タグ

PCに関するgomanのブックマーク (33)

  • 下げ止まらないHDD、「1Tバイト8000円割れ」のショップも

    下げ止まらないHDD、「1Tバイト8000円割れ」のショップも:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) 500GバイトのHDDが7980円の特価で売り出されたのが今年の3月。その後、大容量HDDの通常売価は右肩下がりを続け、いつしか特価キャンペーンの目玉は1Tバイトモデルに移っていった。そして、10月4日。T-ZONE.PC DIY SHOPが、1TバイトHDD「Barracuda 7200.11 ST31000333AS」を台数限定特価の7980円で販売するにいたった。 同店は9周年記念セールの一環として、10月4、5、7、11、12日に、各20台限定で「ST31000333AS」を特価販売する。「さすがにこの価格に追いつくショップは、そうは出てこないでしょう。開店前に行列を作ってもらうための超目玉です」(同ショップの店員さん)と語る。ちなみに、普段は1万1480円で販売してい

    下げ止まらないHDD、「1Tバイト8000円割れ」のショップも
    goman
    goman 2008/10/06
    半年後ぐらいにどうなってるかチェックするためブクマ
  • 「Eee BoxのDドライブにウイルスが感染したまま出荷されている」らしいので、実際に買ってきて検証してみた

    10月3日の11時55分頃にあったタレコミによると「発売されたばかりの「Eee Box」のDドライブからウイルスが出た様子です。至急、取材がお願いできれば幸いです」ということで、ネット上の情報を確認してみると、どうやらDドライブに最初からウイルスが混入しており、Dドライブを開いた途端に実行され、感染していくらしい。 というわけで、真偽を確かめるため、速攻で買ってきて確認してみました。 「Eee BoxのDドライブにウイルスが感染したまま出荷されている」というのが当かどうか、詳細は以下から。 最初に報告が上がったのは価格.comの掲示板。 価格.com - ASUS Eee Box B202-BLK クチコミ 『ウイルスに注意!』 にゃたろさん 日到着して嬉々としてセットアップ中にスタートアップに見慣れない「。。。。。」というフォルダアイコンを発見。 気になったのでNOD32をインストー

    「Eee BoxのDドライブにウイルスが感染したまま出荷されている」らしいので、実際に買ってきて検証してみた
  • PS3の「Cell」プロセッサを応用した高性能拡張カードが登場、ハイビジョン映像をガンガン楽しめるように

    以前GIGAZINEで、東芝がPS3に搭載されている高性能CPU「Cell」の技術を応用した、高度な映像処理などが可能な「SpursEngine」プロセッサを開発したことをお伝えしましたが、ついにパソコンに増設できる拡張カードとなって登場するそうです。 詳細は以下の通り。 プレスリリース:CEATEC JAPAN 2008 - 高性能画像処理カード「WinFast PxVC1100」出展のご案内 このリリースによると、Leadtekは2008年9月30日(火)~10月4日(土)にかけて開催される「CEATEC JAPAN 2008」の東芝ブースで「SpursEngine」プロセッサを搭載した拡張カード「WinFast PxVC1100」を出展するそうです。 「WinFast PxVC1100」はPCI-Express×1対応の高性能画像処理カードで、MPEG-2ならびにMPEG4-AVC/

    PS3の「Cell」プロセッサを応用した高性能拡張カードが登場、ハイビジョン映像をガンガン楽しめるように
    goman
    goman 2008/09/11
    アプコンの性能が気になる
  • 第1回 入門に最適なVMware Player

