これはすごいに関するgomi53のブックマーク (45)

  • 【画像】 小田急線にトマトが乗っていると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 小田急線にトマトが乗っていると話題に 1 名前: アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 18:14:39.53 ID:CLllNgsp0 小田急線にトマトいるんだけど。え、なにこれ(^_^)トマト(^_^) 2013年4月7日 - 14:33 https://twitter.com/amnos0bb/status/320771263314399232 3 : 三毛(関東・甲信越):2013/04/07(日) 18:15:47.98 ID:T3YNMiwF0 どうみてもトマトだろうが 4 : アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/04/07(日) 18:16:12.63 ID:8IUiFwKC0 なんで輪切り 5 : ラグドール(山梨県):2013/04/07(日) 18:16:19.46 ID:sEJ/rZHP0 なんかリアルだな。シズル感あり

    【画像】 小田急線にトマトが乗っていると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    gomi53
    gomi53 2013/04/07
    なにこの凝った作り!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Màrius Montmany and Oriol Hernandez i Fajula, former employees at large logistics companies, several years ago found themselves frustrated with the problem of “reverse logistics”  &#8212 Seedstars Capital and Swiss philanthropic foundation Fondation Botnar have launched Seedstars Youth Wellbeing Ventures, a $20 million investment mandate targeting early-stage startups in Africa that a

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gomi53
    gomi53 2013/03/06
    なにこれすごい。
  • http://www.kajisoku.org/archives/51830546.html

    gomi53
    gomi53 2013/01/29
    うわ。こういう人だったんだ!
  • 記憶を思い出す様子を測定=サルの脳神経細胞で―東大 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ある手掛かりをきっかけに記憶を思い出す際、脳神経細胞の間で信号が伝わり、増幅される様子をサルで測定することに成功したと、東京大大学院医学系研究科の宮下保司教授や平林敏行助教らが米科学誌ニューロン電子版に発表した。 宮下教授は「健常な人が記憶を思い出せない度忘れの場合は、この想起信号がうまく伝わらないと考えられる。今後どのような条件で起きるか調べ、原因を追究したい」と話している。研究が進めば記憶障害のメカニズム解明に役立つと期待される。  宮下教授らは、サルにとって関心がある餌や天敵などを連想させない図形AとBのペア6組(計12枚)を用意し、覚えさせた。画面にAの図形1枚を示し、いったん消してから、Bの2枚の図形を表示。Aとペアになる正しいBの図形をタッチするとジュースを飲めるようにした。この間、大脳で記憶を担う側頭葉の脳神経細胞の活動を電極で測定した。 その結果、最初に手掛かりの図形

    gomi53
    gomi53 2013/01/12
    いろいろとSF的な妄想が広がりそうだ。
  • “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    お笑い芸人・鉄拳が制作したパラパラアニメ「振り子」が、イギリスのロックバンド・MUSE(ミューズ)の公式ビデオクリップとしてリリースされることになった。 鉄拳の代表作「振り子」動画 同パラパラアニメは、もともとはテレビ番組の企画のために制作されたものだが、番組オンエア後にその感動のストーリーが話題となり、YouTubeにアップロードされたこの動画はたちまち世界レベルの人気動画となっていた。同作品のBGMとして、同バンドの楽曲「エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)」が使用されていたことで、動画のうわさはやがてバンド人たちの耳に届くことになっという。そして実際にYouTubeで同作品を見たミューズは、その完成度の高さに感銘を受け、同楽曲の公式なビデオクリップとしてリリースする、というアイデアを快諾するに至ったようだ。同バンドは「鉄拳が『エクソジェネシス(脱出創世記):

    gomi53
    gomi53 2012/10/30
    鉄拳、すごいぞ。
  • NASAケネディ宇宙センターのストリートビュー公開、シャトル発射台へも登れる エンデバー/アトランティスも間近で

    gomi53
    gomi53 2012/08/03
    ほぉぉぉぉっ!( ゚Д゚)
  • 朝日新聞デジタル:商店街にイノシシ、警部補が4発発砲し仕留める 静岡 - 社会

