タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (6)

  • マイクロソフトも驚いた!? 「Xbox女子会」は大盛況 - 日経トレンディネット

    マイクロソフトは2016年6月26日、東京・品川の社で「Xbox女子会」を開催した。なんでも女性のXboxユーザーだけを対象にしたゲーム大会とのこと。ゲーム好きの女子会!? 何それ楽しそう! ただ、Xboxというと、ハードなゲームが多い印象。女性ユーザーってそんなにたくさんいるの? ワクワクとちょっとの疑問も抱えつつ、女子会とゲーム好きの筆者(でもXboxは初心者)が早速潜入してきました! 実はこの会を企画したのは日マイクロソフトではない。マイクロソフトが2月に実施した「至高のゲーム体験プレゼントキャンペーン」の当選者mocrainさんだ。至高のゲーム体験プレゼントキャンペーンは、マイクロソフトがXboxユーザーから願いを募集し、3人限定でその願いをかなえるというもの。そのうちの1人として、「女子だけで集まって『Xbox最高!』といえる会があったらいいな」という願いを送ったmocr

    マイクロソフトも驚いた!? 「Xbox女子会」は大盛況 - 日経トレンディネット
    goman
    goman 2016/07/06
  • KONAMIの新しいリーダーが目指すもの――「創る力」「磨く力」「届ける力」で進化し続ける組織へ - 日経トレンディネット

    2015年4月1日、コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)の代表取締役社長に早川英樹氏が就任した。早川社長は、エグゼクティブプロデューサーとして、モバイルゲーム『ドラゴンコレクション』を大ヒットに導いてきた人物。2009年以降、国内のソーシャルプラットフォームが相次いでオープン化し、ソーシャルアプリケーションプロバイダー(SAP)が提供する農園や店舗経営などのカジュアルゲームが人気を集めるなか、『ドラゴンコレクション』は王道ファンタジーに、カードバトル要素を組み合わせたゲームデザインで新鉱脈を見いだした。同タイトルは「日ゲーム大賞 2011 フューチャー部門 特別賞」や「GREE Platform Award 2014 殿堂入り最優秀賞」など数多くの賞を獲得している。KONAMIといえば、『METAL GEAR』シリーズや『実況パワフルプロ野球』シリーズ、『ウイニングイレ

    KONAMIの新しいリーダーが目指すもの――「創る力」「磨く力」「届ける力」で進化し続ける組織へ - 日経トレンディネット
    goman
    goman 2015/05/14
  • Googleの時代は終わるのか? mixi vs Facebookで始まる「ソーシャル戦争」の行方とは――ループス斉藤氏に聞く - 日経トレンディネット

    2010年9月10日、SNS大手のミクシィは新プラットフォームに関する大規模な発表を行った(関連記事)。これは今までのSNSの事業領域を大きく広げる野心的な施策だが、同時に海外から格上陸する世界最大のSNS「Facebook」との格的な争いの幕開けも意味する。 今回は日頃からソーシャルメディア全般をウォッチし続け、人気ブログ「In the looop」で深く考察しているループス・コミュニケーションズの斉藤 徹氏に、ミクシィの戦略などから透けて見えるネット業界の構造変化について聞いた。 (さいとう・とおる) ループス・コミュニケーションズ代表取締役 1985年、慶応義塾大学理工学部卒、日IBM入社。ソフト技術者およびSEとして汎用機からオフコン、PCまで広く開発に従事。1991年にフレックスファーム創業。携帯コンテンツ変換ソフト「x-Servlet」で日経新聞優秀製品賞・広告賞を受賞。

    Googleの時代は終わるのか? mixi vs Facebookで始まる「ソーシャル戦争」の行方とは――ループス斉藤氏に聞く - 日経トレンディネット
    goman
    goman 2010/10/06
  • “つぶやき”投稿が楽しい、iPhone向けTwitter対応“無料”アプリを11本紹介! - 日経トレンディネット

    機能豊富なTwitterクライアント。起動時の「Friends」メニューにはフレンズのつぶやきが表示され、つぶやきをタップすると投稿者の詳細情報を見られる。投稿者がWebサイトのURLを張り付けている場合、URLをタップすると内蔵のWebブラウザー機能でページを閲覧できるのが便利だ。「Reply」メニューでは自分のつぶやきに対するほかのユーザーのレスポンス、「Messages」では自分に対して直接送られたメッセージを表示。「Favorites」をタップすれば、お気に入りとして登録したつぶやきを一覧表示できる。 つぶやきの中からキーワードで全文検索できるなど、検索機能も秀逸だ。検索には日語も利用できる。キーワード欄の右にあるアイコンをタップすると、「Valentine's Day」「V-Day」「Grey's Anatomy」など、ホットなキーワードを一覧表示してくれる機能も楽しい。キーワ

    “つぶやき”投稿が楽しい、iPhone向けTwitter対応“無料”アプリを11本紹介! - 日経トレンディネット
  • 【任天堂「ファミコン」はこうして生まれた:第1回】 テレビ・ゲーム黎明期からマイコン搭載機登場まで - 日経トレンディネット

    任天堂の技術者がどのような考え方で家庭用テレビゲーム機を開発してきたか。1983年の「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」発売に至る開発ストーリを不定期に連載する。第1回は、テレビゲームが米国で産声を上げた1960年代からマイクロプロセサを搭載したゲーム機が登場した1970年代半ばまでを追う。1975年末ころ、米General Instrument(GI)社がテレビゲーム専用LSIの外販を始め、米国では年間300万台の市場が生まれた。 RISCチップを搭載し、3次元グラフィックス機能を強化した次世代テレビゲーム機の開発に拍車がかっている。松下電器産業やソニーといった大手家電メーカの参入が相次ぎ、第2の任天堂を目指す競争が激化してきた。こうした流れの根底には、「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」のような成功を収めたいという参入メーカの願望があろう。 では、1983年に任天堂はど

    【任天堂「ファミコン」はこうして生まれた:第1回】 テレビ・ゲーム黎明期からマイコン搭載機登場まで - 日経トレンディネット
  • 布団に敷いて使う「朝までクール」。猛暑でバカ売れの秘密を使用して探った - 日経トレンディネット

    連日の熱帯夜で、寝苦しい日が続いている。昨今は地球温暖化防止のため、電気代節約のため、エアコン使用を極力控える人が増えている。そんなとき、役に立つのが「朝までクール」という商品。冷却ジェルの敷きパッドで、ベッドや布団の上に敷いて使用するもの。TV通販やネット通販でも売られており、ネットを見ると、「蒲団の上に敷くだけで-3℃の体感温度」という売り文句が書いてある。これが今隠れたヒット商品になっている。発売元のオーシンによると、「2006年春から発売しているが、今年は前年の3倍の量を出荷している」という。 実際に使ってみてどうなのか? 早速、商品を手に入れてみた。届いたパッドは丸められた状態で箱詰めされている。商品を持つと、ずっしりと重い。シングルサイズで約11kgある。使用方法は簡単。ベッドの上に敷いてシーツをかぶせるだけ。寝てみると、ひんやりとした感覚が伝わってくる。低反発ジェルを使用して

    布団に敷いて使う「朝までクール」。猛暑でバカ売れの秘密を使用して探った - 日経トレンディネット
    goman
    goman 2008/08/20
    欲しいけどなかなか値が張る……
  • 1