    米VMware社の「VMware Player 2.0」は,数ある仮想化ソフトの中でも最もインストールが簡単で,普段使っているPCデスクトップ上で即座に仮想マシンが利用できるのが特徴だ。仮想化ソフト入門に最適といえる。 VMware Playerは,Linux上,あるいはWindows上で動作する。VMware Player上では,WindowsLinuxのどちらも動かせる。つまり,LinuxにVMwareをインストールしてその上でWindowsを動かしたり,WindowsにVMwareをインストールしてその上でLinuxを動かしたりできる。 VMware Playerは,製品版の「VMware Workstation 6.0」と同じ仮想化エンジン(仮想マシンを動作させるための中核プログラム)を使いつつ,仮想マシンの作成機能や設定変更機能などが省略された簡易版だ。そのため,VMware

    第1回 入門に最適なVMware Player
  • 200個以上のVMware Player用のOSイメージを無料でダウンロード

    無償で仮想PC環境を利用できる「VMware Player」ですが、別途OSのイメージファイルを入手しなくてはなりません。希望のものがネット上にあればいいのですが、ない場合も多々あるわけで。 というわけで、200個以上のVMware Player用のOSイメージがVMwareのサイトから無料でダウンロードできます。 ダウンロードは下記サイトから。 VMTN Virtual Appliances Directory 現時点で270個ほどあるようです。ダウンロードするにはBitTorrentが必要です。帯域制限されているようなプロバイダだとつらいところ。

    200個以上のVMware Player用のOSイメージを無料でダウンロード
  • 作ったゲームはXbox 360でもプレイ可能――『アクションゲームツクール』の発売が決定 - ファミ通.com

    ●“Xbox LIVE コミュニティーゲーム”で販売が可能 2008年9月4日~5日まで、都内で開催中のゲーム開発者向け技術説明会“Gamefest Japan 2008”にて、エンターブレインの『ツクール』シリーズ最新作となる、Windows用タイトル『アクションゲームツクール』が発表された。発売は2008年12月12日を予定しており、価格は10290円[税込]となっている。 ▲シリーズ最新作のテーマはアクション。ジャンプアクションを始め、アクションアドベンチャー、シューティング、格闘ゲーム、パズルゲームなどさまざまなジャンルのアクションゲームが作成可能だ。 『ツクール』シリーズは、プログラムなどの専門知識がない人でも、楽しみながらオリジナルゲームの作成ができるタイトルで、代表的なものとしては『RPGツクール』が挙げられる。今回発表されたシリーズ最新作はタイトルにもあるとおり、アクション

    goman
    goman 2008/09/05
    これは良い試み
  • DVD2AVIの使い方

    DVD2AVIは、DVDの圧縮を解除して音声と映像を分離するソフトです。 ここで作成したファイルとDVD2AVIのファイルは最終出力するまで移動・削除しないで下さい。 ここでは、DVD2AVI Ver.1.77.3を日語で利用します。 上の写真は、DVD2AVIの起動画面です。まずは、メニューの 「ファイル (F)」 - 「開く (O) [F3]」 からハードディスクにコピーしたファイルを選択しましょう。先頭のファイルを指定すれば、繋がっているファイルは全て選択されます。それでは、設定項目を解説していきましょう。 映像関連の設定は、標準の設定で利用可能です。 iDCT アルゴリズム 変換の品質です。品質重視が「IEEE-1180 準拠」、速度重視なら「32-bit SSE-MMX」、中間が「64-bit 浮動小数点」です。「IEEE-1180 準拠」の場合、まれにブロ

  • DivXなどMPEG4系コーデックに記録(エンコード)する

    [ トップページ ] [ 上へ ] [ 自動で検索・録画予約する ] [ 大画面テレビで見る ] [ スクリーンセーバーにする ] [ DVDに記録する ] [ 番組のCMをカットする ] [ たまった動画を整理する ] [ MPEG4に記録(エンコード)する ] [ ビデオサーバーを構築する ] 最近流行のDivXやXViDなどMPEG4系コーデックでビデオを保存しようというコーナーです。 MPEG2 -> MPEG4変換すれば、容量(ファイルサイズ)は8分の1くらいになります。 ※CMと番組の前後をカットして動画をつなぎなおすと話が前後します。 ソニーVAIOのGigaPocket4.xビデオカプセルからMPEG2ファイルを作成する 方法は2つあります。1つ目は、ビデオエクスプローラーでMPEG2ファイルにしたい番組(ビデオカプセル)を選んで「書き出し」を使ってディスクに書き出します。

