タグ

2015年9月29日のブックマーク (5件)

  • ES6 Promises in Depth

    A relevant ad will be displayed here soon. These ads help pay for my hosting. Please consider disabling your ad blocker on Pony Foo. These ads help pay for my hosting. Welcome back to ES6 – “Dude, we already had those!” – in Depth series. If you’ve never been around here before, start with A Brief History of ES6 Tooling. Then, make your way through destructuring, template literals, arrow functions

    ES6 Promises in Depth
  • 紋切り型の批判を無効化する安倍内閣の巧みな政治技術?(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安保法制の議論を見ながら、常々気になっていたことがある。 反安倍内閣批判のステロタイプである。このステロタイプは、潜在的でより広範な反安倍内閣の共感形成を阻害しているのではないか。「対米従属型、新自由主義売国」「ファシスト」「No War」等々の批判的言説のことである。 むろん安保法制についての説明が不足しているからこそ、反安倍内閣の文言もステロタイプにならざるをえない、という考え方もある。象徴として、わかりやすい言葉が必要でもあるだろう。 とはいえ、「分かりにくい言葉」「も」必要ではないか。というのも、政策の内実は、マスコミが切り取る一部分より相当に複雑である。また安倍内閣が成立させてきた法律はなにも安保法制にかぎらず、社会包摂を推進する法律も含まれている。 この4月に施行されることになった、生活困窮者自立支援法と生活困窮者自立支援制度などはそのひとつである。 生活困窮者自立支援制度 |

    紋切り型の批判を無効化する安倍内閣の巧みな政治技術?(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Korean Wages Are Now Higher Than Japanese Wages, Perhaps For The First Time In 3,000 Years

    This is something of a surprise actually, and it's also an interesting indicator of just how fast economic growth can be. Average wages in South Korea are now higher than they are in Japan. Underneath this is the slightly surprising detail that GDP per capita is still significantly lower in Korea than it is in Japan. That means that, out of a smaller set of economic resources (that GDP, obviously)

    Korean Wages Are Now Higher Than Japanese Wages, Perhaps For The First Time In 3,000 Years
  • 麻枝准作品について大前提として理解しておくべきこと - 頭の上にミカンをのせる

    http://tm2501.hatenablog.com/entry/2015/09/25/172953 私は麻枝准信者ではあるけれど、麻枝准作品にアンチが多いことはむしろ自然なことだと思っている。だからこの記事も否定するつもりは全くない。むしろ青二才さんは自分が感じた違和感を率直に表現していて嫌いではない。 青二才さんの記事へのブコメのコメントで擁護のつもりか筆者批判のつもりかわからないが、麻枝作品に対して興味が無いのか「深く考えずに楽しめよ」とか「ファンタジーにケチつけるな」みたいなことを書く人がいるが、こういうコメントは、そんなことはわかった上で、それでも深く考えずにはおれなかった結果としてアンチになってしまった人に対しては意味のない言葉だと思う。 麻枝さん作品ははっきり言ってベタに見ようとすると超不親切だし完成度が低いです。なにせ、麻枝さんは自分自身にも完全につかめてない、手に届か

    麻枝准作品について大前提として理解しておくべきこと - 頭の上にミカンをのせる
  • 2015年夏アニメの総括。(8179文字) - 猫箱ただひとつ

    ・参照 2015年夏アニメが始まる前に未視聴で9つまで減らし、勧めて頂いた作品、前期からのも合わせて計16作品を見ようとしました。 『Charlotte』 『がっこうぐらし!』 『GOD EATER』 『赤髪の白雪姫』 『干物妹!うまるちゃん』 『うしおととら』 『のんのんびより りぴ~と』 『ドラゴンボール超』 『戦姫絶唱シンフォギアGX』 『ガッチャマンクラウズ インサイト』 『監獄学園』 『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』 (前期から)戟のソーマ (前期から)アルスラーン戦記 うーさーのその日暮らし・夢幻編 オーバーロード 実際に見始めると一話で切ってしまったり、切る理由もさしてないけれどいろいろな事情が重なって途中で脱落した作品もあって最後まで見通せたのは7作品という結果に。ありゃー。 そういった詳細を記事では語っていこうと思います。 記事はネタバレありありですので、

    2015年夏アニメの総括。(8179文字) - 猫箱ただひとつ