    9日午前8時40分ごろ、静岡県伊東市猪戸1丁目の商店街で、県警伊東署の伊東駅前交番の男性警部補(32)が、イノシシに向かって拳銃4発を発砲した。弾はすべて命中し、イノシシは死んだ。けが人はなかった。  同署によると、同日午前8時10分ごろ、「イノシシが出ている」と近くの住民から通報があった。男性警部補ら警官数人が現場に駆けつけたところ、商店街の中を歩き回っているイノシシ1頭を発見。イノシシに近づいたところ、男性警部補に突進して来たため、至近距離から拳銃4発を発砲したという。  イノシシは体長約130センチ、体高約70センチの雄で、その場で死んだ。現場はJR伊東駅から300〜400メートルほどの市中心街の一角。発砲時、近くに住民や観光客はいなかったという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービスの

    gomi53
    gomi53 2012/06/09
    伊東駅から数百メートルでこんなことが!
  • ニュートリノ全体像が判明、宇宙誕生の謎に迫る : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    素粒子ニュートリノの種類が変化する「ニュートリノ振動」という現象のうち、これまで唯一発見されていなかったパターンの振動を発見したと、米中などの国際研究チームが8日、発表した。 今回の発見によって、ニュートリノ振動の全体像が判明した。 この振動の存在は日の高エネルギー加速器研究機構などが昨年6月、世界で初めて99・3%の確率でとらえていたが、今回の実験では発見と言える確率で確認できた。分析をさらに進めることで、宇宙誕生直後には同数あった物質と反物質が現在では物質だけになった「CP対称性の破れ」という謎の現象を解明できる可能性があるという。 ニュートリノには電子型、ミュー型、タウ型の3種類があり、飛行中に別の種類に変化する「振動」と呼ばれる現象を起こす。その変化の仕方には3種類のパターンがあるが、うち1種類だけが発見されていなかった。 研究チームは、中国南部にある大亜湾原子力発電所から数百メ

    gomi53
    gomi53 2012/03/09
    宇宙の謎が解明するのが先か、電力供給が維持できなくなるのが先か。
  • 雪中の車に2か月…男性、「冬眠」状態で生存 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=佐藤昌宏】スウェーデンからの報道によると、同国北部ウメオ近郊の林道で雪に埋もれた車中に約2か月間閉じこめられていた男性(45)が17日、救出された。 この間、男性は雪以外何も口にしておらず、医師の一人は「男性の体温が31度程度まで下がって低体温の『冬眠』状態となり、体力消耗を防いだのだろう」と地元紙に語った。 男性の車は17日、近くを通りかかった小型雪上車に発見された。雪から掘り出された時、男性は後部座席で寝袋にくるまっていた。 救出当時、男性はほとんど口もきけないほど衰弱していたが、回復に向かっているという。昨年12月19日から車内にいたとしているが、閉じこめられた理由などは明らかになっていない。

    gomi53
    gomi53 2012/02/19
    体温31度で消耗を防いだらしい。
  • 雲の大波が押し寄せてきて砕け散る雄大な光景が撮影される

    海岸に立ち並んだマンションにまるで雲でできた波がぶつかっているような光景がフロリダ州で目撃されました。Panhandle Helicopterのパイロット、マイク・シェーファーさんはこの光景を偶然見かけて、着陸後すぐにオーナーのJR Hottさんに連絡。2人はすぐに再びヘリで海岸へ向かい、この光景を写真に収めました。 PhotoBlog - Spectacular 'cloud tsunami' rolls over Florida high-rise condos 海岸沿いに並ぶ分譲マンションに、ふわっとヴェールがかかったかのよう。 雲の波がマンションを乗り越えているようでもあります。 台風の時に海岸で見られる、白波が砕け散っているような光景。 ネット上のコミュニティではこれを「cloud tsunami(雲津波)」と表現していますが、「津波」は自然災害なので、MSNBCは「そういう表現

    雲の大波が押し寄せてきて砕け散る雄大な光景が撮影される
    gomi53
    gomi53 2012/02/13
    こんな光景があるんだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本の島、全部載ってます 離島センターの地図が人気 - 社会

    印刷 関連トピックス尖閣諸島1千を超す島々を1枚に収めた「日の島全図」。裏面は全島同縮尺による島の拡大図=東京・永田町の日離島センター  日列島を構成する千以上の島々の名前を1枚の地図上に記した「日の島全図」が好評で、発行元の日離島センター(東京都千代田区)は1日、増刷して発行する。同センターは「尖閣諸島など国境の島が話題になったことも、予想以上に売れた一因ではないか」と見ている。  国土地理院の地図を基にし、表面は日全図(500万分の1)に島名一覧表付き。裏面には、約430の有人島と、主な無人島などを緑色に塗った拡大図(75万分の1、計47図)を収録し、島名は有人島を赤色、無人島を藍色にした。  オホーツク海から太平洋、東シナ海に連なる島々の名を1枚に収めた地図は珍しく「日の国土と海洋の広がり、島との関係が実感できる」と同センター。  12月の第1刷2千部が完売し2刷は4千

