タグ

2019年4月10日のブックマーク (9件)

  • ブラックホールの撮影に成功 世界初 一般相対性理論を証明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    世界で初めてブラックホールの影を撮影することに成功したと、日米欧などの国際研究チームが10日、発表した。ブラックホールの存在は約100年前にアインシュタインの一般相対性理論によって予測されたが、強大な重力で光さえも外に出られないため、観測が難しかった。研究チームは高解像度の電波望遠鏡を利用してブラックホールのごく近傍のガスが発する電波を精密に観測し、影絵のようにブラックホールを浮かび上がらせた。 【写真特集】「M87」のここにブラックホールが ブラックホール周辺のイメージ図も 一般相対性理論の正しさを証明するとともに、銀河の中心にあると考えられてきた巨大ブラックホールを直接確認した成果。ブラックホールの影の大きさから質量などを算出し、銀河の起源や進化を解明する重要な手がかりとなる。 チームは2017年4月、おとめ座の方向にあり、地球から約5500万光年離れた楕円(だえん)銀河「M87」の中

    ブラックホールの撮影に成功 世界初 一般相対性理論を証明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 【ルワンダ大虐殺はなぜ起きた?】25年前のきょう,ルワンダで起きていた恐ろしい出来事。時系列で解説します【フツ族とツチ族は,なぜ対立したの?】

    ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たんbot) @rwanda_go_tan あまく~る!(元気?)ルワンダ語たんだよ。 きょう,4月7日が 世界的に何の日か,ご存じでしょうか? じつは4月7日は 「(1994年の)ルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー」 なんです! 国連が,2003年に制定したんですよ。 masakuraya.com/englishblog/20… 2019-04-07 22:25:50 ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たんbot) @rwanda_go_tan 日国内でも ニュースでルワンダ大虐殺が取りあげられているのを 目にした方は多いのでは? Yahooニュースでも,昨日から今日にかけて トップ表示されてましたね~ 1994年4/6に,大統領の飛行機が撃墜

    【ルワンダ大虐殺はなぜ起きた?】25年前のきょう,ルワンダで起きていた恐ろしい出来事。時系列で解説します【フツ族とツチ族は,なぜ対立したの?】
  • プレゼン×合コンをやったら、親戚付き合いの悪さがバレて精子が出た話

    「合コン」というものに、大きな違和感を抱いていた。 サラダの取り分け速度で競い、頼むお酒のセンスやうんちくで競い、いかに的確に相手のファッションのこだわりを褒められるかで競う。 それは出会いの場として正しいのか…?サラダが取り分ける速度、人間の質と何も関係ないのでは…? そんな疑問を元に、この度「プレゼン×合コン」というイベントを開催した。 なぜ合コンでサラダの取り分け合戦が発生するかといえば、目の前の人を判断する情報が少なすぎるからである。 自己紹介はほんの一言に終わるし、ノリが良い軽妙な会話が求められるため、込み入った長い話はできない。 では、自己紹介の尺を激烈に伸ばしてみてはどうだろうか? むしろ、パワーポイント資料を作ってきてもらい、プレゼンしてもらってはどうだろうか? それが今回のイベントの趣旨である。 開催するまではどんな空気になるかさっぱり分からなかったのだけれど、結果的に

    プレゼン×合コンをやったら、親戚付き合いの悪さがバレて精子が出た話
  • 対人ストレスから解放されたフリーランスの末路(体験談)|ゎ

    精神疾患や生きづらい性格を抱える人の中には、会社で働くことが苦痛で、フリーランスになることを夢見ている人がいるかもしれない。 筆者は、ある精神疾患を持っているため、集団の中で穏便になじむのが困難であるためフリーランスを選んでいる。過去3年間は会社にフルコミットをしたが、2018年度は、ほとんどの時間を自宅で過ごす働き方をした。 在宅勤務のフリーランスは、仕事依頼さえ安定していれば、はたから見るとストレスフリーな働き方に思えるかもしれない。確かに、会社生活で感じるようなストレスから解放されるのは事実だ。しかし、フリーランスだからこその悩み、葛藤というものも新たに生まれてくる。 この記事では、在宅勤務のフリーランスになったからこそ生じた生活上の問題点について記述する。n=1の個人的な話ではあるが、筆者は大したパッションもない凡人なので、真似できないような成功者の体験談よりは誰かの役に立つと思っ

    対人ストレスから解放されたフリーランスの末路(体験談)|ゎ
    goodstoriez
    goodstoriez 2019/04/10
    “不思議なことに、不快な気持ちを排除し続けていると、楽しい気持ちも失われてくる。嫌なことを排除した生活において、何をすれば自分を喜ばせられるのか、それが分からなくなってしまうのだ。”
  • 野暮 : 米津玄師 公式ブログ

    こういうの書くの野暮かな、とか思ったりもしたけど、他に何も手がつかないし、気持ちに整理をつける為にもやっぱり書きたいと思う。 wowakaさんと出会ったのは10年くらい前のニコニコ動画だった。当時の自分からすると今まで聴いたことのない鮮烈な音楽を作る人だった。恐らく誰しもそう感じてたと思う。ほとんど同じ時期に投稿し始めたこともあって、彼にだけは負けたくないと勝手にライバル視していた。それ以上に尊敬していたし、多大な影響を受けた。ワールズエンド・ダンスホールを初めて聴いた時は衝撃で飯がえなくなった。即売会のイベントで実際に顔を合わせてからは、お互いシャイだからそう言葉数は多くなかったけれど、ああでもないこうでもないと音楽の話をしていたのを憶えている。 そのうちお互いがやっぱり同じくらいのタイミングでボカロから一旦離れて、自分の声で歌うようになった。彼はヒトリエというバンドを組み(最初はひと