    goman
    goman 2007/11/30
    [動画]
  • もめす屋 > Debianで自宅サーバ

    パッケージ管理 パッケージ管理 aptitudeを設定して、パッケージのダウンロード元を指定します。 セキュリティアップデート aptitudeの使い方。 Debian4(etch)を最新の状態にアップデートします。

  • Debian を使ったサーバ構築のメモ

    Debianを使ったサーバ構築のメモ 最終更新:2007年1月3日リンク Ubuntu Server Editon を使ったサーバ構築のメモ リンク 坂村酒店 もくじ 1.はじめに 2.用意するのも 3.Gandi で自分用のドメインを取得する 4. Debian のインストール 5.SSH の準備、その他 6.メールサーバの構築 6-1 Postfix のインストール 6-2 Courier-imap のインストール 6-3 Cyrus-sasl2 のインストール 6-4 Postgrey のインストール 6-5 Pflogsumm のインストール 7.FTPサーバの構築 8.Webサーバの構築 はじめに みなさんは誰でも、ご自分のメールアドレスをお持ちだと思います。 でもそれは自分が欲しいアドレスが誰かに使われていたため ☆♪↑△□@xxxxxx.com の様に 仕方なく呪

    goman
    goman 2007/10/02
    [自鯖]
  • 第2回:初期設定からコマンドまで

    インストールしたての初期状態では、必要最低限のパッケージだけでサーバ運用はもちろんできませんし、管理を行う上ではさらに設定が必要になります。そこで今回は、テーマを「初期設定とコマンド」として、基的なコマンドの紹介と必要なパッケージのインストールや初期設定を行います。 まずは再起動 サーバ管理といっても、最初のインストールが完了してから必ずしも再起動する必要はありません。しかし、最初に再起動とシャットダウンの方法を覚えるためにも一度再起動を行っておきましょう。 LinuxではWindowsサーバと違って、 メニューから再起動を選択するような方法ではなく、コマンドで再起動を行います。ここで使用するコマンドは「shutdown」です。 再起動するのに「shutdown」コマンドを使用するのは少しイメージと違うかもしれませんが、オプションの指定を行うと再起動や終了などの操作をこのコマンドだけでで

    goman
    goman 2007/10/02
    [自鯖]
  • ITmedia エンタープライズ:第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux (1/3)

    第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux:新入学生/新社会人応援企画(1/3 ページ) Linuxを使ってみたいとは思っても、Windowsから完全に移行するのはまだ早いかなとお考えのあなた。Windows上でLinuxを動作させることができるcoLinuxを使ってまずはLinuxに触れてみてはいかがでしょうか。 前回は、Linuxを始めるにあたって、どういったディストリビューションを選択すべきかを考えました。とはいえ、すぐにWindowsを捨ててLinuxに走ってしまうことをためらう方も少なくないと思います。そこで今回は、Windows上でLinuxを動作させることができるcoLinuxを紹介します。 coLinuxのインストール coLinuxは、Windows上で動作するようにパッチが当てられたLinuxカーネルと、Windows用のデバイスドライバから

    ITmedia エンタープライズ:第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux (1/3)
    goman
    goman 2007/10/02
    LinuxをWin上で動作
  • buffalo

    ※速度表記が記載されている場合、特別な断りが無ければ規格値であり、実環境での速度ではありません。 ※各会社名・商品名などが記載されている場合は、一般に各社の商標または登録商標です。 ※価格が記載されている場合は、希望小売価格です。 ※記載されている仕様、価格、デザインなどは予告なく変更する場合があります。

    goman
    goman 2007/10/02
    有線ルータ買ったときのためにメモ