    gomi53
    gomi53 2012/01/01
    一度観てみたい。
  • 来年の干支「龍」の骨格標本!?…実はウツボ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    まるで龍みたい――。徳島県牟岐(むぎ)町灘、貝の資料館「モラスコむぎ」の漁師さんの水族館で、来年の干支「龍」を連想させる骨格標が展示され、入館者を驚かせている。 同館飼育員、渡辺紗綾さん(28)が作ったドクウツボの骨格。渡辺さんは「龍は十二支で唯一、実在していない生き物。ウツボの骨格からイメージをいろいろ膨らませてもらえればうれしい」と話している。 体長1・4メートルのウツボの頭部や体の身を削ぎ、細かく無数にある骨の間の肉も丁寧にピンセットやメスで除き、骨だけにした。ピンと立った背びれが龍のたて髪のようにも見える。 ウツボは海のギャングとも呼ばれている。標はより強く勢いがでるように姿を整えた。渡辺さんは専門学校で動物看護を学び解剖も得意。これまでもシロシュモクザメの頭部の骨格やウミガメなど、地元の漁師に譲られた珍しい魚の死体で標を作り、館内で「骨展」なども開いた。同館では、来年は辰年

    gomi53
    gomi53 2011/12/12
    細かな骨があるものだ……。
  • 部活リケジョ「化学」大発見、米専門誌に掲載へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。 専門家は「高校生の論文掲載は世界的な快挙。今後は彼女らの実験結果を、プロの化学者が後追い研究することになるだろう」とたたえている。 茨城県立水戸第二高の数理科学同好会に所属し、今春までに卒業した小沼瞳さん(19)ら5人で、2008年2月の金曜日、「BZ反応」という実験を行った。酸化と還元の反応を繰り返すことにより、水溶液の色が赤と青に交互に変わる。 その日、水溶液の色は想定通り赤で動かなくなった。メンバーは器具を片付けないままカラオケへ。ところが月曜日に実験室に戻ると、液は黄色くなっていた。 予想外のことで、観察を繰り返した結果、赤青の変化が一度止まった後、突然、始まった。全く知られていない現象だったが、試薬の条件が整えば、5~20時間後に変化が再開することを突き止めた。

    gomi53
    gomi53 2011/11/17
    片付けずにカラオケに行ったというのがアレではあるが。でも気付いて検証してるのは偉い。
  • ガスタンクの底にスクリーン、幻想的な風景映す : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    直径22・6メートルのガスタンクの上部にレンズと鏡を取り付けてカメラに見立て、内底に張ったスクリーンに外の景色を映す試みが23、24日、茨城県取手市井野の東日ガスで行われ、約100人が幻想的な写真芸術を楽しんだ。 10年に1度の定期点検で空になったタンクを利用。東京芸大先端芸術表現科の佐藤時啓(ときひろ)教授(54)が企画し、取手市と同大学、NPO法人などでつくる芸術活動運営団体「取手アートプロジェクト」が協力。同大学取手キャンパスの学生や市民らが鑑賞した。 タンク上部の点検用扉を開けて直径約20センチのレンズを据え付け、その上に360度回転する鏡を45度傾けて設置した。底に張った白いシートには、鏡に映った周辺の風景や青空が投映され、約400メートル離れた県立藤代高校の校舎や約40キロ先の筑波山(つくば市)などもはっきりと分かった。 参加者は、10人前後のグループに分かれ、約15分ずつタ

    gomi53
    gomi53 2011/09/25
    なかなかできない発想。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ペーパークラフトコンテスト「紙わざ大賞」の入賞作品がけしからんと話題に - ライブドアブログ

    ペーパークラフトコンテスト「紙わざ大賞」の入賞作品がけしからんと話題に 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 16:58:37.00 ID:hCD7JY520 ?PLT 紙を使った創作作品「紙わざ大賞」 まさに"神業" 紙を使った創作作品の出来を競う「紙わざ大賞」の入賞作品展が、東京・銀座の十字屋ホールで開かれている。17日まで。 ペーパーレスの時代に、紙の魅力や可能性を発信しようと企画されたもので、紙でつくられたピアノやバッグなど約60点が展示され、来場者を楽しませている。 「紙わざ大賞 入賞作品展」 プロのイラストレーターやペーパークラフト作家から主婦、学生などのアマチュアまで幅広く作品が寄せられた。主催は特種東海製紙。 http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2011/09/0916kam

    gomi53
    gomi53 2011/09/17
    けしからん! これはたしかにけしからん!
  • asahi.com(朝日新聞社):迷子3千キロ、南極ペンギン故郷に帰る NZで保護 - 国際

