タグ

2017年7月28日のブックマーク (10件)

  • ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    国民負担は永遠に減らない 7月23日付の産経ニュースに、「再エネ買い取り総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念」という記事が載った。 http://www.sankei.com/economy/news/170723/ecn1707230008-n1.html 電力中央研究所が発表した「固定価格買い取り制度(FIT)による買い取り総額・賦課金総額の見通し(2017年版)」をまとめたものだ。 http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/pdf/Y16507.pdf 再エネを生産している人、および企業は、発電した再エネ電気を買い取ってもらえるが、その買い取り金額が激増している。現在、再エネの発電施設はどんどん増えているので、2030年度には、1年分の買い取り額だけで4.7兆円になるという。 これは、2016年の買い取り総額2

    ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
  • paizukan.com

    paizukan.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    paizukan.com
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Finbourne, founded out of London’s financial center, has built a platform to help financial companies organize and use more of their data in AI and other models. Even as quick commerce startups are retreating, consolidating or shutting down in many parts of the world, the model is showing encouraging signs in India. Consumers in urban cities are embracing the convenience of having groceries delive

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 「ジハードって楽しそうだ」ISIS崩壊後、洗脳された子供たちは...

    ヤジディ教徒の少年(右)はISISに拉致され洗脳された(クルド人自治区近郊の難民キャンプで) AHMED JADALLAH-REUTERS <ニューズウィーク日版7月25日発売号(2017年8月1日号)は「『イスラム国』の子供たち」特集。ISISに洗脳され、憎悪と殺人術を刻み込まれた少年テロリストたちの実態に迫った。記事は、特集の1記事「ISISチルドレンが攻めてくる」を一部抜粋・転載したもの> 放課後にはよく映画を見に行った、楽しかったよ。青い目をした少年は無邪気に言う。それは3年前、当時9歳の彼がまだシリア北部の都市ラッカの外れに暮らしていた頃のこと。父に連れられて行くこともあったし、学校の先生やクラスメイトと一緒のこともあった。 野外の会場には日よけの傘の下に大画面のテレビが据えてあり、みんな粗末な椅子に腰掛け、クッキーをつまみながら上映開始を待った。いろんなビデオがあったけれど

    「ジハードって楽しそうだ」ISIS崩壊後、洗脳された子供たちは...
    goodstoriez
    goodstoriez 2017/07/28
    “ISISは支配地域の子供たちの洗脳に力を入れていた。全盛期のISISはシリアとイラクの領土の約3分の1を制圧し、最大で約1200万人の住民を支配下に置いていた。”
  • 子育て支援で宝くじ 18年春全国で発売、保育所整備 - 日本経済新聞

    総務省は28日、収益金を子育て支援に回す宝くじを来春に全国で発売すると発表した。地方自治体による保育所や児童館の整備、子どもの医療費助成などの財源に充てる。子育て支援に使途を限る宝くじは初めて。身近な公共サービスに活用することを明確にして関心を集めたい考えだ。40億円分を発売し、16億円の収益を見込む。「子育て支援くじ(仮称)」とし、2018年のこどもの日を含めた4月中旬~5月上旬に販売する。

    子育て支援で宝くじ 18年春全国で発売、保育所整備 - 日本経済新聞
  • ハースストーン、シャドウバースにおける日米の価値観・美意識の差異に関する考察 - Notwen

    最近、ハースストーンというオンラインカードゲームを良くやっています。ほぼ、同じコンセプトのゲームでシャドウバースというゲームが存在します。ハースストーンはアメリカの会社が作ったゲームで、シャドウバースは日の会社の作ったゲームです。この両者、ゲームのシステムがほぼ同じというレベルで似ています。ハースストーンの方が2年早くリリースされているのでシャドウバースの方が、ハースストーンを参考にしたのは間違いないでしょう。私はハースストーン派の人間なので「シャドウバースさんは、もうちょっと別な感じのシステムにする努力をしてくださいよ」とか思わないではないのです。ですが、まあまあまあまあ、ゲームはパクリパクられ発展してきた側面もありますし、パクリはゲーム業界の文化という事で別にいいんじゃないでしょうか。 それよりも注目したいのは、日米での価値観・美意識の違いです。この両者はシステムも似ていますが、背景

    ハースストーン、シャドウバースにおける日米の価値観・美意識の差異に関する考察 - Notwen
  • 国内初の民間宇宙ロケット3日後に打上げへ 北海道 | NHKニュース