    野暮 : 米津玄師 公式ブログ
  • 特集「リズと青い鳥」 OST『girls,dance,staircase』二人の少女の繊細な関係性を牛尾憲輔が音像化。その儚く美しい世界観を映したコンセプト・ワークとは? | Mikiki by TOWER RECORDS

    リズと青い鳥 高校の吹奏楽部でオーボエとフルートを担当する二人の少女の関係性を描いた人気小説が劇場アニメ化。その儚く美しい世界観をサントラと主題歌から紐解いてみよう SOUNDTRACK by 牛尾憲輔 僕の作家性を抑えようと思って 高校の吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルート担当の傘木希美。親友の二人は、高校生活最後のコンクールに挑む。そこで演奏する曲“リズと青い鳥”には、オーボエとフルートが掛け合うソロがあるけれど、なぜか二人の息は合わない。寄り添ったり、すれ違ったりする二人の心の行方は……。 武田綾乃の小説「響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章」が、「リズと青い鳥」として劇場アニメ化された。監督は京都アニメーションの山田尚子で、このたび『girls,dance,staircase』と題して音盤化されたサウンドトラックを手掛けたのは牛尾憲輔。二人は映画

    特集「リズと青い鳥」 OST『girls,dance,staircase』二人の少女の繊細な関係性を牛尾憲輔が音像化。その儚く美しい世界観を映したコンセプト・ワークとは? | Mikiki by TOWER RECORDS
  • 「完全菜食主義者」2人に禁錮刑、精肉店など相次ぎ襲う フランス

    仏南西部バザスの肉処理場前で、動物解放のスローガンが書かれた横断幕を掲げる「反種差別主義」の活動家ら(2018年9月26日撮影、資料写真)。(c)GEORGES GOBET / AFP 【4月9日 AFP】フランス北部リール(Lille)で8日、精肉店や肉料理を提供するレストランなどを相次ぎ襲撃したビーガン(完全菜主義者)の活動家2人に対し、禁錮1年4月の有罪判決が言い渡された。法廷弁護士によれば、この種の裁判は同国初だという。 リールの裁判所で禁錮刑を言い渡されたのは、いずれもファーストネームのみが公開された青少年支援員のシリル(Cyrile)被告(23)と幼稚園職員のマチルド(Mathilde)被告(29)。両被告は、ヒトは生物種の頂点にある存在だとして他の動物への差別を容認する「種差別」を否定した「反種差別主義者(anti-speciesist)」運動に参加している。 両被告は昨

    「完全菜食主義者」2人に禁錮刑、精肉店など相次ぎ襲う フランス
  • 文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル

    仏教を研究してきた西村玲(りょう)さんは、2016年2月に亡くなった。 04年に博士(文学)に。05年、月額45万円の奨励金が支給される日学術振興会の特別研究員に選ばれた。 実家で両親と暮らしながら研究に打ち込み、成果をまとめた初の著書が評価されて、09年度に若手研究者が対象の賞を相次いで受賞。恩師は「ほとんど独壇場と言ってよい成果を続々と挙げていた」と振り返る。 だが、特別研究員の任期は3年間。その後は経済的に苦しい日が続いた。 衣住は両親が頼り。研究費は非常勤講師やアルバイトでまかなった。研究職に就こうと20以上の大学に応募したが、返事はいつも「貴意に添えず」だった。読まれた形跡のない応募書類が返ってきたこともあった。 安定した職がないまま、両親は老いていく。14年、苦境から抜け出そうと、ネットで知り合った男性との結婚を決めた。だが同居生活はすぐに破綻。自らを責めて心を病んだ。

    文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル
  • NY市 はしかの感染拡大で一部地域に非常事態宣言 | NHKニュース

    アメリカのニューヨーク市は、はしかの感染が拡大していることを受けて、一部の地域に非常事態宣言を出して、すべての年代を対象に48時間以内にワクチンを接種するよう求めました。 これを受け、ニューヨーク市は9日、ユダヤ教徒が多く住むブルックリン地区の一部に非常事態を宣言し、48時間以内に生後6か月を超える子どもを含むすべての年代の男女を対象にワクチンを接種するよう命令を出しました。 ニューヨークでは、患者の9割近くは18歳未満で、ほとんどがワクチンを接種していないということで、接種しない場合は最大で1000ドル、日円で11万円余りの罰金が課されます。 はしかは同じ空間にいるだけで感染し、発症した場合、発熱や発疹がみられるほか、乳幼児は重症になる場合があり、妊婦が感染すると流産や早産のおそれもあります。 アメリカでは、2000年に撲滅宣言が出されましたが、宗教上の理由でワクチンを接種しない人や、

    NY市 はしかの感染拡大で一部地域に非常事態宣言 | NHKニュース
    goodstoriez
    goodstoriez 2019/04/10
    “アメリカでは、2000年に撲滅宣言が出されましたが、宗教上の理由でワクチンを接種しない人や、「ワクチンを打つと自閉症になる」といった、うその情報を信じた人たちの間で感染が広がり、全米では今年465人の患者”