    印刷 キャンベル島近くの南極海で4日、海に放されるのを待つコウテイペンギンの「ハッピー・フィート」=ロイター キャンベル島近くの南極海で4日、調査船乗組員に海に送り出されるハッピー・フィート=ロイター キャンベル島近くの南極海で4日、調査船乗組員に海に送り出されるハッピー・フィート=ロイター キャンベル島近くの南極海で4日、調査船の甲板から海に向かうハッピー・フィート=ロイター ニュージーランドの海岸に流れ着いた直後のコウテイペンギン=6月21日、AP  南極圏からニュージーランドに流れ着いた迷子のコウテイペンギンが4日、南極海に戻された。体調を崩して漂着後約2カ月間、地元ウェリントン動物園で保護された。5度に及ぶ手術などで元気を回復。動物園は、海で仲間のペンギンたちと合流し、さらに約2千キロ先のふる里・南極にたどりつくことを期待している。  8月29日に国立水圏大気研究所の調査船に乗り込

    gomi53
    gomi53 2011/09/06
    コウテイペンギン、すごっ!
  • asahi.com(朝日新聞社):パナソニック、宇宙の3D映像を公開へ - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスパナソニックスペースシャトル・アトランティス内の作業風景。中央右寄りにパナソニックの3Dカメラが見える=米航空宇宙局(NASA)撮影、パナソニック提供  パナソニックは、スペースシャトルで撮影した宇宙の3D(立体)映像を、9月2日からドイツ・ベルリンで始まる国際家電見市「IFA2011」で公開する。2Dにはない迫力や臨場感を持つ3Dの魅力を娯楽以外の分野でも強くアピール。3Dの活用を広げ、関連機器の収益増につなげる狙いだ。  米航空宇宙局(NASA)が7月に打ち上げた最後のスペースシャトル・アトランティスに、同社の二眼式3Dビデオカメラ「AG―3DA1」を提供。国際宇宙ステーションでの科学実験などが撮影された。  NASAから提供された映像は3分ほど。シャトルの打ち上げに始まり、船外の宇宙空間や船内の様子などが収められている。宇宙空間に浮かぶ国際宇宙ステーションが立体

    gomi53
    gomi53 2011/08/31
    秋のインタービーでも流すかな?
  • ミズダコよ、ありがとう! | えのすいトリーター日誌 | 新江ノ島水族館

    お盆は、故人を偲んだり、ご先祖さまに感謝したりする良い機会ですが、水族館には、私たちより寿命の短い生き物が多いので、お別れの体験は日常あります。 私は魚類チームですが、特に繁殖期を過ぎた後に寿命が尽きるような生き物には、最初から覚悟ができてているので、 「よく頑張ってくれた、 みなさんを楽しませてくれてありがとう!」 と感謝の気持ちが、すっと湧いてきます。 それでも、展示水槽を空けたままにはできませんから、お別れの前には代わりの生き物を準備してしまうのですが・・・ 。 現在展示中のミズダコの場合には、大きくて個性豊かで、人間を感じさせる動作をするのでちょっと悲しくなります。 ところが、嬉しいかな、このミズダコは春の産卵以降、元気なく体色も薄れていき、梅雨過ぎにはもう駄目か・・・!?という山を過ぎて持ち直してくれました。 この先はどうなるかわかりませんが、飼育動物に感謝する良い機会となってい

    gomi53
    gomi53 2011/08/16
    おお! ミズダコがんばったんだ。
  • 2011/08/11 深海の天使 | 新江ノ島水族館

    その時、私は和歌山県沖に浮かぶJAMSTECの学術研究船「淡青丸」に乗っていた。 St. 5と呼ばれる海域で生物採集用ネット「ビームトロール」を水深 1,500mから引き上げた時、アイツが現れた。 木の枝? いや違う、この艶、節、そして爪、これは・・・ 。 とり上げ、その山吹色の枝を広げて行くと、それはそれぞれの端が一か所でくっ付き、それは放射状に広がっていた。 まるで虫のクモのようだ、しかし陸上のどのクモよりも脚が圧倒的に長い。 私は心の中でつぶやいた。 「使徒を肉眼で確認」 某アニメの汎用人型決戦兵器の第九番目の敵にそっくり、いや、それよりグロテスク。 どうやら私だけではなく乗船していた研究者のうち 20~ 30代の大学院生、博物館の学芸員さんはほぼ全員同じ反応。 どうやら生物をやっている人はみなあのアニメを見て育っているらしく、一人スイカの水やりのシーンの話を始めると 「俺はここで水

    gomi53
    gomi53 2011/08/13
    使徒! (゚Д゚)
  • あみ目のようなイナズマ、川崎の会社員が撮影 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7日午後、神奈川県内の広い範囲で雷が発生した。 横浜地方気象台によると、南から暖かい湿った空気が関東平野に流れ込み、大気の状態が不安定になったという。 川崎市幸区の会社員堂英樹さん(50)は自宅のある高層マンションから雷の撮影に成功。「午後3時頃から午後7時頃まで、雷がずっと続いていた」と話していた。

    gomi53
    gomi53 2011/08/08
    ほぉぉぉ。