またおまえか 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 02:57:13.93 ID:SBRrM3iQ0 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 03:02:42.48 ID:SBRrM3iQ0 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 03:05:53.99 ID:IEVdNSZw0 バイキンマンか

    退屈だからアンパンマンの漫画をダラダラ描いてみた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    goldwell
    goldwell 2011/06/25
    正義って応用が利かないから、決まったルーチンで無いと力を発揮できないものだったりするんだよね
  • 【46枚】旧日本軍の戦闘機とか戦艦の画像 カナ速

    ●最新版・オタクの特徴…ブーツを履かない、眉毛を整えていない、大きなショルダーバッグを好む 等  自分は身長も低く、スタイルも悪く、顔も悪く、体毛ボーボーでどう考えてもカッコ良くはならないのでファッションに金はかけなくなったな。 セール時に2万使う程度であ ●都会人が驚く田舎の常識  ※5 名古屋の市バスは200円だぞ ●ニートの奴を救いたい  ニートを救うとかはどうでもいいけど 数十万人の労働力を使えていない国っていうのはつらいわな 持ち物を活用できてないっていうのは明らかに落度がある 責めるとかでは ●死にそうな顔して歩いてるスーツ姿のリーマン その横で笑顔で談笑する土方たち 人生ってなんだろう  人間不信の資産持ちニートとしてはどちらも理解できない… ●Apple マルチタッチ特許が認められる。Androidなどほぼすべてのマルチタッチ端末に引っかかる  クソッ 住友化学の仕