    国内初となる民間宇宙ロケットの打ち上げを計画している北海道のベンチャー企業が3日後の打ち上げを前に全長10メートルのロケットを報道陣に公開しました。 北海道大樹町にある発射場には報道陣ら30人以上が集まり、発射台に載せられた全長10メートル、直径50センチほどのロケットの機体が公開されました。 ロケットは今月29日、太平洋側に向かって打ち上げられる予定で、高度100キロの宇宙空間に達したあと、打ち上げから7分ほどで沖合50キロの海上に着水する計画です。 この間に4分間、無重力状態が得られるということで、これを利用したさまざまな実験の機会を研究機関や企業に提供するビジネスを今後、展開したいとしています。 超小型衛星を打ち上げて地上の様子を撮影しビジネスに生かすなどのいわゆる宇宙ビジネスは、アメリカを中心に広がりつつあり、この打ち上げをきっかけに国内でも市場が広がるのか注目されます。 インター

  • 幕張で「武器」見本市―― 日本は何を売るのか - Yahoo!ニュース

    超音速巡航ミサイルの発射と破壊のシーンを大型ディスプレイが映し出す。潜水艇や巡洋艦、戦闘機といった模型の数々。安全性に疑問を持たれている米国製の輸送機「V-22オスプレイ」も―。6月12〜14日、千葉市の幕張メッセで開かれた「MAST Asia 2017」。2年前の横浜開催に続く、日で2回目の「武器見市」である。日の14社を含め18カ国の125社が「防衛装備品」を出展し、各国の軍関係者ら4200人余りが訪れたという。「武器輸出三原則」の撤廃から3年。軍艦マーチの生演奏で幕を開けた会場で、日の官民は何を売ろうとしたのか。報告する。(Yahoo!ニュース 特集編集部) 幕張メッセの国際展示場6は、サッカーのフィールドほどの広さを持つ。その会場を入ってすぐの場所にブラモス・エアロスペース社はブースを構えた。武器の高度化は著しく、今や一国、一企業での開発は難しい。同社もインドとロシアの合弁

    幕張で「武器」見本市―― 日本は何を売るのか - Yahoo!ニュース
  • アベノミクス前後(7)

    http://woolmarkjp.tumblr.com/post/163481947956 小泉が就業者数増やしたみたいな書き方してあるけど最初と最後で数値が変わってないし、鳩山菅野田が低水準なのは麻生がガッツリ削ったからでしょ?自民の都合の悪いデータは「意味もわからないデータをどっかから拾ってきて」とか公式のデータを軽視して取り敢えず全部民主党がわるいのれす^q^ってのは思考停止過ぎる 民主党政権で就業者数が落ちてるのはリーマンショックのためと、その後日銀の金融政策の失敗のせいで、民主党政権が直接悪いわけではないと書いてるだろ。純粋に「政策」で短期間のうちにこれだけ雇用を減少させられるとすれば、それはむしろすごく有能な政党なんじゃないか?(笑)。民主党画何かやったから雇用が減少したのではなく、リーマンショックで世界中が大騒ぎしてるときに、民主党政権は何もやらなかったのが問題なわけ。 と

    アベノミクス前後(7)
    goodstoriez
    goodstoriez 2017/07/28
    “賢い人より過激な人が力を持つ政党じゃ、駄目なんです。そりゃある種の人々からは支持される。自分の代わりに不平不満を代弁してくれるからね。でも不平不満を代弁するだけじゃ国は運営できない。”
  • レノボ、折り曲げてスマホになるタブレット「Folio」の実機を公開。 – すまほん!!

    2016年のレノボテックワールドでは、Tango Readyの「Phab 2 Pro」が登場しましたが、今年のレノボテックワールドでは折りたためるコンセプトスマートフォン「Folio」が展示されました。 普段は7.8インチFull HDのタブレットです。 ところが、機は簡単に折り曲げることが可能。 5.5インチスマートフォンに早変わりというわけです。 OSはAndroid 7.0 Nougatですが、できるだけ多くの画面表示領域を使い切るようにUIをカスタマイズしているようです。折りたたんでいる時は5.5インチデバイス、開いている時は7.8インチデバイスとしてソフトウェアが振る舞います。Lenovo機を以前から開発しており、SoCはSnapdragon 800となっているようです。 映画の視聴、読書ゲームに十分なサイズが、ポケットに入ってっしまうことになります。もし実用化されればス

    レノボ、折り曲げてスマホになるタブレット「Folio」の実機を公開。 – すまほん!!