タグ

2011年4月19日のブックマーク (5件)

  • ProgressDialogの使い方メモ | public static void main

    課題 Androidで進捗状態(プログレスバー)や処理待ちのダイアログを表示させるためのProgressDialogを使う。 方法 1.ダイアログを表示(今回はくるくるまわるやつ) 2.実際に行いたい処理を別スレッドで実行 3.UIのテキストを変更(行わなくてもいい) 4.実際に行いたい処理が終わったらダイアログを消去 文章で書くと長くなるのでサンプルコード参照。 サンプルコード HogeProgressDialog.java public class HogeProgressDialog extends Activity { private ProgressDialog progressDialog; //onCreateDialog()を使う場合 //private final int ID_PROGRESS_DIALOG = 0; /** * 画面が生成されると同時に処理

  • https://www.giantflyingsaucer.com/blog/?p=1331

  • Netbookにも広まるAndroidで、かつてないWeb体験を

    Netbookにも広まるAndroidで、かつてないWeb体験を:Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(9)(3/3 ページ) タッチのモーションジェスチャーで操作するには? 最近のPC向けのWebブラウザは、マウスジェスチャー機能を搭載していたり、後から付けられたりして、使っている人にとっては、なくてはならない存在になっているのではないでしょうか。筆者もそのうちの1人です。 残念ながら、Androidの標準Webブラウザにジェスチャーはないのですが、ないからこそ自分でWebブラウザアプリを作る意味が出てきます。特にモバイル向けとなると、場所を取るコントロールは邪魔でになりますし、画面を有効活用したいので、端末のタッチスクリーンを駆使したモーションジェスチャーを実現したいですね。WebViewには、「setOnTouchListener(OnTouchListener)」メソッド

    Netbookにも広まるAndroidで、かつてないWeb体験を
  • Android WebView を使う

    公式リファレンスはこちら "WebView | Android Developers" ・AndroidManifest.xml にパーミッションの設定を忘れずに! <uses-permission android:name="android.permission.INTERNET" /> ・onCreate でインスタンスを作る WebView webview = new WebView(this); setContentView(webview); ・layout xml で定義する setContentView(R.layout.main); webview = (WebView) findViewById(R.id.webview); main.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <LinearLayout xmlns:androi

  • シニア層のためのWebサイトユーザビリティ

    2013年3月23日 ユーザビリティ 以前「笑っていいとも!」の山口智充さんのコーナーを見ていて、ちょっと驚いた事があります。20代~60代の女性の必需品をランキングしたもので、40, 50代女性では5位圏外だった「パソコン」が60代で3位にランクイン。シニア層のインターネット利用率は年々高まってきているのはニュース等で読んでいましたが、これを見てなんだか実感しました。という事で今回はシニア層のWebサイト設計について考えてみたいと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 上記「笑っていいとも!」の件で興味を持った私は、シニア層のインターネット利用方法なんぞを調べていたところ、丁度私の母親が「インターネットで買い物がしたい」と言ってきました。彼女は海外に住む私と連絡をとるためにメールやSkype等を使う事ができるので、ある程度インターネットについて理解しているのだと思っていまし

    シニア層のためのWebサイトユーザビリティ