タグ

ブックマーク / kazuhira-r.hatenablog.com (3)

  • JavaでのHttpClientサンプル - CLOVER🍀

    少し前にJAX-RSのクライアントを触ったこともあり、久々にいくつか書いてみたくなりまして。 java.netからJAX-RSまで、いくつかHttpClientのサンプルプログラムを書いてみたいと思います。 サンプルとしては、 簡単なGET/POSTを行う HTTPステータスコードが200かどうか判定する レスポンスをコンソールに出力する です。パラメータのURLエンコーディングとかまでは書いてないので、そこは微妙かも。まあ、こんなのがありますよってことで。 なお、ビルド・実行にはMavenを使用しました。 java.net.URL Java標準ライブラリを使って書く方法になります。特にMaven依存関係などは不要です。 サンプルソース。 src/main/java/httpclient/example/JavaNetHttpClient.java package httpclient.e

    JavaでのHttpClientサンプル - CLOVER🍀
  • sbtでJava用のプロジェクトを作る - CLOVER🍀

    JavaでもGradleの名前をよく聞く昨今ですが、個人的にはGradleよりもsbtの方をよく使っているため、こちらでできてもいいよねーということで。 あ、ちょっと興味があったので調べて書いていますが、どちらかといえばネタエントリに近いかも…。まあ、慣れという点もあるので、こちらで考えたいですけどねー。 では、いってみましょう。 とりあえず、普通にbuild.sbtとJavaソースコードを作成する build.sbtを作成します。内容は、まあ普通に。依存関係には、スケープゴート的にCommons Lang3でいきましょう。 build.sbt name := "sbt-simple-java-project" version := "0.0.1-SNAPSHOT" organization := "org.littlewings" libraryDependencies ++= Seq(

    sbtでJava用のプロジェクトを作る - CLOVER🍀
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2015/03/20
    これやってみたいなーって思ってた
  • Scala 2.10.0 Try & NonFatal - CLOVER🍀

    なんか、情報だけチラチラ見かけていて気になっていたので。まあ、半分くらいFutureの時に使っているのですが。 Try Futureの結果として使っていた、SuccessとFailureの親クラスです。Successが成功、Failureが失敗を表すわけですが、Failureは例外を情報として持ちます。それ以外はSuccessですと。 Futureの時は、計算結果がSuccessまたはFailureとして得られましたが、これを単独で使う場合にはTryコンパニオンオブジェクトのapplyメソッドを使用します。 println(Try { 10 }) // => Success(10) println(Try { throw new Exception("Oops!") }) // => Failure(java.lang.Exception: Oops!) Try.applyのシグネチャは

    Scala 2.10.0 Try & NonFatal - CLOVER🍀
  • 1